FOMA
907i(01A)シリーズの噂を掲載します。
・9月21日更新しました。
907i(01A)の情報をお持ちの方はコメントをくださると嬉しいです!
まずは907i(01A)の最新情報をランキングでcheck!!
今回から型番は907iではなく、○-01Aとなる。○にはメーカー名。 例:P907i→P-01Aとなる。
メーカー:N、P、SH、F、HTC、LG電子
10~11月発表
11月~発売
共通機能
・スペック一覧画像F,N,P
・906iまでの共通機能
・最大7.2MbpsのHSDPA対応
・Bluetooth対応機種が増加
・全機種microSDHC対応
・Wdgt→複数のミニアプリを同時に起動できる新機能
参考画像
・ワンセグアンテナ内蔵
本日の907i、01A最新情報(ランキング)
P907i P-01A
8/20 JATE通過
Wオープンスタイル
3.1インチWVGAメイン液晶
0.9インチ有機ELサブ液晶
510万画素CMOSカメラ(ISO800まで対応) 手ブレ、被写体ブレ対応
33万画素カメラ
2wayキー
108×50×17mm 約125g
連続待受時間:540時間、GSM時は250時間
連続通話時間:195分
ヨコスタイルで文字入力可
P907i P-01A流出画像①
スポンサードリンク
N907i N-01A
ダブルサイクロイドスタイル スライド&サイクロイド
3.2インチWVGA液晶
タッチパネル
ニューロポインタ
520万画素CMOSカメラ 手振れ、被写体ブレ対応
33万画素インカメラ
113×50×17.6mm 約140g
連続待受時間:520時間、GSM時は290時間
連続通話時間:200分
4色展開(ブラック、レッド、パープル、シルバー?)
N907i N-01A流出画像①
SH907i SH-01A
サイクロイドスタイル(逆ヒンジ)
3.3インチWVGA液晶 タッチパネル
LEDサブ液晶
800万画素CCDカメラ
約111×50×19.7mm 135g以下(目標値)
連続待受時間:590時間
連続通話時間:220分
光タッチクルーザー
RSSリーダー機能
スライド式指紋認証
フォントダウンロード
簡易デコメ作成機能
AXISフォント
英語予測、パーソナル予測変換
ワンセグ補完機能
ワンセグ再生30fps
ジーニアス国語、英和、和英総合辞書搭載
ショットデコプラス
SH907i SH-01流出画像①
SH907i SH-01流出画像②
SH907i SH-01流出画像③
スポンサードリンク
F907i F-01A
回転2軸 横モーションではない
3.2インチWVGA液晶
1.4インチ有機ELサブ液晶(174×64ドット)
サブディスプレイ自動点灯機能
510万画素カメラ 手振れ、被写体ブレ対応
111×50×17.5mm 約145g
連続待受時間:510時間、GSM時は270時間
連続通話時間:180分
置き忘れセンサー
防水
タッチ式指紋認証機能
オートロックキー
歩数計
iアプリコール
iコンシェル
iウィジット
左右非対称デザイン
F907i F-01A流出画像①
L907i L-01A
LG電子製
8/11JATE通過
HT907i HT-01A 「Touch Diamond」or「Touch Pro」
Windows Mobile搭載のスマートフォン iPhone見たいなイメージ
VGA液晶
HTC製
「Touch Diamond」を「HT-01A」として、「Touch Pro」を「HT-02A」として発売??
詳細は
ケータイWATCH or
ITMedia
907i、01Aの噂はランキングにもあります
※当ブログではネット上の噂や雑誌の情報を基に新機種の発売前情報を掲載しております。なお、当ブログ管理人はNTTDoCoMo及びその関連会社とは全く関係はありません。携帯電話の情報を多くの人に発信するため個人の趣味として当ブログを運営しております。
超激安microSD!!テーマ:DOCOMO - ジャンル:携帯電話・PHS
- 2008/09/21(日) 17:36:17|
- 新機種情報
-
| トラックバック:2
-
| コメント:50
7月のケータイ契約者数が発表されました!
詳細:
ケータイWATCH7月もソフトバンクがトップです!
ソフトバンクモバイル:21万5400件
NTTドコモ:9万4000件
イー・モバイル:6万5000件
KDDI:1万7000件
iPhone効果もあったようです。
docomoはまずまずですが、auは苦戦しているようですね。
今日の最新ケータイニュースランキングテーマ:DOCOMO - ジャンル:携帯電話・PHS
- 2008/08/08(金) 11:50:32|
- ケータイニュース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
第4世代のiPod nanoは、第1,2世代と同様の縦長スリム型に戻るようです!
第4世代iPod nanoと噂される端末の画像も出ています(当記事下部)
スポンサードリンク
情報元:
CNET Japan
第3世代のiPod nanoでは、Apple社がビデオに注力するため横長の大画面を採用し、
横長の形態になりました。
9月の発表、発売が噂される第4世代iPod nanoは、縦長の大画面液晶(アスペクト比1.5対1)を採用し、形状も縦長となるようです。
例年通りですと、Apple社は9月にiPod関連のイベントを開催するため、今年はiPod touchの改良と新型iPod nanoの発表が噂されています。
個人的にも、iPod nanoは縦長スリムな方がいいので楽しみです!

左はMicrosoft社の「Zune」 、右は予想される第4世代iPod nano
画像元:
iLounge
- 2008/08/07(木) 11:45:01|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
「しんせつ」「かんたん」「見やすい」「あんしん」を追求したらくらくホンⅤが発売されました!
詳細はdocomoHPへ本格的な健康アプリ「健康生活日記」や、声がより大きくはっきり聞こえる機能も搭載!
高齢者の方にはあんしんで便利なケータイです!
最新ケータイ情報はranking!テーマ:DOCOMO - ジャンル:携帯電話・PHS
- 2008/08/06(水) 09:20:20|
- ケータイニュース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
N706iが7月1日(火)に発売されます!
「N706i」は、ワンセグ、HSDPA、GSMなどに対応したNEC製の折りたたみ型FOMA端末です。
本体カラーはwhite、gold、blackに加えて、Francfrancとのコラボレーションモデルとしてpinkがラインナップされています。
最近のFOMA端末はかなりスリムになりましたね!
ワンセグ搭載でこのサイズはかなりの進歩です。
テーマ:DOCOMO - ジャンル:携帯電話・PHS
- 2008/06/25(水) 22:58:40|
- ケータイニュース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
N906iが6月18日(水)に発売されます!
これで906iシリーズは残りN906iLとSH906iTVとなりました。
テーマ:DOCOMO - ジャンル:携帯電話・PHS
- 2008/06/16(月) 11:33:03|
- ケータイニュース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ソフトバンクは「iPhone」を、2008年中に日本で発売すると発表。
iPhoneは米Apple社が開発した、タッチパネル採用の携帯電話です。
ドコモから発売との噂もありましたが、結局はソフトバンクに軍配が挙がったようです。
これに対しドコモは「引き続き当社から発売する可能性について検討していく」とコメント。
ソフトバンクから出ることが決まった以上、現実的には厳しいでしょうね。
最新ケータイ情報はランキングテーマ:SoftBank - ジャンル:携帯電話・PHS
- 2008/06/05(木) 22:06:01|
- ケータイニュース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
906iシリーズと706iシリーズが発表されました!
詳しくは
ドコモの公式HPへ今回発表されたのは、906iシリーズが「F906i」「N906i」「P906i」「SH906i」「SO906i」「N906iμ」「N906iL」「SH906iTV」、706iシリーズが「F706i」「N706i」「P706iμ」「SH706i」「SO706i」「NM706i」「SH706iw」「N706ie」「P706ie」「SH706ie」「L706ie」です!
無線LANやタッチパネル、広角カメラ端末をはじめ魅力的なラインナップとなっています。
テーマ:NTT DoCoMo - ジャンル:携帯電話・PHS
- 2008/05/27(火) 20:50:37|
- ケータイニュース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
5月27日にドコモの新機種発表会が行なわれるそうです。
とうとう906iシリーズがお披露目されることになりそうです!
906iの発売は、6月上旬から順次という噂です。
テーマ:NTT DoCoMo - ジャンル:携帯電話・PHS
- 2008/05/21(水) 11:35:18|
- ケータイニュース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1