★★★ここでFOMA906iシリーズの噂を掲載してます。★★★
FOMA 905iシリーズの噂のコメント記入が1000件を超えました。たくさんの書き込みありがとうございます!これ以上書き込めないようなのでこのページをFOMA 905iシリーズの噂 2とします。今まで同様、905iの情報を共有していきましょう!なお、記事内容は同じですが近いうちに最新情報に更新します。
FOMA 905iシリーズの噂 1はこちら
FOMA
905iシリーズの噂を掲載します。
905iの情報をお持ちの方はコメントをくださると嬉しいです!
10/28 905i情報更新しました。
まずは905iの最新情報をランキングでcheck!!
発表:11月1日(木)
発売:11月下旬~
メーカー:N、P、SH、D、F、SO ※N、P、SH、SOが派生機種を出す。
共通機能
・904iまでの共通機能
・ワンセグ
・GSM対応
・HSDPA対応
・新チップ搭載
・キーレスポンス改善
・WVGA液晶搭載
・緊急地震速報メール
・GPS経路案内無料化
N905i
3インチWVGA液晶
回転二軸
520万画素AF対応カメラ
キー配置変更?
フォントもVGA対応
端末サイズ大きめ
メインカラー レッド
手ブレ・被写体補正機能付き
クイック検索(最大5サイトまで切り替え閲覧可能)
音声認識
USB2.0対応
スポンサードリンク
P905i
3インチWVGA液晶
厚さ18.5mm
折りたたみ
510万画素AF対応カメラ
ワンプッシュオープンボタン
Wオープン(縦横開きができる端末スタイル) でも端末横に突起部分はない
デコメール1000個プリインストール
メインカラーはゴールド
905iの中で一番レスポンス良い
Bluetooth
SH905i
3.0インチWVGA液晶『新モバイルASV液晶』
幅48ミリ、厚さ16.9ミリ
回転二軸
名刺読み取り機能
マンガブックリーダー対応
メインカラー ホワイト
背面液晶無し
DOLBYサラウンド対応(業界初)
スポンサードリンク
D905i
3.1インチWVGA液晶
スライド式
若干厚くなる
ダブルスピードセレクター搭載?
FMトランスミッター
320万画素カメラ
見たい時に見たいとこだけハイライト再生対応(ワンセグ機能)
2種類のデザイン
メインカラー オレンジイエロー
CMカット、音楽番組でトーク部分カットなどの設定あり(ワンセグ機能)
待ちキャラ ドコモダケが声に反応
名刺読み取り機能
オリジナルデコメール カメラで撮ってその場で作成が可能
F905i
3.2インチWVGA液晶
横モーション
F904iのデザインを踏襲
320万画素カメラ
メインカラー ブルー
ワンセグ視聴しながらフルブラウザ利用も大画面でできる
プライバシーモード強化 非表示フォルダの拡大
メモ帳、画面メモがアクセスロック可能に
ゆっくりボイス、はっきりボイス対応
SO905i
3インチ以上WVGA液晶
左右非対称?
BRAVIA技術採用
320万画素カメラ
ウォークマンケータイ
2ステップワンセグスタンド
スピーカー3つ搭載
ジョグ機能復活
50時間以上の音楽再生可能
メインカラー 黒
N905iμ
12.9ミリの薄型
ワンセグなし
HSDPA
メインカラー ゴールド
200万画素カメラ
ワンセグ未搭載以外は機能はそろっている
SO905iCS
ワンセグなし
カメラ特化モデル
2.7インチWVGA液晶
スライ端末
510万画素カメラ 光学3倍ズーム AF・手ブレ対応
顔検出、高感度フラッシュ
P905iTV
フルフェイススライド
3.5インチWVGA液晶
コントラスト比4000:1
待受時間はP905iより長い
200万画素カメラ AF・手ブレ対応
Microは4G対応
薄さは17mm台
ダイバーシティアンテナ
高音質スピーカー内蔵卓上ホルダ
HSDPA対応
3G国際ローミング対応
SH905iTV
カラー:黒・ゴールド・白
サブ液晶あり
ワンセグ番組連動
ワンセグ画質・音質、自動調整
ドルビーモバイル
タッチクルーザー
320万画素カメラ AF・手ブレ対応
906iシリーズでは、データ受信速度が最大毎秒7・2メガビット、データ送信は15倍の最大5・7メガビットの新しい高速データ通信規格を導入するとの噂。906iで燃料電池?
905iの噂はランキングにもあります
※当ブログではネット上の噂や雑誌の情報を基に新機種の発売前情報を掲載しております。なお、当ブログ管理人はNTTDoCoMo及びその関連会社とは全く関係はありません。携帯電話の情報を多くの人に発信するため個人の趣味として当ブログを運営しております。
スポンサーサイト
テーマ:NTT DoCoMo - ジャンル:携帯電話・PHS
- 2007/10/28(日) 02:36:52|
- 新機種情報
-
| トラックバック:2
-
| コメント:547
<<
SH905i画像流出 |
ホーム |
FOMA 905iシリーズの噂>>
管理人さん新しいスレ乙です。
- 2007/10/18(木) 02:01:28 |
- URL |
- #1wIl0x2Y
- [ 編集 ]
初かきこ~かな~
23か25に発表って噂だよね~
- 2007/10/18(木) 02:01:34 |
- URL |
- shBOy #-
- [ 編集 ]
>管理人様
新しいスレッドお疲れ様です&ありがとうございます。
本日、また905iを少し触れました。
SHはPart1のスレで流れていた流出画像がまさにそれです。
カメラについての質問がありましたが、3.2Mオートフォーカスまではわかったのですが、
CCDかどうかだけはわかりませんでした・・・。
タッチクルーザーについてはやはり904iと同じで、十字ボタンの上部にあるだけです。シートキーでもなく、普通のボタンでした。
改めて思ったのが、ワンセグを見ながらのメール作成のレスポンスはピカイチでしたね。
メニュー間の移動はとても遅く感じられたのですが…。
フォントはなめらかに出ていたので、VGA用…ってことでいいのかなと??
ちなみにSOはワンセグ見ながらのメール作成は対応していませんでした。
N、P、SHの確認は取れています。(あまり重要じゃないかもしれませんが…。)
画面のレスポンスは、もしかして着せ替えツールでなんとかなるのか…とかも感じました。
あと、UIが全機種共通にも見えました。メニュー呼び出しだけは違いましたけどね。
- 2007/10/18(木) 02:24:49 |
- URL |
- じゃきぃ #oeyFrBKo
- [ 編集 ]
じゃきぃさん乙です。
やっぱ2chのあれはデマでしたか…
発表は26日>Psan
- 2007/10/18(木) 05:53:30 |
- URL |
- #1wIl0x2Y
- [ 編集 ]
殆どの人がでたらめをいっています。
- 2007/10/18(木) 12:56:24 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
モバゲーのサークルでD905iのパンフの画像がありました。
端末のデザインは以前出た流出画像と同じでした。
- 2007/10/18(木) 15:29:46 |
- URL |
- スパイラル #-
- [ 編集 ]
関係者の方に話をききました。今日メーカーからF905iが届いて、発売は11月末から12月だそうです。
違ったらすいません
- 2007/10/18(木) 16:27:51 |
- URL |
- .... #-
- [ 編集 ]
Dのデザインって902i以降ほとんど変わってないですよね…
- 2007/10/18(木) 16:58:01 |
- URL |
- #1wIl0x2Y
- [ 編集 ]
905iではリチウムから燃料電池になるんでしょうか?
- 2007/10/18(木) 18:22:12 |
- URL |
- kid #-
- [ 編集 ]
なりません
- 2007/10/18(木) 19:31:58 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
SH905iにはサブディスプレイはあるんでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃったら教えてください。
- 2007/10/18(木) 19:36:04 |
- URL |
- KIM #-
- [ 編集 ]
ありません
- 2007/10/18(木) 20:16:02 |
- URL |
- sheva #-
- [ 編集 ]
>じゃきぃサン
SHに関する情報ありがとうございます(ノ∀`*)
>カメラについての質問がありましたが、3.2Mオートフォーカスまではわかったのですが、
CCDかどうかだけはわかりませんでした・・・。
☆やっぱり3.2MのAFだったんですネ(*^ー^*) でもたぶん出っ張りからCCDだと思われますよ(* ⌒▽)ノ
さて操作性に関して…
>タッチクルーザーについてはやはり904iと同じで、十字ボタンの上部にあるだけです。シートキーでもなく、普通のボタンでした。
>改めて思ったのが、ワンセグを見ながらのメール作成のレスポンスはピカイチでしたね。
☆キー配列やデザインはどうやらSH904iとほぼ同じですね(*^∀^*) それプラスさくさく感がパワーアップ…といったほーがいいですかねぇ…??
>KIMサン&shevaサン
サブディスプレイはないみたいですね★ カラーラインアップも黒・白・赤・青のようだし、SH905iはなんかSH903iの後継のようですネ(*´∀`)ノ☆
くぅ~ヽ(>▽<*)ノ楽しみぃ~!!
- 2007/10/18(木) 21:24:09 |
- URL |
- りる坊☆ #qUtpa2Qo
- [ 編集 ]
sh905
青 ピンク 白 黒じゃなかった?
4万6万すると思う
それかニ年間の分割か
f905
白 ピンク 青 緑だったかな
- 2007/10/18(木) 23:27:28 |
- URL |
- 携帯マニア #-
- [ 編集 ]
*905iシリーズ共通機能
HSDPA、ワンセグ(6機種)
全機種3インチ以上、ワイドVGA(480x854or480x864)、GPS、3G+GSM、Felica、2in1、直感ゲーム、きせかえツール、
フルブラウザ、うたホーダイ、ドキュメントビューア。
SOのカメラ特化機種と薄型N905iμと、PとSHからTV型番2機種、合計4種の905派生機種が来年発売されそう。
*D905i
JATE認定通過 2007/09/26
FCC通過 2007/09/03 FCC ID BGBMT0WM07G0R25
見たい時に見たいとこだけハイライト再生対応ワンセグケータイ
2種類のデザイン
メインカラー オレンジイエロー
ハイライト再生 オート再生
CMカット、音楽番組でトーク部分カットなどの設定あり
待ちキャラ ドコモダケが声に反応
名刺リーダー機能(D,SHのみ)
オリジナルデコメール カメラで撮ってその場で作成が可能
*F905i
JATE認定通過 2007/07/25
FCC通過 2007/09/26 FCC ID EJE-FOMA-F905I
メインカラー ブルー
3.2インチワイドVGA液晶
ワンセグ視聴しながらフルブラウザ利用も大画面でできる
プライバシーモードの進化 非表示フォルダの拡大
メモ帳、画面メモがアクセスロック可能に
ゆっくりボイス、はっきりボイス対応
青 白 ピンク 緑
*N905i
JATE認定通過 2007/08/31
FCC通過 2007/08/16 FCC ID A98-FOMA-N905I
メインカラー レッド
手ブレ・被写体補正機能付き
5.2メガカメラ(520万画素)
クイック検索(最大5サイトまで切り替え閲覧可能)
音声認識
USB2.0対応
*P905i
JATE認定通過 2007/08/31
Wオープンスタイル
デザイン調査1位
5.1メガカメラ(520万画素)
デコメール1000個プリインストール
メインカラー ゴールド
*SH905i
JATE認定通過 2007/08/06
FCC通過 2007/10/13 FCC ID APYHRO00061
16.9ミリ、幅48ミリのコンパクトケータイ
メインカラー ホワイト
3インチVGA液晶『新モバイルASV液晶』
名刺読み取り機能
DOLBYサラウンド対応(業界初)
マンガブックリーダー対応
sh903i似
青 白 ピンク 黒
*SO905i
JATE認定通過 2007/09/19
BRAVIA技術採用
2ステップワンセグスタンド
スピーカー3つ搭載
ジョグ機能復活
50時間以上の音楽再生可能
メインカラー 黒
*N905iμ
JATE認定通過 2007/09/20
FCC通過 2007/09/14 FCC ID A98-FOMA-N905IMYU
12.9ミリの薄型 HSDPA対応 メインカラー ゴールド
200万画素 ワンセグ未搭載以外は機能はそろっている
*N905iBiz
JATE認定通過 2007/09/20
p905itv
350万画素
二軸回転
sh905itv
320万画素
サイクロイド
- 2007/10/18(木) 23:41:27 |
- URL |
- 携帯マニア #-
- [ 編集 ]
SH904とF904とF905どれ買おうか迷っちゃうo(^-^)o
- 2007/10/18(木) 23:47:01 |
- URL |
- さやか #-
- [ 編集 ]
4~6万とは高額ですね・・・。
発売は来年なんですか?!
てっきり来月頭くらいかと。。。
- 2007/10/18(木) 23:47:20 |
- URL |
- hdy #-
- [ 編集 ]
管理人さんお疲れ様です。
おそらくsymbiamOSの4機種がAdobe FLASH LITE 3に対応していると思われているのだが実際のとこどうなのだろう・・・
- 2007/10/18(木) 23:49:16 |
- URL |
- ケータイザムライ #gg06ppQg
- [ 編集 ]
だって2万携帯本体あがるかわりに基本料金1000円さげるみたいだし...基本料金なんか0円でいいし
データ通信 パケット放題 基本料金込み5000円ならドコモに契約殺到するでしょ
24800円+2万円は払えませんね
904でしょ
- 2007/10/18(木) 23:52:16 |
- URL |
- 携帯マニア #-
- [ 編集 ]
今回はauよりもインパクトありそうですね!!
- 2007/10/19(金) 01:12:30 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
905iシリーズで一番綺麗な液晶表示をするのはどの機種になるのでしょうか?
シャープかソニーではないかと思っているのですが。
- 2007/10/19(金) 02:17:52 |
- URL |
- きゆ #-
- [ 編集 ]
FOMA史上最強の液晶SH905i
- 2007/10/19(金) 07:43:52 |
- URL |
- さやか #-
- [ 編集 ]
今回Bluetooth機能が搭載されているのは、またP905iだけでしょうか?
- 2007/10/19(金) 10:31:49 |
- URL |
- たかさん #nuWbGoDY
- [ 編集 ]
割賦発表・・・10月26日の予定。
905発表・・・11月1日が有力。
905発売・・・11月26日が有力。
- 2007/10/19(金) 10:45:02 |
- URL |
- Psan #-
- [ 編集 ]
D905iを触りました。
イメージでは東芝のスライドのような分厚いイメージです。
液晶はやはりWVGAだけあって綺麗ですが、明るさがいまいちでした。
デザインは既に出ているものと同じですが、ホワイトとイエローオレンジはポップなデザインで十字キーなど少しカーブがかかったデザインでした。
ピンクゴールドとブラックが高級感がありました。
便利だと思うのは、名刺(横名刺のみ)リーダーと中国語、韓国語の翻訳機能。英語文章も一気に単語だけではありますが翻訳できます。
売りは、ワンセグダイジェスト再生。
デコメ絵文字の連続入力やSDのフォルダ分けにも対応して使い方アップです。
カメラは904と同じですが、待キャラがしゃべる機能、タップ機能で液晶をたたくとキャラクタが反応しておもしろくしあがっています。
ちなみにSH905のカメラはCMOS3.2です。
705情報は
L705あります。
μはD、N、Pと3メーカ。
SOは分厚いです。
Mは残念ながらなかったです。
- 2007/10/19(金) 11:38:21 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
URLが…
- 2007/10/19(金) 11:42:35 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
再来週っすかPsan…
はぁ…
- 2007/10/19(金) 12:17:03 |
- URL |
- #1wIl0x2Y
- [ 編集 ]
基本料金1000円値下げ
端末2万値上げ
仮に2万プラス2万で4万の端末を24ヶ月払いにした場合1666円です。
フツーに損してます。
もちろん仮の金額なので発売当初は5、6万なんて機種もありそう。(買えねーし!!)しかし価格によっては今よりお得になる場合もありますね。
よく考えると分割で買った場合は単純に1000円の値下げではなさそうです。
その辺も考慮してもらえると有難い!
- 2007/10/19(金) 15:43:02 |
- URL |
- ケータイマニア #-
- [ 編集 ]
SO903iのウォークマン仕様とSO903iTVのワンセグ仕様を一台で楽しめると思えば、別に厚くても構わない。ただ、厚みはSO903iと変わらないから、液晶自体、WVGA液晶タイプの有機ELディスプレイの搭載が間に合ったのか?
ワンセグの多彩な録画機能は、SO903iTVを踏襲している筈なので…。
実際、905iシリーズが発表されれば、ワンセグの録画機能にも触れるはず。
多少、メーカーにより録画機能にも差があると思う。ワンセグの受信感度もメーカーにより差があるから、こればかりは実際使用しないと分からないが…。
- 2007/10/19(金) 20:12:49 |
- URL |
- SO回帰 #.J3PU1tU
- [ 編集 ]
SO903iから機種変更を考えているから、丁度タイミングも良い。
ウォークマン携帯だけだと、通勤時にテレビを少し観たい時には、ワンセグがあった方が都合が良い。
905iシリーズでも、SOは最後発だから、噂程度で画像流出がない。
まあ、来週以降には正式にDoCoMoのHPに載るし。
文字入力変換がPOBox PROに進化。
背面でタッチパネルでウォークマンやワンセグを操作出来ると言う点。
噂程度だが、ブルートゥース対応らしい。
- 2007/10/19(金) 20:43:15 |
- URL |
- SO回帰 #V4rYaZBU
- [ 編集 ]
905発売は約1ヵ月後なのでしょうか・・・?
- 2007/10/19(金) 21:17:36 |
- URL |
- ぴこ #-
- [ 編集 ]
11月1日公式発表なら発売は下旬からでしょうね(゚∀゜)
- 2007/10/19(金) 21:55:03 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
割賦販売なんかいいし

http://blog7.fc2.com/image/icon/i/F8F6.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">ソフトバンクのパクりは...
4~6万したら携帯買うかって

http://blog7.fc2.com/image/icon/i/F9AC.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">PS3買えるよ
割賦販売にするなら基本使用料0円

http://blog7.fc2.com/image/icon/i/F9A0.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">半額とかいいから
- 2007/10/19(金) 21:57:40 |
- URL |
- 携帯マニア #-
- [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
- 2007/10/19(金) 22:40:56 |
- |
- #
- [ 編集 ]
PS3より携帯の方が原価高いに決まってんだろ。
- 2007/10/19(金) 23:10:37 |
- URL |
- あほか #x88RZ0SU
- [ 編集 ]
携帯マニア=実は何もしらないただの厨坊
PS3でも秋葉でも行って買ってろ!
- 2007/10/19(金) 23:20:29 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
今週SO905iと同iCSを触ることができました。
・SO905i
最終校正前のカタログも読みましたが、
Bluetoothは搭載されていないようです>SO回帰さん
サイズは110x49x19.7mm
重量134g
最大連続音楽再生時間66時間
DTV連続視聴可能時間230分
メインディスプレイは3inchWVGA TFT液晶で16777216色表示。
動作はキビキビしていました。
SH,D,Pも触りながら比較しましたが、サクサク感はP>>SO>D>SHといった印象です。
SH905iはSH903iTVより若干早い程度です。
メニュー遷移時のもっさりはひどかったです。
・SO905iCS
かなり分厚い印象を受けました。
裏側はサイバーショットTシリーズのようなレンズカバー兼電源スイッチがありました。
Cyber-shotロゴがあり、そのためかSonyericssonロゴも存在していました。
さらに、ソニエリマークもありましたよ。
JOGの周囲が深くえぐられているためか、意外と操作がし易かったです。
詳細スペックはわかりませんが、2.7inch程度のWVGA液晶でした。
- 2007/10/19(金) 23:26:10 |
- URL |
- ダイ #XV9pEeVQ
- [ 編集 ]
同じ端末を2年以上利用していると基本使用料が数百円安くなるみたいですね!
ファミ割に加入していれば実質500円程度!?
- 2007/10/19(金) 23:34:22 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
以前もお伝えしましたが、やはり開発発表は11/1で確定のようです。
Psanも投稿されていますが、10/26は新料金形態のみ発表。
間接的に聞いた情報なので信憑性は低いのですが、705シリーズも年内に発表するかも??
また、905iの次は905iSになると言われていますが、906iになるようです。
2010年に910iを出したいからだとか。
- 2007/10/19(金) 23:41:20 |
- URL |
- ダイ #XV9pEeVQ
- [ 編集 ]
ダイさん色々とありがとうございます。
SOもよさげですね。
- 2007/10/19(金) 23:55:29 |
- URL |
- #1wIl0x2Y
- [ 編集 ]
まあ、ワンセグも観れて、ウォークマンが聴ければ、今まで以上に通勤時に多彩に使えます。
- 2007/10/20(土) 00:29:50 |
- URL |
- SO回帰 #V4rYaZBU
- [ 編集 ]
MoCellにP905Iの画像が出てましたね。
FCCなのに今回は実機の画像まででていて驚きましたが、勝手な個人的感想ながら、以前こちらに記してあったデザイン投票1位とは思えない普通なデザインだと思うのですが、いかがなもんなんですかね
- 2007/10/20(土) 01:04:23 |
- URL |
- 害 #-
- [ 編集 ]
自分はストレート型が好きなんですけどでないんですかねぇ?
- 2007/10/20(土) 01:06:26 |
- URL |
- tetu #-
- [ 編集 ]
903か904シリーズから ○○○is シリーズは出ませんよ。
905i→905is→906ではなく
905i→906iといった感じです。
- 2007/10/20(土) 02:39:47 |
- URL |
- ぴーえすぴ #-
- [ 編集 ]
23日に905i発表みたいです
- 2007/10/20(土) 10:35:29 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
N905iBizがFCCを通過しました。
- 2007/10/20(土) 11:23:36 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
905シリーズ割賦販売一年ごとに機種変する人にはきついですね

http://blog7.fc2.com/image/icon/i/F9AC.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">一年縛りならなんとか

http://blog7.fc2.com/image/icon/i/F99B.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">
4万6万払えないし

http://blog7.fc2.com/image/icon/i/F9AC.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">
- 2007/10/20(土) 17:36:11 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
俺は、自分の使い勝手にしっくりくるのがSOで、ジョグ機能復活は、本当に嬉しい限りです。
今回のジョグがどの程度感覚的に機能するのか?
音楽再生は、背面のタッチパネルで、どの程度操作しやすいか?
この二点は実際使わないと分からないが、楽しみでもある。
- 2007/10/20(土) 18:00:03 |
- URL |
- SO回帰 #V4rYaZBU
- [ 編集 ]
11月25日だか26日に905一気に何個か出るらしいよ。
- 2007/10/20(土) 21:01:50 |
- URL |
- ??? #QKPYcbF6
- [ 編集 ]
http://mpw.jp/speedtest/select_agent.php?career_id=1最新機種がゾクゾク登場してますね!
特にN905iが早いみたいです
- 2007/10/20(土) 21:12:11 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
N905iμでした;
- 2007/10/20(土) 21:13:19 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
噂ですが、905iの発表でiphoneが発売される事を発表するそうです
- 2007/10/21(日) 00:12:35 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
ガセだと思います。そんなに早くCDMAに対応できるでしょうか?
販売方法の問題もありますし…
しかし、iPodTouchを触ってきましたが中々あのインターフェースは面白かったですよ
- 2007/10/21(日) 00:38:21 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
905iは、23日発表です間違いありません
- 2007/10/21(日) 12:13:10 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
23日で間違い無いと言う根拠を教えてください
- 2007/10/21(日) 12:50:21 |
- URL |
- 帝王 #WGv/JGO2
- [ 編集 ]
僕もドコ情報かしりたい
- 2007/10/21(日) 12:52:21 |
- URL |
- .... #-
- [ 編集 ]
23日なわけねーだろ
ガキは黙ってろ
- 2007/10/21(日) 13:24:29 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
よく無知で間違えありませんなんて言えんな
だいたい23日発表だったら先週のうちに予告してんだよ
- 2007/10/21(日) 13:28:18 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
どっから23日が出てくるねん

http://blog7.fc2.com/image/icon/i/F9A8.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">
11月1日ゆうたりガセネタばっかり
- 2007/10/21(日) 13:29:24 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
発表延期?
最初5日だったり
- 2007/10/21(日) 13:37:38 |
- URL |
- shBOy #-
- [ 編集 ]
文字入力はPOBoxPro2.0でした。インライン入力については未確認です。
内蔵メモリは総容量しか確認できていないので、データBOXと拡張領域の割合については次の機会に確認します。
イヤホン差し込み口はスライド式ではありませんでした
画面はSHの美しさが群を抜いています。SOとPもきれいでしたよ。Dはちょっと画面が暗かったです。
ジョグダイヤルの速度設定はありました。
無印はソニエリロゴ、マークともにありません。
BRAVIAケータイでもWalkmanケータイでもないので、当然ですが。
ちなみにサイバーショットケータイはSO905iSCではなくSO905iCSです。
- 2007/10/21(日) 17:57:20 |
- URL |
- ダイ #XV9pEeVQ
- [ 編集 ]
ダイさんありがとうございます。
やはり液晶はSHの新ASV+WVGAが凄いみたいですね。
よろしければSHの内蔵メモリーもお願いします。
- 2007/10/21(日) 18:35:24 |
- URL |
- #1wIl0x2Y
- [ 編集 ]
ダイ様
SO905iCSは折りたたみですか?スライドですか?
- 2007/10/21(日) 18:49:25 |
- URL |
- moe #-
- [ 編集 ]
キーレスポンスは、速くなりましたか?
- 2007/10/21(日) 19:15:44 |
- URL |
- 帝王 #WGv/JGO2
- [ 編集 ]
ダイさん、
CSは丸みがあるデザインですか?それとも角ばった感じですか?
- 2007/10/21(日) 20:24:46 |
- URL |
- かっきー #-
- [ 編集 ]
>moe
スライドって書いてあるじゃねーか
少し前のレスぐらい読め
- 2007/10/21(日) 20:31:50 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
FOMA史上最強の液晶 SH905i
44800円~
予想
- 2007/10/21(日) 21:00:39 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
スライドですか。ありがとうございます。
前のレス見ましたけど、どこにも記述されてなかったですよ。
- 2007/10/21(日) 23:30:41 |
- URL |
- moe #-
- [ 編集 ]
1でPsanが書いてます。
- 2007/10/21(日) 23:51:42 |
- URL |
- #1wIl0x2Y
- [ 編集 ]
SHレスポンスだめやし全体的にもっさりやし905になると卒業?
- 2007/10/22(月) 08:08:48 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
P905i?
- 2007/10/22(月) 10:37:07 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
920shがすごいです。3.2インチでアクオス、新モバイル液晶。ということはsh905iは3.2インチで920shにGPSと国際とタッチがつく?
- 2007/10/22(月) 16:56:31 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
920SHやらよくわからんがソフトバンクの秋冬終わってるな~
920SHにはドルビーがついてません!!!
920TはD905iに比べればデザインもスペックもよくないし~500万画素カメラも1機種のみ!!!
2ちゃんも葬式(^O^)/
ここで後だしじゃんけんのDoCoMoが一発やってくれれば・・・・
さぁ盛り上がってきましたよo(^-^o)(o^-^)o
- 2007/10/22(月) 18:09:34 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
予想どうりならドコモの圧勝になりそうですね。
au、ソフトバンクはやっちゃった感がかなり強いですね~。
期待してるぜドコモ!!!
- 2007/10/22(月) 18:52:18 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
920shがモノラル!?
sh905itvのほうがハイスペック!
ドコモの勝ちですね
- 2007/10/22(月) 19:02:13 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
やっぱり905iですよね~ヽ(>▽<*)ノ
auもほぼKDDIの言いなりの仕様を使っていて個性が少なくなってきたし…【汗
ソフトバンクも個性豊かなケータイが多いけど、でもおもちゃっぽい機種もあったり【あのシャア専用のFULLFACE 913SHはすごかったし;】…;;
905iに期待゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.
- 2007/10/22(月) 19:41:49 |
- URL |
- りる坊☆ #qUtpa2Qo
- [ 編集 ]
SHは、シンビアンOSのソフトウェアをそのまま採用しているが、SOは、シンビアンOS+ソニエリ仕様になっている。マルチタスクの仕様やメニュー画面が違う。
- 2007/10/22(月) 19:50:08 |
- URL |
- SO回帰 #V4rYaZBU
- [ 編集 ]
なんか画面出かけりゃいいってもンじゃないよね~
薄型をもとめないのかなぁ
- 2007/10/22(月) 20:08:06 |
- URL |
- shBOy #-
- [ 編集 ]
920SHは画面や機能がよかったですが、デザインが最悪でした。なんだあれは?と言いたいです。あと8XXシリーズでもサイクロイドがでてましたが、デザインがおなじで手抜きがミエミエでした。それにソフトバンクはUSB2.0やAQUOSにGPSや国際ローミングをつけてないなど、進化がみられません。ステレオからモノラルにかわるなど、退化がみられます。画面が大きくなったことしか進化がみれません。あと薄くなりましたが。SH905ITVでDoCoMoのすごさを!
- 2007/10/22(月) 20:13:22 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
外観が違う仕様というのは良く聞くのですが、機能的には何が大きく違うのでしょうか。
- 2007/10/22(月) 21:00:22 |
- URL |
- きゆ #-
- [ 編集 ]
済みません、SH905iとSH905iTVの間違いでした。
- 2007/10/22(月) 21:03:13 |
- URL |
- きゆ #-
- [ 編集 ]
SH905iとSH905iの違いは?
っって・・・
全く同じです。
- 2007/10/22(月) 21:03:26 |
- URL |
- あ #-
- [ 編集 ]
あとはドコモだけか・・・
- 2007/10/22(月) 21:29:37 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
SH905IとSH905ITVの大きな違いは2軸回転式かサイクロイドかというちがいです。あとSH905IはGSMに対応してますが、SH905ITVには対応してません。あとSH905ITVは合成ダイバシティに対応。スクロールのがSH905ITVに対応しているかはわかりません。画面も3.2とSH905Iより大きくなります。普通に考えてみると920SHよりいいですが。
- 2007/10/22(月) 21:47:08 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
どうも有難うございます。とっても参考になります。
もし他にも何かわかりましたら、その時は教えて下さい。
- 2007/10/22(月) 21:53:57 |
- URL |
- きゆ #-
- [ 編集 ]
どういたしまして
- 2007/10/22(月) 22:30:30 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
masaさん、イヤホンジャックはカバーはキャップ式でした。
端末を開いた状態で10キーを見る向きで、
左側面にPOCキーとmicroSDカードのカバーがあり、
右側面にイヤホンジャックカバー、インターフェイスコネクタカバー、カメラキー、TVキーがあります。
あと、ディスプレイ側にmusicと刻印があるキーが一つありました。
- 2007/10/22(月) 23:01:25 |
- URL |
- ダイ #XV9pEeVQ
- [ 編集 ]
D905i本体のカラーは
何色あるのですか?
また、キーの反応は
早い方ですか?
どなたかご存知の方
いらっしゃいましたら
ぜひ教えてください!
- 2007/10/22(月) 23:02:46 |
- URL |
- ぴう #-
- [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
- 2007/10/22(月) 23:12:10 |
- |
- #
- [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
- 2007/10/22(月) 23:14:07 |
- |
- #
- [ 編集 ]
色はシックに黒にしようかな

http://blog7.fc2.com/image/icon/i/F995.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">
- 2007/10/22(月) 23:20:12 |
- URL |
- SO回帰 #V4rYaZBU
- [ 編集 ]
SH905iTV
108 50 18ミリ 最薄14ミリ320 万画像
予想
- 2007/10/22(月) 23:39:50 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
何か新しい情報はありますでしょうか?SOやSHの情報が多いのでFの情報も教えてください。
- 2007/10/23(火) 00:16:55 |
- URL |
- ヒッキー #Ol1eGJ4Y
- [ 編集 ]
デザインは920SHではないことを願っています。
- 2007/10/23(火) 00:17:09 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
905の発表っていつあるとみなさんは推測してますか?
- 2007/10/23(火) 11:49:03 |
- URL |
- DoCoMo #-
- [ 編集 ]
905の発表っていつあるとみなさんは推測してますか?
- 2007/10/23(火) 11:49:09 |
- URL |
- DoCoMo #m71hMnSQ
- [ 編集 ]
26日か1日
- 2007/10/23(火) 11:55:13 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
DoCoMoの社員説明が11月1日にあります。
そして11月9日頃に価格帯やサービスの情報が一般に公開される予定になっています
販売は11月下旬より順次発売となっています。
尚今回から905iの次のシリーズ905isのセカンドシリーズは無くなり、905i→906iとなる可能性が大きいです。
(あくまでもDoCoMoのロードマップなので他の会社の動きによって変わる可能性がある)
- 2007/10/23(火) 12:05:07 |
- URL |
- 何処も #B/6VgDws
- [ 編集 ]
急遽変更がなければ
905iの報道発表は1日。
905iと同時に、705iとキッズの
新型も発表予定。
P905iTV以外全機種見ましたが
N705iが一番売れそうな予感。
- 2007/10/23(火) 12:14:59 |
- URL |
- Psan #-
- [ 編集 ]
Psanいつもありがとうございます。
705も同時とは!
じゃあ以前Psanが書き込んでくれた705iの13機種と905iの6機種、その派生のiTVやサイバーショット等4機種って事でいいんでしょうか?
DoCoMo本気で反撃ですね。
- 2007/10/23(火) 15:09:31 |
- URL |
- #1wIl0x2Y
- [ 編集 ]
psanさん情報ありがとうございます!一日発表ですが楽しみですね。
softbankとauより後発発表が何かDocomoに期待させますね。
- 2007/10/23(火) 17:16:30 |
- URL |
- モンチ #-
- [ 編集 ]
sh905itvはどうですか
- 2007/10/23(火) 17:29:24 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
本当に905iと705iを同時発表するんでしょうか。7シリーズは1月に毎年発表しているので
- 2007/10/23(火) 17:36:51 |
- URL |
- sk #-
- [ 編集 ]
705iの発表はたぶんJATEが認定されてからやるみたいと思いますよね。
- 2007/10/23(火) 18:03:20 |
- URL |
- #OLTKRoIA
- [ 編集 ]
psanさん情報ありがとうごさ゛います。
705iの発売時期は905iより遅いのでしょうか?今までどおり1~2月ぐらいなのでしょうか?
- 2007/10/23(火) 18:09:03 |
- URL |
- #JalddpaA
- [ 編集 ]
発表はJATE関係ないよ。
903iTVとかいつ発表したと思ってる
705iの機種のおおまかなスペックと発売月はPsanが過去に書いてるよ。
- 2007/10/23(火) 18:29:07 |
- URL |
- #1wIl0x2Y
- [ 編集 ]
今回、7シリーズと9シリーズ出して1月の7シリーズの時期に906をだすのでは?そうすればつぎはもう907!
- 2007/10/23(火) 18:34:37 |
- URL |
- yahuu! #-
- [ 編集 ]
今回のドコモは発表から発売までの期間を短くするために発表が遅いんですかね~。
今までは発表から発売までの期間が長く不評でしたもんね。
- 2007/10/23(火) 21:47:02 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
SO905iの画像情報ありませんか?どんなデザインなのかなぁ?
- 2007/10/23(火) 22:31:48 |
- URL |
- soっ子 #tWBiMP7w
- [ 編集 ]
いやiSは出るよ
- 2007/10/24(水) 10:01:34 |
- URL |
- #TFwiTLfw
- [ 編集 ]
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/event/live_presentation/index.html 新商品発表会 ライブ配信
2007年11月1日(木曜)午後2時45分
- 2007/10/24(水) 11:23:05 |
- URL |
- #TFwiTLfw
- [ 編集 ]
やっと発表日時がわかりましたね。
楽しみです!
- 2007/10/24(水) 14:54:32 |
- URL |
- たっくん #zt96JLbs
- [ 編集 ]
発売は
905iとN905iμは11月の予定。
705iは1月~の予定。
905iTVと905iCSは3月の予定。
バリューの仕組みを考えるとSBよりドコモのほうが得をする。
- 2007/10/24(水) 16:50:59 |
- URL |
- Psan #-
- [ 編集 ]
Psanありがとうございます。
SOだけ発売が特別遅いって事もなさそうですね。
- 2007/10/24(水) 18:32:49 |
- URL |
- #1wIl0x2Y
- [ 編集 ]
P905iの画像は無いんですか?
- 2007/10/25(木) 00:37:22 |
- URL |
- 帝王 #WGv/JGO2
- [ 編集 ]
http://mpw.jp/speedtest/select_agent.php?career_id=1上のページで、通信速度が1位になってるN905imyuってN905iμのことですか?
- 2007/10/25(木) 01:50:58 |
- URL |
- ナーナシ #yjwl.vYI
- [ 編集 ]
L905って出るんですかね?
- 2007/10/25(木) 02:10:14 |
- URL |
- tet #-
- [ 編集 ]
P出回って無いですねぇ
iμで掲示板に書き込むとmyuって表記されるのでそうかと。
- 2007/10/25(木) 04:47:00 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
画像は過去レスで既出の鈴の音情報局(携帯情報ページ)を探してください・・・。
- 2007/10/25(木) 09:43:54 |
- URL |
- #bxvF113M
- [ 編集 ]
isはもう出ませんよ
905i→906i→907i
になるそうです。
でも特殊モデルみたいなのは出るかもって
- 2007/10/25(木) 09:45:05 |
- URL |
- とおりすがり #-
- [ 編集 ]
いわゆるISの代わりがコンセプトなんじゃない?
ってか楽しみだ
- 2007/10/25(木) 10:59:14 |
- URL |
- shBOy #-
- [ 編集 ]
7.2Mbps対応のG3は来年冬以降の搭載=夏モデルには間に合わない
- 2007/10/25(木) 17:39:42 |
- URL |
- #SFo5/nok
- [ 編集 ]
タノシミデス
- 2007/10/26(金) 00:00:33 |
- URL |
- muji #-
- [ 編集 ]
それにしても、相変わらずDOCOMOの携帯はデザインがいただけない。
- 2007/10/26(金) 00:07:12 |
- URL |
- とおりすがり #-
- [ 編集 ]
906から搭載なんで、来年の春モデルには搭載しています。
- 2007/10/26(金) 05:14:20 |
- URL |
- 帝王 #WGv/JGO2
- [ 編集 ]
7.2Mbps対応のG3の開発は来年7月から9月
冬モデルに搭載
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0702/08/news063.html
- 2007/10/26(金) 09:06:11 |
- URL |
- #TFwiTLfw
- [ 編集 ]
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071026_00.html新しい料金プランでましたね。
905i以降の機種に対応ってことで
開始日が11月26日になってます。
ってことは早くて11月26日に905iがでるってことですかね?
- 2007/10/26(金) 17:12:45 |
- URL |
- 905ほしい #sEWHdanE
- [ 編集 ]
Psanの情報どおりですな。
- 2007/10/26(金) 18:50:55 |
- URL |
- #1wIl0x2Y
- [ 編集 ]
SH905の白が見てえ
- 2007/10/26(金) 19:17:22 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
905i 48000?
- 2007/10/26(金) 20:02:16 |
- URL |
- Psan #-
- [ 編集 ]
7月からの7.2Mbpsは、共同開発のプラットフォームでの対応ってことだけですよ!独自メーカーでの開発としても発売します
- 2007/10/26(金) 20:47:30 |
- URL |
- 帝王 #WGv/JGO2
- [ 編集 ]
Psanそれくらいの値段で落ち着きそうなんですか?
どこぞの掲示板では6万だの7万だのと騒いでますが…
>L705iX Shine+ワンセグ+7.2Mbps
↑Psanが以前書いてたやつですが、これが7.2Mbpsの最初の機種になるのかな?
- 2007/10/26(金) 21:22:37 |
- URL |
- #1wIl0x2Y
- [ 編集 ]
取替え優遇暫定期間12ヵ月を経過し、冬のキャンペーン8400円割引を適用させたベーシックを選択した場合だよ。つまり一年で次回機種変すると630円×12の違約金が課せられて、六万の支出になる。
- 2007/10/26(金) 21:38:32 |
- URL |
- 吟遊詩人2 #-
- [ 編集 ]
提供開始予定日
2007年11月26日(月曜)(905iシリーズの販売開始に準ずる)
と書いてありましたのでこのままいけば26日には905iが発売される
- 2007/10/26(金) 22:07:56 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
ベーシックは1年使った後に機種変すると1ヶ月目が15,120円で2ヶ月以降630円ずつ加算されます。
合計22680円(12ヶ月使用の場合)の違約金をはらう
ことになり、最初に引いてもらう
15750円より6930円多くはらう
ことになります。
- 2007/10/26(金) 22:57:58 |
- URL |
- 905 #u1R1Y6Dw
- [ 編集 ]
あの、ベーシックは2か月目以降630円ずつ違約金が低減されていくはずだと思うのですが・・・
- 2007/10/26(金) 23:44:29 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
ドコモのサイトを見ると、ベーシックコース解除料は1ヶ月目が15,120円(税込)で、2ヶ月目以降1ヶ月ごとに630円(税込)ずつ「低減」とあるので、その通りの意味に取ると、1年使った後だと15,750円(税込)-(630円×12)=8190円になると思います。
これだと、2年後には違約金0円になります。
- 2007/10/27(土) 00:23:19 |
- URL |
- kicker #FYNxDbdY
- [ 編集 ]
↑の方がおっしゃるとおり。
とにかく、2年使用前提で15,750円補助してあげるから、もしその間に解除するなら、最初に補助した分の残りぐらい払ってよねってことでは?
- 2007/10/27(土) 00:41:07 |
- URL |
- kijdue #-
- [ 編集 ]
なんか複雑だけど今の携帯業界は動きが速くて一年ごとに機種変更しないと時代遅れになっちゃう可能性もある。
機種変するたびに悩んじゃいそうだ・・・。
2年も携帯もたない・・・。
- 2007/10/27(土) 00:47:34 |
- URL |
- shBOy #-
- [ 編集 ]
http://ime.nu/up.img5.net/src/up11470.jpg今2ちゃんねるのSO905iスレが
お祭り騒ぎ中です^^;
- 2007/10/27(土) 01:32:45 |
- URL |
- L'INTERDIT #N3vGT/ok
- [ 編集 ]
auのプランよりはわかりやすくていいなあ。安心して905にできそうだ
- 2007/10/27(土) 02:18:43 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
SO905iは、F903iX並に遅いですね。
http://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=SO905i&career_id=1◎過去1件の統計(SO905i)
・最高 440kbps
・最低 440kbps
・平均 440.0kbps
・分布図
◎過去30件の結果(SO905i)
[10/26 22:09] 440kbps
- 2007/10/27(土) 04:13:33 |
- URL |
- ナーナシ #yjwl.vYI
- [ 編集 ]
SH P F SO N Nμのカタログが流出しましたね(・∀・)ノ
個人的にはμがイイ感じです
- 2007/10/27(土) 04:14:23 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
手に入るんすか?
教えて!教えて!
- 2007/10/27(土) 07:47:52 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
今回全部デザインいいなぁ迷うわ(>_<)
- 2007/10/27(土) 08:56:39 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
SO905iの動作を見た方、SO905iのレスポンスはSO903iに比べてどうですか?
- 2007/10/27(土) 11:33:03 |
- URL |
- てるも #zbT7meO.
- [ 編集 ]
SO通信速度遅いですねぇ…
ニコモバ紙芝居状態になるのか?
- 2007/10/27(土) 14:59:18 |
- URL |
- #1wIl0x2Y
- [ 編集 ]
905iシリーズ 6機種は、 11月26日に一気に発売するんですか
- 2007/10/27(土) 17:48:27 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
SHインカメないじゃん!!
いままで鏡がわりに使ってたのに(>_<)
テレビ電話とか顔パスとかどうすんのかなぁ~
- 2007/10/27(土) 19:07:09 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
二軸だし
- 2007/10/27(土) 20:01:36 |
- URL |
- #1wIl0x2Y
- [ 編集 ]
http://s u z u n o n e . d d o . j p : 8 8 0 / b b s p / j o y f u l . c g i
ぜんぶあるよ
普通に貼ると書き込みできなかったからスペース入れた。
スマン
- 2007/10/27(土) 20:26:06 |
- URL |
- P #tIZNiTvA
- [ 編集 ]
SO905は903よりも遅いとのこと
- 2007/10/27(土) 20:30:33 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
SH905インカメラないとゆうことはテレビ電話できない?最低
- 2007/10/27(土) 20:39:37 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
上記の鈴の音・・・でインカメラありという情報がありました。液晶面の写真だと確認できないのは確かですけど。
インカメラがなくてもSH905iは回転2軸だからできないことはないですよね。
むしろ3.2Mのカメラで自分が映せますよ。
- 2007/10/27(土) 20:51:50 |
- URL |
- # #SFo5/nok
- [ 編集 ]
sh905レスポンスやもっさりはどうでしょ???
sh904 ヨドバシカメラでサービスタイム 条件ありで新規10円でした
f904最近見ませんね....
- 2007/10/27(土) 21:03:37 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
N905はSH903ITV似てる
SH905はSH903に似てる
- 2007/10/27(土) 21:09:57 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
当てになりませんよ。
SO905iは、ワンセグ&ウォークマン仕様携帯なので、その辺を一番期待しています。
- 2007/10/27(土) 21:15:18 |
- URL |
- SO回帰 #V4rYaZBU
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2007/10/27(土) 22:34:36 |
- |
- #
- [ 編集 ]
そうですか...903よりもっさりですか...
HSDPAになってレスポンスが良くなるって聞いてたんですが残念です↓↓
というか前の機種よりレスポンス良くなってるメーカーってあるんですか?
- 2007/10/27(土) 23:48:23 |
- URL |
- てるも #zbT7meO.
- [ 編集 ]
HSDPAになったからと言ってレスポンスが速くなるのとは全く別問題です。
- 2007/10/28(日) 07:13:50 |
- URL |
- 帝王 #WGv/JGO2
- [ 編集 ]
SH902iからSH903iTVに
変えたけど、
レスポンスが
めちゃくちゃ悪い!
今思えば、
SH902iも
そこそこ悪かったかなと。
こないだ、
904のFとNのデモ機を
いじってきたけど、
SH902iと同じ位だったよ。
- 2007/10/28(日) 18:26:58 |
- URL |
- 仲本 功希 #-
- [ 編集 ]
2ちゃんねるにつながらん
- 2007/10/28(日) 19:40:43 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
つながる
- 2007/10/28(日) 19:42:35 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
発売まであと1ヵ月ですか。
長いな・・
- 2007/10/29(月) 01:30:37 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
11月号には905iが登場ですかね^^
- 2007/10/29(月) 02:23:25 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
メリットないよね・・・
- 2007/10/29(月) 13:54:14 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
ドコモ「貧乏人はハイエンド買わなくて結構です^^お金持ちからも搾り取るからね!」
ドコモの新プランはこう言ってるようにしか聞こえません><せっかく5年もドコモだったのに避難先ないぜwwauもソフバンも糞プラン!携帯業界\(^o^)/オワタ
- 2007/10/29(月) 15:12:58 |
- URL |
- 貧乏携帯オタの叫び #L8AeYI2M
- [ 編集 ]
俺は10年
今までのプランから変える必要全くないね^^;
もっと、すごい事やってくれないのかな
これって11月26日から905i発売って意味なのかな?
- 2007/10/29(月) 15:26:16 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
一応割賦がありますよ~
- 2007/10/29(月) 17:08:09 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
P905ITVが。3.5型だって。IPODtouchみたい。
折角SH905ITVを買おうとしたのに。どうしよう。なんでもSH905ITVはワンセグではないらしい。
- 2007/10/29(月) 18:45:34 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
は?
お前自分が何言ってるかわかってる?
- 2007/10/29(月) 18:47:55 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
だめだDoCoMoが凄すぎてこれは絶対反撃だ。画面が3.5とかふざけてる。でもでかいだろう。
- 2007/10/29(月) 18:48:23 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
なにか?誰かわからない人によくそんな言い方できますね。
信じられないんですか?3.5ということ
- 2007/10/29(月) 19:02:39 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
SB信者を相手にすんな(笑)
秋冬がくそだから頭くるったんだよ( ^^)Y☆Y(^^ )
3.5ですがなにかぁ??
SH905iTVがワンセグなしだってさぁ・・・
君おもしろいねぇ(笑)
馬鹿も休み休みにしなね(笑)
- 2007/10/29(月) 19:07:44 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
ほんとにDoCoMo反撃開始だねぇ~
今回イイ意味でヤバイでしょ!!o(^-^)o
705iもデザインすごいらしいし905iはFlashもDoCoMo単独で3.0だしワンセグとハイスピとローミングで全機種WVGAとか!!
オレ絶対905iにかえよ!!
こんなにケータイで感動したのホントに900i以来だぜ!
- 2007/10/29(月) 19:17:26 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
4セグなんだってさ
- 2007/10/29(月) 19:22:17 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
2ちゃんでは前前前夜祭がやってます(^O^)/
ホントにDoCoMoが熱い!!ヤバイってかヤバすぎです
- 2007/10/29(月) 19:42:55 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
ワンセグ&ウォークマン携帯は同じですね。
実際に操作性&機能性、液晶の見易さを比較したら面白い。液晶は、W54SがWQVGA液晶で、SO905iがWVGA液晶。やはり解像度で差があるのかな。
- 2007/10/29(月) 20:23:28 |
- URL |
- SO回帰 #V4rYaZBU
- [ 編集 ]
それにしてもすごいですね。派生も。ぜんぶ3.0型で最高3.5型ですよ。皆さんはどれにするか決めてますか?私はP905ITVかSH905ITVでまよってますが、SH905ITVに合成ダイバシティがつくんで(テレビはSHARPですから)SH905ITVでいいかな。画面はSHARPが神なんで。P905ITVの3.5型も惹かれるんですが、フルブラウザはサイクロイドのほうがやりやすいと思うので。
- 2007/10/29(月) 20:23:47 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
SH905ITVキター
タッチクルーザーが付いている。3.2型
凄すぎです。
- 2007/10/29(月) 20:30:37 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
P905iTV
3.5インチ
200万画素
120 50 18
でかいし

http://blog7.fc2.com/image/icon/i/F8F6.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">
SH905iTV
3.2インチ
320万画素
108 50 18
- 2007/10/29(月) 22:15:04 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
N705iμ
D705i
P705iμ
P905iTV
SH905iTV
画像流出!
- 2007/10/29(月) 22:24:33 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
SH705iの画像出ましたね。サイクロイドっぽいですが、あってますか?
- 2007/10/29(月) 22:36:31 |
- URL |
- てるも #zbT7meO.
- [ 編集 ]
もしかしてSH905ITVとSH705Iは同じデザイン!?
- 2007/10/29(月) 22:52:38 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
sh705iはサイクロイドではありませんでした。705iもほとんどが3.0インチですね。これでは9xxと7xxのさがわかりません。
- 2007/10/29(月) 23:19:03 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
ここに画像掲載されていますね
http://jusho-futei-mushoku.blogspot.com/2007/10/905.html
- 2007/10/29(月) 23:40:31 |
- URL |
- EAST #GtmnrA2Y
- [ 編集 ]
sh905ITVはデザイン最高。あなシンプルさがいいんです。sh905ITVはSHARPの結晶です。
sh905ITVはSDHCに対応するんですか?
あとsh905ITVに合成ダイバシティはつきますか?
- 2007/10/30(火) 00:07:38 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
ここに書かれてた通り48000が
基本のようですね
- 2007/10/30(火) 00:10:05 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
ほんとにすごい!!
正直昨年あたりから端末に関してもauなどに負けている感が漂っていただけに今回のものはかなりすごい。めっちゃ買うの迷うなぁ。70xiに関しても最強ですね。
あとは一般ユーザーにどれくらい価格や改善されたFOMAの電波を知ってもらえるか。イメージを変えられればDoCoMoの圧勝ですね。
- 2007/10/30(火) 00:34:32 |
- URL |
- sk #-
- [ 編集 ]
705も気合い入ってるね!!
一通り905の派生がでるまで様子見かな~
iCSがよさ気
となるとエクシリムに並んでワンセグなしかぁ~??
- 2007/10/30(火) 18:53:32 |
- URL |
- shBOy #-
- [ 編集 ]
なしだった。
質問してスミマセン
- 2007/10/30(火) 18:54:55 |
- URL |
- shBOy #-
- [ 編集 ]
520万画素カメラ搭載機種が3機種
HIGH-SPEED対応機種が7機種
ワンセグ対応機種が8機種
秋冬モデル全てが3Inch以上のVGA液晶?
最強だ(・∀・)
- 2007/10/30(火) 19:54:19 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
D705iμがありますね
スライドの
- 2007/10/30(火) 21:17:21 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
N705i
はワンセグとHIGH-SPEED対応
- 2007/10/31(水) 00:01:46 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
SH905ITVのサブ液晶はどのような感じになっている方はいらっしゃいますでしょうか?黒の画像を良く見ると、SBみたいな位置に小さく縦にサブ液晶のようなものがあるように見えるのですが、あれがそうなのでしょうか?
- 2007/10/31(水) 01:17:44 |
- URL |
- 害 #-
- [ 編集 ]
ワンセグを録画しているといつかバックアップとりたくなるよねぇ…(*´∀`)ノ☆
すでに920SHや912SHにSD-MobileImpactが同梱されてるみたいですが…905iに同梱している機種ってありますかなぁ…*∪∪*
そのうちN905iもSD-JukeboxからSD-MobileImpact同梱になったり…ってゆーか905iのうちSD-Audio対応機種がみんなSD-MobileImpact同梱だったり☆??
- 2007/10/31(水) 03:52:18 |
- URL |
- りる坊☆ #qUtpa2Qo
- [ 編集 ]
P903iTVにSD-MOBILE IMPACTは入っていたのでパナソニック端末には入っていそうですね
- 2007/10/31(水) 18:14:06 |
- URL |
- sk #-
- [ 編集 ]
FLVの鑑賞ができるFlash Lite 3が905で採用される発表があったけど
対象機種はどれになるのだろう。
ようつべが見えるようになったら楽しいのだけど。
- 2007/10/31(水) 19:38:17 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
SH905ITVがあるならF905Iは存在する必要あるの?分厚いし。
- 2007/10/31(水) 22:56:19 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
L705iXは7.2MbpsのHSDPAに対応
P705iμ
N705iμ
はどちらもハイスピード・3インチ液晶
- 2007/10/31(水) 23:46:28 |
- URL |
- #FH27Cbhw
- [ 編集 ]
ニコ動が見れたらいいな
- 2007/11/01(木) 01:36:40 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
F905もSH嫌い&ATOK好きにとっては必要。
- 2007/11/01(木) 02:50:04 |
- URL |
- #bxvF113M
- [ 編集 ]
仕事が終わった頃には 発表済みなんでしょうね。
楽しみに しています~
- 2007/11/01(木) 04:04:49 |
- URL |
- でんわ屋。 #-
- [ 編集 ]
午後2時45分まで長い^^;
- 2007/11/01(木) 09:36:52 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
新機種発表ですね・・・・
んで料金体系も変わり、ベーシックだと2年は同じ機種に縛られちゃう。金額的にもあがるし・・・・・・
てかなんで既存の携帯ソフトのバージョンアップってしないのだろう??せっかく携帯には機能がついてるのに(不具合修正には使われてるけど)
せめて新シリーズがでる時に現行シリーズだけでも一回でもver1.0→2.0にするくらいしてほしい。ソフトのスリム化とかでレスポンスもあがるんじゃないの?
ってどこの携帯会社もこれくらいは考えてるか・・・・・でもしないのは利にかなわないんだろうね(笑)
- 2007/11/01(木) 10:33:33 |
- URL |
- たかしぃ~ #I4t1ZHtI
- [ 編集 ]
オンデマンド発表会見ました。
すんなりつながり、視聴することができました。
一気に905 10機種、705 13機種の23機種発表。
905/705同時発表したのはバリュープランが使える端末が何かを示す必要があったからとのことでした。
それにしてもこれだけのラインアップをそろえるとは、携帯メーカーの開発部隊は大変だったでしょうね。
- 2007/11/01(木) 15:44:08 |
- URL |
- 通りすがりの者です #j5MTE4Ew
- [ 編集 ]
「せめて新シリーズがでる時に現行シリーズだけでも一回でもver1.0→2.0にするくらいしてほしい。」てのは気持ちはわかります。
しかしそういった性能向上といった事をするためには開発費用が必要なわけで、、無償というわけにはいかないでしょう。
無償にするためには当初から開発計画に入れる必要がありますし。
有償でということになると、新端末に流れてしまうんじゃないかな。
それと携帯端末メーカーの人材不足でできないという事もあると思います。
特に今回の様に大量に同時発表とかをすると、開発メーカーも大変。
- 2007/11/01(木) 15:50:48 |
- URL |
- 通りすがりの者です #j5MTE4Ew
- [ 編集 ]
そーいえば、SH905i&SH905iTVって、PやNのようにSD-AudioとWMA・着うたフルを混在したプレイリストって作成できるのですかね??もしくは相変わらず別々なのかね・・・??
SH904iはSD-Audioだけ別々だったんだけどね…;;
でも気になるのがSH905iとSH905iTVの連続音楽再生時間です…;
余談ですが、SO905iCSがソニー初のSD-Audio対応なんですがね…【苦笑
- 2007/11/01(木) 16:27:15 |
- URL |
- りる坊☆ #qUtpa2Qo
- [ 編集 ]
SH905iとSH905iTVの音楽再生時間は同じで
WMA形式: 約16時間
SDオーディオ形式: 約16時間
見たいです。
ちなみにN905iは
WMA形式: 約55時間
SDオーディオ形式: 約85時間
と結構の差がありますね(汗)
詳しくは↓
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071101_00_1.html#p06
- 2007/11/01(木) 17:06:58 |
- URL |
- ko #SFo5/nok
- [ 編集 ]
905全然予想と違いますね・・・
生ライブとスライド見ましたが・・・
- 2007/11/01(木) 17:37:42 |
- URL |
- peru #-
- [ 編集 ]
>koさんありがとうゴザイマス☆
さすがに16時間は短いようですが…【汗
P、N、SOが今回は目立って再生スタミナが豊富です☆☆
でも、ワンセグの連続視聴時間も気になりますわ(´▽`;)
- 2007/11/01(木) 19:57:36 |
- URL |
- りる坊☆ #qUtpa2Qo
- [ 編集 ]
docomoが本気になっちゃいましたね!!
auとsoftbankは屁の中の屁だぜ!!!
- 2007/11/01(木) 20:32:47 |
- URL |
- kid #-
- [ 編集 ]
この革命は900i以来だねo(^-^)o
ホントDoCoMoすげぇなぁ~
てかCMも900iの時みたいにカッコイイCMがいいなぁ(^_-)-☆
- 2007/11/01(木) 20:40:21 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
- 2007/11/01(木) 22:53:23 |
- |
- #
- [ 編集 ]
3.0インチの画面の横にあるビュータッチパネルは、ワンセグ視聴時だけでなく、カメラ撮影時に、簡易撮影がビュータッチパネルで操作可能。フォトライトをつける事が可能。
フルブラウザの際の画面スクロールも操作可能。勿論、ジョグでも画面スクロール操作可能。
- 2007/11/02(金) 00:30:25 |
- URL |
- SO回帰 #V4rYaZBU
- [ 編集 ]
SO903iみたいな拡張メモリは搭載されてるのかな?
- 2007/11/02(金) 02:06:57 |
- URL |
- . #-
- [ 編集 ]
なかなかいいねードコモやるじゃん!!
いつもは微妙にいい!と思えるのがなかったのに今回は複数ある。
あとはもっさり感だけだな
- 2007/11/02(金) 02:29:46 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
こんなの
- 2007/11/02(金) 06:26:34 |
- URL |
- tet #HfMzn2gY
- [ 編集 ]
2タッチ入力は、905ではどれが対応しているのでしょうか?
- 2007/11/03(土) 00:01:56 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
sh905iTVの発売って
やっぱ来年ですかね?
- 2007/11/03(土) 00:16:44 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
7.2MbpsのHSDPAっていつから?
http://mpw.jp/speedtest/select_agent.php?career_id=1↑だと、L705iXはノーマルHSDPAと変わらないみたいだけど。
- 2007/11/03(土) 00:52:45 |
- URL |
- ナーナシ #yjwl.vYI
- [ 編集 ]
そりゃまだネットワーク構築できてないからでしょ?
確か3月かとか書いてありましたよ
- 2007/11/03(土) 02:35:09 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
SO905iCSが展示してある所ってもうあったりするんですかね?
あるんだったら触りたい・・・
- 2007/11/03(土) 12:44:06 |
- URL |
- かっきー #-
- [ 編集 ]
まだエリア化してないからでしょう!サービス開始は来年4月からです。
- 2007/11/03(土) 14:09:26 |
- URL |
- 帝王 #WGv/JGO2
- [ 編集 ]
7.2Mbpになると10M以上のデータがダウンロード可能になるのでしょうか?
- 2007/11/03(土) 15:18:08 |
- URL |
- きゆ #-
- [ 編集 ]
50MBくらいのものでもDL出来そうですけどね。
10MBだったら約11秒ほどでDL可能(計算間違ってるかも
- 2007/11/03(土) 16:44:49 |
- URL |
- #mQop/nM.
- [ 編集 ]
そうですね。50MBくらいになると良いですね。今迄のバターンからすると少なくとも20MBはダウンロード可能になるはずですよね。
あと、話は変わりますが[mpw.jp] 通信速度ランキングのSH905iの結果は非常に残念です。(現行機種の半分以下って…)
- 2007/11/03(土) 18:57:18 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
SO905iは今回512MBの内蔵メモリを搭載していると思いますよ((ヾ(*ゝω・*)ノ☆ただ、音楽はATRACやWMAはmicroSDにしか保存できず、着うたフルしか保存できないみたいです(´・ω・`);
- 2007/11/03(土) 21:46:28 |
- URL |
- りる坊☆ #qUtpa2Qo
- [ 編集 ]
通信速度って…
まだ一件だろ
- 2007/11/03(土) 22:31:19 |
- URL |
- #1wIl0x2Y
- [ 編集 ]
あとベストエフォートですから、どこで計ったかにもよりますよね
- 2007/11/03(土) 23:55:11 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
内蔵メモリは、どの位だろ?
- 2007/11/04(日) 12:55:57 |
- URL |
- 帝王 #WGv/JGO2
- [ 編集 ]
着うたフルしか保存できないってのはないと思います。
DoCoMoのサイトで着うた対応って書いてありますし・・・
- 2007/11/04(日) 19:23:48 |
- URL |
- DoCoMo派 #kuX..F9k
- [ 編集 ]
期待してたFlash Lite 3が全機種対応するとは思わなかったね。
youtubeは非対応みたいだが回線圧迫するからしょうがないな。
WMVはPとSHのみか・・
- 2007/11/05(月) 16:26:39 |
- URL |
- 90X #-
- [ 編集 ]
SO以外は、100MB前後。
- 2007/11/05(月) 18:29:53 |
- URL |
- SO回帰 #V4rYaZBU
- [ 編集 ]
悪くても100MBあったら良いんだけど、そこまで無いような気がします。
- 2007/11/05(月) 19:36:02 |
- URL |
- 帝王 #WGv/JGO2
- [ 編集 ]
PHS解約時に使用できる本体無料クーポンが以前送られてきましたが、今回本体購入が一括or分割で料金プランが異なります。
そこで疑問だったのがクーポンを使う場合どの料金プランが適用されるのか・・・ということです。
分割の料金プランの方が安いですし魅力なんですが・・・本体代はクーポンでなくなるでしょうから・・そもそも適用されるのかもわかりませんし・・・
この間ドコモに問い合わせたら、この件に関しては未だ検討中で、決まり次第PHS契約者に対してDMで通知するそうです。
- 2007/11/06(火) 13:07:15 |
- URL |
- ひろ #UzUN//t6
- [ 編集 ]
今モック触ってきました~全機種においてボタン硬くて押しづらいよ~特にNは最悪です パソコンみたいなボタンの形状していて押しやすいとうたってますが、最悪でした 904の3倍は硬いし
- 2007/11/06(火) 16:40:47 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
N905i
マジですか…
N902iみたいに軽い感じがいいなぁ~
- 2007/11/06(火) 16:59:38 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
SHとPとSOは、それぞれアクオス、ビエラ、ブラビアの液晶技術を生かし、液晶パネルを高精彩、高画質の画像処理を施しているから、屋内外の視認率に差がない。
DとFとNは、液晶パネルの性質を生かしただけで、画像処理の補正技術がないから、明るい場所ではやや見辛くなるかもしれない。
まあ、実際には、購入してワンセグを視聴しなければ、どんな感じか分からないが…。
- 2007/11/06(火) 18:13:51 |
- URL |
- SO回帰 #V4rYaZBU
- [ 編集 ]
感じ方は、人それぞれだと思うけど・・・
俺は好い感じやと思ったし・・
硬いのは確かやけど、全く気にならへんかった。
- 2007/11/06(火) 20:16:46 |
- URL |
- Nひとすじ #-
- [ 編集 ]
11/26以降発売予定の、N、P、D、F、SH、SO、Nμのモック全色が、DSに置いてありました。
- 2007/11/06(火) 21:00:50 |
- URL |
- SO回帰 #V4rYaZBU
- [ 編集 ]
めちゃくちゃおひさしぶりです
シャープです
もう個人のパンフはありましたか?
- 2007/11/06(火) 22:07:26 |
- URL |
- シャープ #-
- [ 編集 ]
SO回帰さん
SHとかも全色あったんですか?
- 2007/11/06(火) 22:10:41 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
DPNはどこいっても全色揃ってますね・・・って事は
- 2007/11/06(火) 22:11:16 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
訂正。
実は、SOユーザーなので、SOしか目がいかなくて、今日、仕事帰りにもう一度DSに立ち寄り見てみます。
- 2007/11/07(水) 06:24:40 |
- URL |
- SO回帰 #V4rYaZBU
- [ 編集 ]
実はとか言わなくても分かりますよ(笑)
- 2007/11/07(水) 08:26:47 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
私も見ましたが、SHとiμとSOは一色のみでした。
SHは白、iμはゴールド、SOは黒でした。
Dとかは、ホットモックもあり、普通に触れましたよ。
- 2007/11/07(水) 12:51:21 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
私も見ましたが全部一色でした
ボタンもちょうどいいくらいかなぁと、
- 2007/11/07(水) 18:20:47 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
NとPとDとSOとNμのモックが全色ありました。
Pは、縦方向にはワンプッシュオープンですが、横方向にもオープンキーをスライドさせて開けるのですが、縦方向に全開したまま、オープンキーをスライドさせると横方向にも動きますが、回転軸が弱そう。
ワンセグを観るのに、オープンキーを多用すると、スライドキー自体壊れそう。
- 2007/11/07(水) 18:22:23 |
- URL |
- SO回帰 #V4rYaZBU
- [ 編集 ]
905iシリーズは、全てWVGA液晶なんですが、ブラビア、ビエラ、アクオスといったテレビ技術を採用したSO、P、SHは、画像補正技術により、映像画質はかなりクリアな感じになるそうです。さて、実際には、どんな感じになるのか?
多分、ワンセグの受信感度や音響効果、マルチタスク機能や各種録画機能などが評価基準になるが、やはり、屋内外の視認率や映像の見易さが焦点でしょうね。
- 2007/11/07(水) 19:23:01 |
- URL |
- SO回帰 #V4rYaZBU
- [ 編集 ]
コントラスト比から言って、SHとPが綺麗みたいですね^^
P905iTVの4000:1は化け物だと思いますが…w
- 2007/11/08(木) 01:43:33 |
- URL |
- P様 #-
- [ 編集 ]
P905iTVも26万色なの?
- 2007/11/08(木) 02:59:34 |
- URL |
- #1wIl0x2Y
- [ 編集 ]
そうですよ
↓
- 2007/11/08(木) 07:05:02 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
無駄にコントラストだけ上げても意味無い
まさにカタログスペックだな
所詮Pだし
- 2007/11/08(木) 16:07:31 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
意味はある。
実際、905の実機ではSHの次にPが綺麗なわけなのだから…
色数より重要。
- 2007/11/08(木) 21:56:22 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
SHのレスポンスおもってたより良くなってた。
- 2007/11/09(金) 00:12:11 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
総合的にPですかね。
- 2007/11/09(金) 14:43:35 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
26万色と1677万色では数字的に大きく違うので1677万色の方が明らかに綺麗に見れるんじゃないですか?
- 2007/11/09(金) 21:19:27 |
- URL |
- 帝王 #WGv/JGO2
- [ 編集 ]
Fのコントラスト比はどのくらいなんでしょうか?
- 2007/11/09(金) 22:19:56 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
あと、Sのコントラストもいくつでしょうか?
- 2007/11/09(金) 23:32:11 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
Nまた使いづらくなりましたね 今触ってきました たしかに筋肉痛になるほどボタンかたかったです しかも機能ボタンは今はiボタンですが、05からはメニューボタンが機能ボタンとなります 使いづら! 誰が買うんでしょうかあんなの… 多分Pが売れるような気がしますね今回 でもまあPも使いづらいとこありますしね 本体からSDへデータ移すときもSDのホルダー選べないからいちいちだるいですしね 複数のときにも何回も機能おさんとならいし
- 2007/11/10(土) 17:25:21 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
キー配列を変えられると困惑します(笑)
まぁ暫らく使っていれば慣れるので問題ないと思いますが、メール編集中のマルチ機起動が長押しなのは使いづらい…
N902iが懐かしいです
- 2007/11/10(土) 18:08:12 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
いつも利用している携帯ショップの店長から、SO905iの商品カタログを見せてもらいました。
SO905iの機能性は、+ジョグ&ウェーブデザインキー、ビューイングタッチキー、ミュージックタッチパネルの三点の機能性が、SO905iを使いこなす時に、一番重視する部分ですね。
確かに、他の905iシリーズに比較して、機能性を最大のポイントにするのは、ソニエリらしい配慮ですね。ワンセグやウォークマンを
- 2007/11/10(土) 18:39:46 |
- URL |
- SO回帰 #V4rYaZBU
- [ 編集 ]
無知で申し訳ございません<(_ _)>
P905iやP905iTVには手ブレ補正ってついていますか??
- 2007/11/10(土) 21:08:30 |
- URL |
- P使用者 #-
- [ 編集 ]
みなさんは総合的にP905iとP905iTVとではどちらがいいと
- 2007/11/11(日) 10:02:46 |
- URL |
- P使用者 #-
- [ 編集 ]
思いますか?
- 2007/11/11(日) 10:05:05 |
- URL |
- P使用者 #-
- [ 編集 ]
なぜ配列かえる必要あるのかな?今までどおりでいいのにね ってかNは毎回前評判だけは1位ですよね で、売り上げは4位あたり 使いにくくてボタン配列同じならN買う必要もなくなりますね だから基盤やらソフトやら共同で作ってるPが売れるんでしょうね
- 2007/11/11(日) 12:05:11 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
発売日の噂
11月26日(月) D SH
11月28日(水) N P
11月30日(金) F Nμ SO
- 2007/11/11(日) 19:21:09 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
うちのほうは、Fは29日って書いてありました。
でも、明確に書かれていたのがFとSHだけだったので分かりませんが……
- 2007/11/11(日) 20:21:58 |
- URL |
- #bgvBzX.o
- [ 編集 ]
私が聞いた発売日のうわさは
26日(月) SH D
28日(水) P N
29日(木) SO F
30日(金) Nμ
- 2007/11/11(日) 22:30:04 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
F905触った人いますか?キーレスポンスはどうでしょうか?もっさりですか?
- 2007/11/11(日) 22:30:35 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
いろいろPが一番うれるとか言ってますが結局SH905が一番なんですよ。あのデザインは素晴らしかったです。一番高級感がありますしうすいですし。Fは手抜きして同じデザインだから没。Pも結構よかったですよ。SOはソニーのユーザーが購入しそうです。私にはジョグは使いづらいですが。
- 2007/11/12(月) 00:40:27 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
確かにSHのデザインは良いですね。しかし、なぜ毎回回転二軸だと、サブ液晶が無いのでしょうか。。。必要ないといえばそれまでなのですが。。。
サブがあれば、SHで決まりだったのですが!!
すみません、思いっきり私見でした(>_<)他のも良いと思います。
- 2007/11/12(月) 06:38:59 |
- URL |
- #6HzbUsIM
- [ 編集 ]
たしかにSOのジョグ?は使いづらいで評判でしたね~不評だっからやめたのにまた復活だなんて~マニア向けですね SHは既にデザインのマンネリが深刻な気がしました~使いやすさも相変わらず悪いし SHは売れるけどSHをやめて他へ機種変される携帯ナンバー1だよね~
一度持たないといいわるいわからないもんだね~俺はデザインより使いやすさ重視なんてPがいいっすね~
- 2007/11/12(月) 11:06:25 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
+ジョグ、ビューイングタッチキー、ミュージックタッチパネルの操作性と、内蔵メモリ容量512MB。ワンセグにBRAVIA液晶の映像補正技術、音楽再生にウォークマンを搭載している点。
- 2007/11/12(月) 13:04:10 |
- URL |
- SO回帰 #V4rYaZBU
- [ 編集 ]
905iの白ロムっていくらでしょうかね。。。
4万ぐらいかな?
- 2007/11/12(月) 18:39:31 |
- URL |
- yahuu! #NZTYgFWs
- [ 編集 ]
SHのデザインがマンネリって…
頭悪っ
売れるデザインを継承してるだけだから
- 2007/11/12(月) 19:13:31 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
継承?頭悪っ 何回も同じパターンならマンネリっていうんだバカか? デザインわからん不細工君が言うなや汗
- 2007/11/12(月) 20:01:22 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
ケンカすんなよ!
目くそ、鼻くそやで!!
- 2007/11/12(月) 20:43:01 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
SOのジョグはiモードでは役に立つでしょうが、フルブラウザではつかいようがないですよね。もしかしてジョグをくるくるしたらフルブラウザの画面が上下に動くのかな?Dもそうですが、間違えてくるくるしてしまってイライラします。Dは特に方向キーが使いづらいです。Nは独立であのボタンを付ければいいと思います。間違えて矢印がでてきたら面倒です。そうかんがえればSHのタッチクルーザーは使いづらい面がありますが、イイカンジですよね。SHがサブを付けないのはアルミだからなのでは?まあ皆さん自分のおきにいりをみつけてくださいね。
- 2007/11/12(月) 20:58:15 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
まあ人それぞれ考えがあるのは普通でしょう。
誰もが好きになるって事はありませんからね。
ところで噂では色々でてますが発売日決定は1週間前くらいですかね?
- 2007/11/12(月) 21:04:16 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
↓お前の存在がマンネリだよ(笑)
いてもいなくてもいいって意味です(苦笑)
- 2007/11/12(月) 23:32:31 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
たぶんそうですね;
もう少し早く公式に発表して欲しいものです。
- 2007/11/12(月) 23:34:06 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
電車の中吊りでをが大々的に出してますね。「11月下旬発売予定」だそうです。
VIERAケータイって大きく書いてますが、だったら小雪をなんでださn・・・(ry
- 2007/11/13(火) 00:05:56 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
SOは、+ジョグ以外に、ビューイングタッチキーで、画面操作が出来る。
AJAX対応とカタログに記載してありました。
- 2007/11/13(火) 01:55:32 |
- URL |
- SO回帰 #V4rYaZBU
- [ 編集 ]
ワンセグはブルートゥースがあるとかなり使い勝手が良いのですが、今回もPだけですかね?SOやSHにつかないかなー。FMトランスミッターでも良いから・・・
- 2007/11/14(水) 16:17:08 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
sh905itvにはつきますよ
- 2007/11/14(水) 17:52:56 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
FMトランスミッタですが
- 2007/11/14(水) 17:53:18 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
+ジョグ、ミュージックタッチパネル、ビューイングタッチキーの機能性は、未知数ですが、楽しみです。回転二軸なんですが、端末自体は、SO903iよりスマートです。カメラ周りのデザインは、SO903iと同じですが、端末を閉じて、回転二軸させて、3.0インチの大画面をファインダーにして、ビューイングタッチキーで、デジタルズームやマクロ撮影、フォトライトON/OFFが出来ます。
- 2007/11/14(水) 18:12:41 |
- URL |
- SO回帰 #V4rYaZBU
- [ 編集 ]
SOの事なんか誰も聞いてない
- 2007/11/14(水) 18:19:26 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
頭可笑しいから相手にするな
改行すら出来ないんだからw
- 2007/11/14(水) 18:23:39 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
ワンセグの画質・感度・操作性は、実際に使ってみないと分からない。
- 2007/11/14(水) 19:02:12 |
- URL |
- SO回帰 #V4rYaZBU
- [ 編集 ]
もうあんたの無知で言葉だけ並べてる書き込みは飽きてきたわ(苦笑)
自分のブログでも立ち上げれば!?!?
- 2007/11/15(木) 01:09:25 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
何者…?;
- 2007/11/15(木) 03:14:39 |
- URL |
- #JalddpaA
- [ 編集 ]
SOの+ジョグとやらさ~
スクロールは良いにしても決定キーが押しにくいだよね~ SOの良い所は内臓容量だけじゃん
- 2007/11/15(木) 03:47:46 |
- URL |
- #TFwiTLfw
- [ 編集 ]
頭可笑しいのはおまえじゃ

http://blog7.fc2.com/image/icon/i/F8F6.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">
いい大人のおもちゃや
- 2007/11/15(木) 16:35:46 |
- URL |
- SO回帰 #-
- [ 編集 ]
明日16日(金)PM3:00発表
D905i SH905i
11月26日(月)発売
N905i P905i
11月28日(水)発売
価格は50,400円(税込)
- 2007/11/15(木) 16:55:46 |
- URL |
- a #mQop/nM.
- [ 編集 ]
ケンカすんなって
好みなんて人それぞれやん!
SO回帰さん、ちょっと情報知ってるからって、ひけらかして楽しいか?
発売決めるのはドコモやから。
- 2007/11/15(木) 20:14:45 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
何処の情報ですか?
- 2007/11/15(木) 21:42:39 |
- URL |
- 帝王 #WGv/JGO2
- [ 編集 ]
どこに行っても嫌われ者w
- 2007/11/15(木) 22:01:00 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
↑のSO回帰のコメは本人じゃないから~
ただの低脳なガキが書いたことだよ(笑)
本人はあんな関西弁はつかわないから~
- 2007/11/15(木) 22:06:03 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
明日の発表、楽しみですね~
待ちに待った発売日まであと少し!!
26日は休んで、SH905i買いに行って来よう!!
- 2007/11/15(木) 23:10:56 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
気になるのがSHが26日ってとこ・・
SHのモックだけ一色のみ展示。
はたして・・・
- 2007/11/15(木) 23:12:18 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
やっぱりDのユーザーって少ないのかな?
でも、今回はPの開き方に羨望を抱いてしまった。
どっちを買おうかな?
- 2007/11/15(木) 23:54:39 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
実は、白しか発売されなかったら…出直しですね。(黒しか眼中にナシです)
イヤ、そんな事は無いハズ…と思いたいです。
- 2007/11/15(木) 23:55:18 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
自分も次はDにしますよ♪
黒かピンクで迷ってるけど、一番気になるのが容量なんですよね…。
au並にしてほしい(;´ω`)
- 2007/11/16(金) 00:19:50 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
N905i予約しました♪
アンケートではN905iが一番人気でしたけど・・
2位はSH
3位はP
- 2007/11/16(金) 01:04:05 |
- URL |
- #JalddpaA
- [ 編集 ]
雑誌に実勢予想価格35000円ってなってたけど書き込みだと50400円(税込)というのは、どゆこと??
- 2007/11/16(金) 01:56:19 |
- URL |
- #Lm6S65hA
- [ 編集 ]
N905を買いたいとおもってるのえすが、イルミネーション機能とかあるんですかね?
- 2007/11/16(金) 06:16:14 |
- URL |
- taka #-
- [ 編集 ]
どなたか大阪キタ界隈で、予約を受け付けてるドコモショップところはご存じないでしょうか。
- 2007/11/16(金) 08:01:37 |
- URL |
- るん #-
- [ 編集 ]
N905iμってどう思いますか?
赤のはけっこういいと思うんですが…。
なんか、全てにおいて中途半端な商品って気がしません?
- 2007/11/16(金) 11:35:47 |
- URL |
- 鉞 #-
- [ 編集 ]
どこが中途半端だよ(笑)
どんだけスペックあげれば気が済むんだ(_´Д`)ノ
- 2007/11/16(金) 12:07:22 |
- URL |
- #ywy5sHbU
- [ 編集 ]
NかPかで迷ってます。
Pって、手ぶれ防止機能ついてますか?
- 2007/11/16(金) 15:11:45 |
- URL |
- フム #-
- [ 編集 ]
PもNも手ブレはついてるよぉ 予約なんかしなくても買えるって(^_^!) Nの発売は28日でなくなったみたいだね
- 2007/11/16(金) 15:59:04 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
FOMA N905i 11/28発売

http://blog7.fc2.com/image/icon/i/F9A9.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">
5.2メガカメラ+高音質ワンセグ
ボディカラー(Red/White/Pink/Black)
待望のN初のワンセグ対応
顔検出オートフォーカスとWブレ補正でカンタン&キレイに撮影
▼詳細
http://www.nland.jp
- 2007/11/16(金) 16:16:21 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
どなたかDの情報教えて下さい。
- 2007/11/16(金) 16:28:36 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
D905iは26日に決定しました!
- 2007/11/16(金) 16:55:36 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
内蔵メモリはどのくらいになるのでしょうか?
- 2007/11/16(金) 19:19:29 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
内蔵メモリは、だいたいどの機種も100Mです
- 2007/11/16(金) 19:42:08 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
キーレスポンスが若干悪いらしいよ!結論としてP904iと変わらないってことでしょう
- 2007/11/16(金) 21:16:54 |
- URL |
- 帝王 #WGv/JGO2
- [ 編集 ]
発売が決まるとなると値段が気になりますね。
- 2007/11/16(金) 22:17:07 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
それぞれの値段設定をご存じの方がいらっしゃったら教えてください。
- 2007/11/16(金) 22:18:34 |
- URL |
- かい #-
- [ 編集 ]
\50,400だそうです。
- 2007/11/16(金) 23:07:50 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
さて、そろそろ906iの噂が来ますかねぇ~
- 2007/11/16(金) 23:07:54 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
そうですね。早く板が立つといいですね~
私は、ダウンロードデータが10MBからどれだけ増えるかが一番知りたいです。
- 2007/11/16(金) 23:33:04 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
50400円って何処の情報?キャンペーン割り引きされた金額とか?
- 2007/11/17(土) 08:20:38 |
- URL |
- 帝王 #WGv/JGO2
- [ 編集 ]
50400円に1年未満の人は+10000円程度になるとショップの方にお聞きしました。
キャンペーン、ショップごとに多少の値引きがあるようですが、それでもユーザーにとってはかなりの負担額になりました。
ドコモ、メーカーにとっては回収率がUPしますが、安い値段で機種変できることに慣れてるユーザーにとってはどうなんでしょうね。
微々たる割引のある基本料金に分割の場合毎月2000円~4000円が上乗せ。これならまだそれだけの割引があるソフトバンクのほうがお得感が感じられます。
満を持しての905iでしたが、こうも価格が高騰するとちょっと引いてしまいました。
- 2007/11/17(土) 11:02:23 |
- URL |
- ドクサ #k0vrGlps
- [ 編集 ]
sh905 50mb?
sh906
光学3倍ズーム
顔検出AF500万画素WVGA液晶3.2インチ
予想
- 2007/11/17(土) 12:49:25 |
- URL |
- shユーザー #-
- [ 編集 ]
バリュープランでの話ですが、60,794円になるそうです。(大手電気店にて)
前携帯が1年以上の利用期間であれば、さらに8400円引き。
ということで、52,394円。
機種によっては若干の価格の前後はあるかも…
とのことでしたが、ほぼこれで確定だそうです。
店頭デモ用のNの実機が届いていたので、お願いして触らせてもらいました。
モックよりボタンが軽く、今までの904や903とあまり変わらない感覚でした。
メニュー画面はややもっさり(FLASHだからかも…)なのが少し残念でした。
といっても904や903とあまり変わりない程度と感じました。
私はねっきりNなので、今回もN905iに決めました。
ちなみに私の近所のDSには、PとDのカタログがありましたよ。
- 2007/11/17(土) 15:28:10 |
- URL |
- Nユーザー #4JcWZNxE
- [ 編集 ]
やはり随分と高い金額ですね。これからは量販店とドコモショップとの価格差が無くなり家電店の携帯売り場が無くなるかも知れませんね。それとN905iがモッサリしているのは非常に残念です。新チップ搭載で全機種サクサクになると言う噂はガセだったようですね。
- 2007/11/17(土) 16:06:41 |
- URL |
- 帝王 #WGv/JGO2
- [ 編集 ]
全国統一56000円
- 2007/11/17(土) 17:02:51 |
- URL |
- shユーザー #-
- [ 編集 ]
N504みたいな形で520万画素なら買ってた
N905ボタン打ちにくい
- 2007/11/17(土) 17:05:20 |
- URL |
- shユーザー #-
- [ 編集 ]
ちなみにN907ぐらいになったら800万画素いったりして(・∀・)
- 2007/11/17(土) 17:07:15 |
- URL |
- shユーザー #-
- [ 編集 ]
sh905 50MB
f 905 106MB
D 905 100MB
N905 80MB
so905 512MB
p 905 100MB
あくまでもうわさ
- 2007/11/17(土) 17:16:20 |
- URL |
- shユーザー #-
- [ 編集 ]
820万画素カメラモジュールはすでに完成してますよ☆
- 2007/11/17(土) 17:41:22 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
Dは107MBです
- 2007/11/17(土) 18:13:40 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
じゃあN907 908になったら820万画素(・∀・)
でも世界では1000万画素の携帯が出てるしそれに比べれば日本は遅れています∑(´Д`)
- 2007/11/17(土) 18:36:07 |
- URL |
- shユーザー #-
- [ 編集 ]
shユーザーさん>>
サムスンの携帯ですよね。
前にも800万画素の時、世界最高画質とかいっておいてデジカメ並の出っ張りでしたからね;ダサかったしあちらは電話付きデジカメ。
日本はカメラ付きケータイですよ
小型化なら負けません。
- 2007/11/17(土) 20:44:11 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
800万画素出たらデジカメいらない

http://blog7.fc2.com/image/icon/i/F9A0.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">
デジカメ+iPod+携帯電話+太陽電池欲しい

http://blog7.fc2.com/image/icon/i/F991.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">
- 2007/11/18(日) 00:02:43 |
- URL |
- SHユーザー #-
- [ 編集 ]
F905iどうでしょうか?904iで3インチが3.2インチに変わったくらいの変更しか目立たないんですが・・・
今回のF905iってお勧めできますか?
- 2007/11/18(日) 00:45:18 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
後は燃料電池ですね!
- 2007/11/18(日) 02:56:30 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
800万画素といっても所詮携帯だからノイズ出ちゃうし
- 2007/11/18(日) 08:17:34 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
906から受信 送信倍になるみたい

http://blog7.fc2.com/image/icon/i/F9A0.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">
N905ノイズ大丈夫?
SH906
500万画素
P906
520万画素
F906
320万画素
D906
320万画素
SO906
510万画素
N906
820万画素
- 2007/11/18(日) 09:15:42 |
- URL |
- SHユーザー #-
- [ 編集 ]
F904もF905もデザインかわらないんでF905にしたら

http://blog7.fc2.com/image/icon/i/F9A0.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">138㌘21㍉と重い分厚いけど支障ないなら

http://blog7.fc2.com/image/icon/i/F9A0.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">
F906
防水
燃料電池
予想
- 2007/11/18(日) 09:20:01 |
- URL |
- SHユーザー #-
- [ 編集 ]
SO905iで512MのメモリをのっけてきてるのでSO906iは1Gと予想
あと906iは夏モデル?それとも冬モデル?
- 2007/11/18(日) 12:43:14 |
- URL |
- かっきー #-
- [ 編集 ]
以前、夏に906iで冬に907iという噂でした…
- 2007/11/18(日) 14:22:45 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
所詮携帯カメラだと書いてる人がいるが、それはレンズの性能によって違う!デジカメでも昔のならノイズも出た。携帯も進化してるんだから800万画素になる頃にはノイズは皆無でしょう!
- 2007/11/18(日) 15:14:42 |
- URL |
- 帝王 #WGv/JGO2
- [ 編集 ]
電池のくわないデジカメと同等のCCDができればいいんだが
- 2007/11/18(日) 17:46:23 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
58000
↓
-8000(キャンペーン)
↓
50000
↓
2000(頭金←店によって値引きアリ)
↓
48000(一括の場合)
↓
2000(24回払いの分割支払金)
の予定。
- 2007/11/19(月) 00:04:06 |
- URL |
- Psan #-
- [ 編集 ]
お久し振りですPsan。
それでほぼ確定ですか?
今後もよろしくお願いします。
- 2007/11/19(月) 00:52:22 |
- URL |
- #1wIl0x2Y
- [ 編集 ]
画素数上げるだけや、内臓チップが新しくするからって絶対良くなるとは限らないんじゃないか?
カメラに関しては筐体、レンズだと思うし、動作に関しては、ソフトウェア自体見直すことだと思う。
このスペックだと十分良いはずだし。
- 2007/11/19(月) 05:07:18 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
905価格
58800
8400円値引き
50400
12ヶ月なら月4200円と聞きました

http://blog7.fc2.com/image/icon/i/F9A0.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">
- 2007/11/19(月) 09:04:52 |
- URL |
- SHユーザー #-
- [ 編集 ]
画素数はべつにそんな引き伸ばさないからいらないけど、画質はどうなんだろ。
- 2007/11/19(月) 16:23:22 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
誰か905iで画面が綺麗な順番を教えて下さい
- 2007/11/19(月) 17:45:28 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
失礼します。
質問なのですが、現在F系を使用していまして、以前一度だけデザインでsoにしたのですが、受信メールや電話帳のフォルダ分けの個数がFに比べ少ない、F系に付いているランキング機能がsoは簡易すぎる点でFに戻してしまいました(>_<)
Fのように、フォルダ分けの個数が多く出来、ランキングなどが詳細に出る機種はF以外にありますか?
たぶん同じ系統のDはあると思うのですが。
宜しくお願いします。
- 2007/11/19(月) 17:49:43 |
- URL |
- カチカチ #bBmFigmc
- [ 編集 ]
画質が綺麗な順番
SH905iTV
↓
SH905i
↓
P905iTV
↓
P905i
- 2007/11/19(月) 21:20:48 |
- URL |
- SHユーザー #-
- [ 編集 ]
ありがとうございます
ちなみにFとDではどちらのほうがよいですか?
色の数ではFがうえですけど
- 2007/11/19(月) 21:52:53 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
FとDならFじゃないですか?
F905がいいと思うけど重さと厚みが

http://blog7.fc2.com/image/icon/i/F9AC.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">
- 2007/11/19(月) 23:46:11 |
- URL |
- SHユーザー #-
- [ 編集 ]
たしかにFは厚いんですよ
でも私挑戦派なんで前と違うメーカーにしたいなと、
- 2007/11/20(火) 07:02:58 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
905で1番レスポンスいいのはP905みたいですね

http://blog7.fc2.com/image/icon/i/F9A0.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">
905シリーズ平均129㌘とちょい重い薄くなりましたね

http://blog7.fc2.com/image/icon/i/F9A0.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">
F905なら

http://blog7.fc2.com/image/icon/i/F977.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">するなら妥当と思います

http://blog7.fc2.com/image/icon/i/F9A0.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">
- 2007/11/20(火) 08:59:56 |
- URL |
- SHユーザー #-
- [ 編集 ]
まぁ全部入りだから重くなるのはしかたないですね。
それに全体的に容量増えてますし、
- 2007/11/20(火) 13:01:37 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
905価格は63000とききました
- 2007/11/20(火) 16:19:56 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
内蔵メモリを本体で確認できるのはどの機種なんでしょうか?
- 2007/11/20(火) 17:30:36 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
最近の機種は全部できるのでは?
- 2007/11/20(火) 20:56:20 |
- URL |
- #1wIl0x2Y
- [ 編集 ]
だから50400円
- 2007/11/20(火) 21:08:28 |
- URL |
- SHユーザー #-
- [ 編集 ]
今回、端末の入荷台数があまり多くないので、予約を断る所があるそうです。(店舗によりけりだと思いますけど…本当かな?)断られた方、いらっしゃいますか?
私は発売当日に購入をしたいので、明日予約の電話をしてみます~。
- 2007/11/20(火) 21:25:31 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
無論、SHユーザーさんは……予約済み?
- 2007/11/20(火) 21:42:29 |
- URL |
- きゆ #-
- [ 編集 ]
ほんとかどうかわかりませんが、ぼくの近くのドコモショップではまだ何台入ってくるかもわからないため、予約は断られました。
どうしてもほしければ発売日の朝並べって言われました;
- 2007/11/20(火) 22:00:03 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
そうですか、本当に予約を断られた方がいらしたとは…明日、予約出来るかな?
それとも、私も朝から並ばないと駄目かな~(泣)
- 2007/11/20(火) 22:39:35 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
もちろん予約しましたよ
F905とSH905悩んでいます
- 2007/11/20(火) 23:18:43 |
- URL |
- shユーザー #-
- [ 編集 ]
F905の白予約しました!楽しみです^^
- 2007/11/20(火) 23:45:20 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
値段は全端末同一
冬割り引いて
1年未満は65100円
分割の場合
50400を12ヵ月・24ヵ月
+14700(頭金・現金払い)
一年以上は50400円 分割の場合
頭金なし
- 2007/11/21(水) 00:53:55 |
- URL |
- 値段 #-
- [ 編集 ]
あと1週間…楽しみだ
- 2007/11/21(水) 00:56:41 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
明日予約しにいきます
Fにしようかと
- 2007/11/21(水) 07:05:37 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
自宅近所のドコモショップは予約を断られたので、職場の近くにあるドコモショップて予約をしました。(但し、ドコモマイショップの登録が必要でした…)
しかも入荷次第連絡をするとの事で、発売日に連絡が来るか怪しい状態です。
素直に発売日で予約が出来た方は少ないのでしょうか?
- 2007/11/21(水) 13:12:10 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
今、近所のドコモショップでPのデモ機をさわりました。リッジレーサーもワンセグもめちゃきれいでした。ほかのメーカーのデモ機はありませんでした。発売日が楽しみです。
- 2007/11/21(水) 15:17:16 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
燃料電池搭載機を発売するには、
燃料カートリッジの共通化とか
その販売ルートの整備が必須だから、
発売の少なくとも半年は前にプレスなどの動きがでるよ。
906で間に合うか微妙でしょうね。
デザイン上の制約にもなりそうだし。
- 2007/11/21(水) 17:55:16 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
ここで、今日DS(ドコモショップ)への905の価格について聞いた記事がありました。
引用禁止なのでURLを・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/perutake_1993/36578.html
- 2007/11/21(水) 18:16:14 |
- URL |
- aaa #-
- [ 編集 ]
しまった、今日予約した時に聞いておくんでした。
多少高くても発売日に絶対買う!!と意気込んでいたので…(利用期間が8ヶ月なので割高になります、と言われただけでした)
明日、聞いてみます~
- 2007/11/21(水) 20:47:34 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
今日F905iの青を予約してきました。確かに皆さん言うとおり発売日の11/29当日渡せるか分からないと言われました。
でも、楽しみに待ってます。
- 2007/11/21(水) 22:08:22 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
さきほどPの赤をヨド○シで予約してきました。
価格は¥61800(税込)で、そこから
冬キャンペーンで¥8400引、
DCMX、パケホ、オプションパック割、iチャネル、あんしんパック、ゆうゆうコールを1つ加入するごとに¥500引き、最大¥3000引、
ベーシックコースの場合、¥15750引、
バリューコースの場合、機種変は頭金なしで12回、24回分割
以下店員さんに聞いた話です。
・かなり予約が入っている。特にPは前評判が高いため、予約数が多い。
・予約したのに入荷数が少なくて買えないってことはない。予約すれば必ず手に入る。
・発売日当日は混雑が予想されるため、平日であっても手続き・受け渡しに時間がかかる場合がある。
・905発売日からシステム変更があるため、トラブルによっては当日渡せない可能性がある。(MNP開始の時みたいな。)
以上のことから、発売日当日に手に入れたい人は予約することをオススメします。
- 2007/11/21(水) 22:44:26 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
Dの価格はどのくらいですか?
- 2007/11/21(水) 22:56:32 |
- URL |
- P使用者 #-
- [ 編集 ]
ノーマルの905シリーズは全部おんなじ価格みたいです。
- 2007/11/21(水) 23:05:48 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
予約なしでノーマルの905iをゲットするのだったら
発売日から2ヵ月後になってから予約なしでゲットできますよ。
- 2007/11/22(木) 11:24:23 |
- URL |
- #OLTKRoIA
- [ 編集 ]
バリューの一括で4万後半ぐらいでゲットできそうです。
予約の段階なのでまだ変動ありそうで確定ではないですが。
近所のDSは予約を受け付けてくれなかった上に、
まだ価格(頭金)は未定といわれて、0円にならない
雰囲気だったのでやめました。
- 2007/11/22(木) 15:32:53 |
- URL |
- #JalddpaA
- [ 編集 ]
各メーカー各色につき2台入荷。26日初日は16台ってことで、ここから不具合交換用に何台抜く?
予約要れてないと年内購入は無理に近い
二月になれば、次期906情報流れはじめ
製造台数抑止ならびに出荷終了となり本当に手に容れにくい状態に陥る。
価格が値下がる期待は捨てた方がいい。
- 2007/11/22(木) 15:58:37 |
- URL |
- 関西 #UXr/yv2Y
- [ 編集 ]
F905i予約してきました
地元が田舎で良かった
- 2007/11/22(木) 15:59:01 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
F905予約してきました。一応29日の日に電話が行きますので。と言われました。金額は店員さんはまだ聞かされていないと言っていましたが、6万いかない程度でお考えくださいと言ってました。
ホットモックが全機種揃っていたので触ってきました。Dはかなりモッサリです。カーソル押しても中々画面上で進んでくれない。その他の機種もサクサクは行かず、モッサリ感はありますが慣れれば気にならないかと。
- 2007/11/22(木) 17:11:25 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
予約をしましたが、別のDSで発売日の当日に朝から並ぶ事に致しました。
(予約は出来ましたが、対応が悪いDSだったので…)
よくない事と分かってはいるのですが、保険の為に予約はキャンセル出来ませんでした。
- 2007/11/22(木) 17:47:22 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
ホットモックが全機種揃っていたとの事ですが、液晶はSHが一番綺麗でしたか?
- 2007/11/22(木) 17:53:51 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
ホットモックを見た限りではSHとFが綺麗ですね。
やっぱり使ってる色数の桁が違うからでしょうか。
他のも綺麗でしたけど、SHとFはずば抜けていました。
- 2007/11/22(木) 21:34:06 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
そうですか、SHとFは1600万色ですものね。
貴重な御意見、どうも有難うございます。
F905i 楽しみですネ。
- 2007/11/22(木) 21:57:43 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
ぼくも今日予約の電話をしたのですがドコモショップは何台入ってくるかわからないので予約は一切受け付けていないそうです
ちなみに安定して入荷できるようになるのは早くて12月中旬だろうと言われました
- 2007/11/22(木) 22:59:12 |
- URL |
- P使用者 #-
- [ 編集 ]
FOMA史上最強の画質
SH905誕生

http://blog7.fc2.com/image/icon/i/F9A0.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">

http://blog7.fc2.com/image/icon/i/F9A0.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">52500円
価格発表されました
906になたら500万画素かな

http://blog7.fc2.com/image/icon/i/F9A0.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">
FOMAカード抜いたらワンセグ見れないんかな?
- 2007/11/22(木) 23:29:01 |
- URL |
- SHユーザー #-
- [ 編集 ]
Pのホットモックで1つ気になりました。
お馴染みのワンプッシュ。
重たい性か開きが悪い。今P902iを使用してますが違いますね。
ゆっくり開き始めて最後にシャキーンといった感じでP⇒Pに機種変する人は気になるかと思います。
初めての人は大丈夫かな~。
- 2007/11/22(木) 23:36:22 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
ここは、相変わらず
書き込みが多いな(@_@)
- 2007/11/23(金) 01:52:31 |
- URL |
- 仲本 功希 #-
- [ 編集 ]
シャープって、
2年半前から画素数が
上がってない。
どうしたんだか。
FとN2つはボタンが押しにくいし。
(持ち方と手の大きさにも
よるけど。)
- 2007/11/23(金) 01:59:09 |
- URL |
- 仲本 功希 #-
- [ 編集 ]
冬割あるみたいですね
予約も結構受け付けてるみたいです。
http://blogs.yahoo.co.jp/perutake_1993/50901.html
- 2007/11/23(金) 13:23:39 |
- URL |
- aaa #HbtItMdk
- [ 編集 ]
来週月曜日に
ドコモショップで価格表を確認したあと
12月以降に買いますよん
- 2007/11/23(金) 13:25:06 |
- URL |
- #OLTKRoIA
- [ 編集 ]
秋割りと冬割り
どっちで買った方が安いですか?
- 2007/11/23(金) 15:05:19 |
- URL |
- ! #/3WEEAIQ
- [ 編集 ]
冬割りは8400円引きなので冬の方が安いと思います・・・
- 2007/11/23(金) 15:22:17 |
- URL |
- aaa #-
- [ 編集 ]
冬割りは、ファミ割りMAXかひとりでもわりの加入者に対し、8400円引きのようです。
参
http://blogs.yahoo.co.jp/perutake_1993/52070.html
- 2007/11/23(金) 15:24:18 |
- URL |
- aaa #-
- [ 編集 ]
冬割りはいつ頃からでしょうか?
- 2007/11/23(金) 15:58:23 |
- URL |
- #/3WEEAIQ
- [ 編集 ]
905購入者に対しては11月26日スタート、他905以外は以下投稿の加入して販売価格からの割引。
契約10年を越えていても加入しないと適用しない。
つまり縛り
- 2007/11/23(金) 17:13:26 |
- URL |
- 勘違いしてるよ #-
- [ 編集 ]
冬割りは905iシリーズ限定でバリューかベーシック加入で8,400円(税込)値引き。※機種利用1年以上が条件。価格は割賦販売の最低価格が50,400円(税込)なのでほとんどのショップは冬割の8,400円を+した価格が店頭価格になる。合計58,800円(税込)。これ以上の価格は店の儲けになるので上限は・・・無限。例えば店頭価格64,050円(税込)に設定すれば冬割8,400円引きと適当にオプションを契約させられて5,250円引きと言われ最終的に50,400円(税込)になれば店側は問題無い。結局オプションを入らなければ5,250円をお客さんから頭金で貰えば儲けになる。つまり58,800円(税込)以上の価格を設定している店は頭金を客から取るかオプション契約狙いが目的。
長文申し訳ございません。
- 2007/11/23(金) 17:36:36 |
- URL |
- a #fBweyL1.
- [ 編集 ]
黙って店頭販売価格から8400円割引ですよ。他サイトから転用するなら、きちんと調べてから投稿したのが・・・加入割り適用や独自割りが905に適用する店舗なら、一括支払いにて4万前半で手に入れられます
- 2007/11/23(金) 17:39:21 |
- URL |
- 関西 #-
- [ 編集 ]
今回の11月中に発売する905Iシリーズのワンセグの感度はどの機種がといのでしょうか?
ホットモックで試した方などいましたらお聞かせください
- 2007/11/23(金) 18:59:21 |
- URL |
- 害 #-
- [ 編集 ]
ワンセグならSH905iTV

http://blog7.fc2.com/image/icon/i/F9A0.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">
140㌘がね..
- 2007/11/23(金) 21:55:29 |
- URL |
- SHユーザー #-
- [ 編集 ]
>害サン
SHは良好で、アンテナを取り出すとコンクリートの建物でさえすんなりワンセグが映りました★
逆にNが一番よくないようです;;
- 2007/11/24(土) 00:26:03 |
- URL |
- りる坊☆ #qUtpa2Qo
- [ 編集 ]
りる坊さん
あのSHが感度ででてくるとは・・・
903ITVの頃はからっきしでしたのにね・・・
まぁNは初ワンセグなのでそんなもんでしょう。
あとPがダイバがなくなってどの程度感度が落ちたか気になるのですが、Pのほうはわかりませんでしょうか?
- 2007/11/24(土) 03:21:35 |
- URL |
- 害 #-
- [ 編集 ]
SO905iのレッドに機種変するように、携帯ショップで予約しました。
ワンセグが観れて、ウォークマン仕様という端末に満足しています。
ロッドアンテナが収納式でありながら、二段階に長さや角度調整可能。
- 2007/11/24(土) 19:07:02 |
- URL |
- SO回帰 #V4rYaZBU
- [ 編集 ]
私はSO905iのWhiteを予約しました。
Whiteのみミュージックタッチキーがアイコン印刷タイプなのでちょっと気に入らないのですが、
長く使うことを考えました。
ちなみにそのdocomoショップの店員が、最低でも各色3台ずつは入荷すると言っていました。
NとNμは、モックが展示されているところに
「当店への入荷予定が無く、予約ををされても発売日当日にお渡しすることはできかねます。」
という張り紙がありました。
それについて訊いてみましたが、「詳細はわかりかねます」の一言でかわされました。
- 2007/11/24(土) 22:20:44 |
- URL |
- ダイ #XV9pEeVQ
- [ 編集 ]
D905iのレスポンスはどうですか?
- 2007/11/24(土) 22:30:05 |
- URL |
- tama #e8dqewdg
- [ 編集 ]
D905iのホットモックを触った限りでは動きが非常にモッサリでした。
画面は904iよりも大きくなったのですが、モッサリにイラつくかもしれません。
- 2007/11/24(土) 22:42:08 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
個人的感想を
Pのモックで4台中2台もう早壊れてましたよ
横開きした時、フックが噛み合わない
しかも違う店でも1台壊れてました
発売してから数ヶ月たてば絶対にクレーム嵐だね
Nはかなり悪いです
でかいし画質わるいしボタンの押し?もかなり固かったし、決定キーが決定キーとして使えない場面も出てくる 機能ボタンがchマークですし
使いやすいNはもう過去のことですね
Nを買う人は相当ヘビーな方ですね 予約もかなり少ないみたい
Fは04とたいしてかわらない
SHは十字キーが小さすぎる まあ使いやすさは無視の会社だから仕方ないか
Dは触ったことない 興味ないから
予約も前評判も好評なのはPみたいですが、壊れる可能性大だから気掛かりかな
- 2007/11/24(土) 22:42:17 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
そうですか。
返信ありがとうございます。
ちなみに、みなさん905iを買うとしたら、どの機種を買う予定ですか?参考にしたいのでお願いします。
- 2007/11/24(土) 23:07:41 |
- URL |
- tama #e8dqewdg
- [ 編集 ]
俺はDを買います!
昔からDなので(スライド派)
- 2007/11/24(土) 23:31:19 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
SOなんですが、もっさり度はどうですか?あと、画面表示はきれいですか?
- 2007/11/25(日) 00:15:36 |
- URL |
- のり #-
- [ 編集 ]
>害さん
全体的に見てみれば、
SH>P≧D>N
っといった感じでした((ヾ(*ゝω・*)ノ☆
- 2007/11/25(日) 02:42:50 |
- URL |
- りる坊☆ #qUtpa2Qo
- [ 編集 ]
りる坊さん
再びの返信本当にありがとうございます。
P905IかSH905ITVで迷っていたので、Pに決めようかと思います。
Pもダイバなしでもそこまで落ちたわけでもないようですので。
SHもTVは感度が多少落ちるかもしれませんしね(まぁ多分それはないと思いますがね)
とにかくほんとうにありがとうございました
- 2007/11/25(日) 03:06:26 |
- URL |
- 害 #-
- [ 編集 ]
905iシリーズで、2機種、気になってる機種があるんですが、もしこの2機種を両方、分割24回で購入したら、12回と同じ金額で払っていくことは可能なんでしょうか?
- 2007/11/25(日) 07:01:32 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
Fのワンセグの感度はどのぐらいでしょうか?
- 2007/11/25(日) 07:15:18 |
- URL |
- 777 #-
- [ 編集 ]
SH卒業してF905ホワイト予約した

http://blog7.fc2.com/image/icon/i/F9A0.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">
SH903ホワイトあるしSH905ホワイト外見似てるし

http://blog7.fc2.com/image/icon/i/F9AC.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">
- 2007/11/25(日) 08:53:27 |
- URL |
- SHユーザー #-
- [ 編集 ]
905の買い方がいまいちよくわからないんですけど、分割で買う場合は頭金だけ持っていけばいいんでしょうか?
今の機種が1年3ヵ月しか使ってないのに電池の減りが異様に早くて、どうせなら電池交換じゃなくてD905iを買おうと思ってまして…
もしよかったら教えてくださいm(__)m
- 2007/11/25(日) 12:20:20 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
頭金2100円
- 2007/11/25(日) 16:36:04 |
- URL |
- SHユーザー #-
- [ 編集 ]
905頭金2100円
- 2007/11/25(日) 16:36:16 |
- URL |
- SHユーザー #-
- [ 編集 ]
D905iを予約しましたが、DSからさっき電話があって、明日から引渡し可能との事でした。
ここのブログを見ていたので、もしかしたら発売日以降の引渡しになるのかな?と思っていましたが、安心しました。
明日は丁度仕事が休みなので、開店時間に合わせて行って来ます。
- 2007/11/25(日) 16:44:55 |
- URL |
- Dユーザー #-
- [ 編集 ]
SHとD明日発売ですね。
905i一番乗りいいな~。
俺はFなので29日まで待ち遠しいです。
SHとDを手にした人、話聞かせてくださいね。
- 2007/11/25(日) 20:30:38 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
NのもっさりはNμもでしょうか?
今日動くのさわってNはよくなかったのでNμにしたいんですが・・
Nμだけ動くのおいてなかった・・
- 2007/11/25(日) 22:08:34 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
SH905i D905i F905i では公式以外〔掲示板や自分のサーバー〕
からダウンロードしたMP4はミュージックプレイヤーで再生できません。
↓公式サイトに小さく書いてある
〔AACファイルはiモーション形式(音声のみ動画)としての再生になります。
終わりじゃん(@_@;)
- 2007/11/26(月) 01:24:00 |
- URL |
- #TFwiTLfw
- [ 編集 ]
その話本当ですか?
- 2007/11/26(月) 07:06:03 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
本当かまだ不明ですけどフルもAACファイル
iモーションになる可能性も 公式の機種のスペックの文にもある
しかし不思議なのはなぜにその3機種だけ?という感じ
まだ買った人の意見がないからまだ不明
- 2007/11/26(月) 07:27:12 |
- URL |
- #TFwiTLfw
- [ 編集 ]
でも、Mobilemp4(mp4だけど)には対応してるんですよね。
- 2007/11/26(月) 08:44:15 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
D905iバリューコースで購入しました。
価格55.650円でした。
頭金が5.250円の12回払にしたので月々4.200円です。
頭金は2.100円だと思ってたので‥思った以上の価格でちょっとびっくりでしが、頭金は色んな割引でただになりました。
- 2007/11/26(月) 13:29:17 |
- URL |
- Dユーザー #-
- [ 編集 ]
1年未満の場合は
バリューコースをオススメいたしますよ
例
頭金2100円+追加金14700円=合計16800円になりますので
1年未満のかたは
バリューコースに入ったほうが得になりますからね
- 2007/11/26(月) 14:34:03 |
- URL |
- #OLTKRoIA
- [ 編集 ]
SHの2回目の入荷っていつくらいですか?
- 2007/11/26(月) 17:28:55 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
D掲示板からとった着フル聞けますよ
- 2007/11/26(月) 18:42:06 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
今日発売と同時に手にした方多いんじゃないですか?
どんな感じですか?
29日のF発売までもう少し我慢します。
SHとD買った方、感想聞かせてくださいね。
- 2007/11/26(月) 21:47:20 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
SH相変わらずもっさりやね

http://blog7.fc2.com/image/icon/i/F9AC.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">レスポンス少しよくなった

http://blog7.fc2.com/image/icon/i/F9A0.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">画面めっちゃ綺麗
- 2007/11/26(月) 22:46:09 |
- URL |
- SHユーザー #-
- [ 編集 ]
SHとっても綺麗です。
今迄使用していたF903iXとは比べ物になりません!!
でも、各操作性はF903iXの方が全然良いです。
正直、F905iにすれば良かった…
- 2007/11/26(月) 22:56:14 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
DとFではどちらのほうがワンセグの感度がいいと思いますか?
- 2007/11/27(火) 09:32:47 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
Dは、掲示板でとったmp4のファイルがミュージックプレイヤーで再生できないと言うのは本当ですか?
Dを買った方、情報をお願いします。
- 2007/11/27(火) 18:30:18 |
- URL |
- tama #-
- [ 編集 ]
再生できるよ
- 2007/11/27(火) 19:27:57 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
ちなみにP904iの発売日は6月15日
半年しないでのリリース。
- 2007/11/27(火) 19:52:28 |
- URL |
- #FH27Cbhw
- [ 編集 ]
そうなんですか。
教えてくれた方ありがとうございます。
- 2007/11/27(火) 20:08:48 |
- URL |
- tama #-
- [ 編集 ]
ワンセグ感度
少し前にご意見をいただいたのですが、自分もホットモックを触る機械があったのでレポートしますね。
SH≧P>F>D>SO≧SH903ITV≧N
自分が今使っているSH903ITVも比較対象に入れてみました。
SOはそこそこいけるのかと思っていましたが、ちよっと感度が悪い気がしました。
Nは感度はだめですね。903ITVと同じかそれ以下くらいでした。
Fは904より少しよくなったのかな?といった感じですね。
SHは今回極めて感度がいいです。ダイバーシティなしではトップクラスでしょう。
Dはまぁ可もなく不可もなくといった感じですかね・・・あまりDに興味がなかったので、そこまで細かくはいじっていません。すみません
Pですが、SHには少し劣るかどうかといった感じです。ダイバなしなので、903のころより落ちてます。しかし決して感度が悪いということはないと思いますので、まぁ安心できるところでしょう。
ですがどの機種もNを除けばまぁ一応903の頃よりは進化していると思いますよ。Nユーザーの皆さんすみません
- 2007/11/27(火) 23:34:29 |
- URL |
- 害 #-
- [ 編集 ]
都内ではF905iをもう持ってる人をちらほら見かけるが…何故だ('A`)
自分は今日のDSの開店と同時に特攻してP買ってきます。
- 2007/11/28(水) 01:18:19 |
- URL |
- みすた #nmxoCd6A
- [ 編集 ]
905シリーズそうとう数少ないらしいですね。梅田や日本橋のDSの大型店や量販店で各色2台ずつとかありえない。
当然のごとくどの店でも瞬殺です。
正確に言えば某ソフマップで1店だけまだありましたが、SHのピンクでしかも新規のみ。
次回入荷は未定で、予約も受け付けないとのことです。
Docomoはいつまで殿様商売をやるつもりなんだか・・・。いい加減うんざりです。
MovaのころからDocomoを7年半使ってるけどそろそろ潮時かね・・・。
- 2007/11/28(水) 15:24:50 |
- URL |
- 疲れた #mQop/nM.
- [ 編集 ]
売ってる数が少ないと殿様商売?
意味不明。
こんなところに書き込むんだったら
SBやauにとっとと行けばいいのに。
- 2007/11/28(水) 15:55:40 |
- URL |
- ??? #-
- [ 編集 ]
冬割っていつからなのでしょうか?
噂では1月26日と聞いたのですが・・・
どなたか噂ではなく正確な情報をお持ちの方教えてください
サイトで知った(調べた)方はURLも教えてください
- 2007/11/28(水) 17:28:52 |
- URL |
- #JalddpaA
- [ 編集 ]
NTTDoCoMo携帯電話カタログ2007 12月号の裏には、
2007.11.26→2008.1.14
って書いてあるので、11月26日からですね
- 2007/11/28(水) 20:03:24 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
ちなみに、905iで適応させたい場合は、前の機種を12ヶ月以上持ってないとだめみたいです。
それで、8,400円引き
905i以外の場合は、「ひとりでも割」「ファミ割MAX50」に入る必要があった(不確かです;)
それで、5,000円くらいの値引きだったと思います
- 2007/11/28(水) 20:06:56 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
ありがとうございます
- 2007/11/28(水) 20:27:05 |
- URL |
- #JalddpaA
- [ 編集 ]
続々と905i発売されてますね。
俺はDSでF905i予約してあって、今日お取り置きしてありますので明日、ご来店ください。
と電話がありました。明日の開店と同時に行ってきます。
今まで902iだったのでなかった機能がたくさんあって楽しみです。
- 2007/11/28(水) 21:03:51 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
P買おうと店に行って売り物を手に取り横スライドしたらフックが噛み合わなくて故障でした 耐久性というか作りがあまいのかな? 最後の一つだったのでまた入荷待ちです… Nにしようかと手に取り色々試したけど最悪だったのでやめました N買った人います?ボタン配置やら使い勝手がかなり悪いよね? 進化っていうか退化だよあれ
- 2007/11/28(水) 23:32:53 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
俺はNを買おうと思います
最初に買ったのがNだったので(902I)今回もNにしようと思います
ボタン配置はメニューとIchのばたんが逆になるくらいでした
Nは悪いと言いますがどのように悪いのか教えてください
- 2007/11/29(木) 18:11:45 |
- URL |
- #JalddpaA
- [ 編集 ]
メガアプリと直感ゲームが無料で取れるサイトってありますか?あったら教えてください
- 2007/11/29(木) 18:13:07 |
- URL |
- #JalddpaA
- [ 編集 ]
DならMy D-Styleでとれた気がします

http://blog7.fc2.com/image/icon/i/F9A0.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">
- 2007/11/29(木) 19:37:11 |
- URL |
- #bgvBzX.o
- [ 編集 ]
FとSHってどっちが電池の持ちがいいのですか?
カタログ見るとSHの方が時間は長いのですが・・・
- 2007/11/29(木) 20:08:42 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
N905i
買いました。
ちなみに三時間待たされました
- 2007/11/29(木) 21:06:14 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
こんばんは、質問ですがN905の購入を考えてますがN904と比べてどうですか?
サイトの情報、投稿では一番悪いとありますが、よければ意見下さい。お願い致しますm(__)m
- 2007/11/30(金) 20:39:14 |
- URL |
- N904 #-
- [ 編集 ]
みんな の プロフィールは、アクセスアップをお手伝いするサイトです。
http://blog.livedoor.jp/mipurofi/より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。
- 2007/11/30(金) 20:53:57 |
- URL |
- みんな の プロフィール
#-
- [ 編集 ]
メガアプリと直感ゲームが無料で取れるサイトってありますか?使っている機種はNです
- 2007/11/30(金) 21:04:48 |
- URL |
- #JalddpaA
- [ 編集 ]
PとDだったらどっちが使いやすいですかね?
キーレスポンスがいいのはPですかね??
- 2007/12/01(土) 00:46:47 |
- URL |
- rin #E7KKtgc2
- [ 編集 ]
俺はムーバの頃からN使い続けてきましたが、Nは902IXでピークです
言っていた方もいましたが、まず、ボタンが固すぎる、十字キーとニューロキーの固さが違うため押しづらい…
メニューボタンの無意味な移動、スクロール行選択なくなった、機能ボタンの呼び出しがCHになった、レスポンスの低下 などがNの悪いところかな
慣れたらいいとよくゆうが、今更慣れる必要もないので今回からP905を買いましたよ
Nは売れない原因わかってないんじゃないか?
長年N使い続けてきたユーザーを切り捨てるきだ
総括すると、メール打つ度に指が痛くなり、レスポンス悪いから携帯いじるたびにストレスたまる でいてこれといってインパクトもない… な感じかな
あのエフにすら売り上げ抜かされてる始末だからねNは
- 2007/12/01(土) 02:51:03 |
- URL |
- マイク #-
- [ 編集 ]
マイクさんご丁寧な説明ありがとうございます。m(__)m
先月から県外で就職したのですが、DoCoMoショップが10km先にあり交通も不便でなかなかショップに行けなくて、参考になりました!ありがとうございます。
NかPを検討したいと思います。
- 2007/12/01(土) 10:22:15 |
- URL |
- N904 #-
- [ 編集 ]
今日D905i買います
さっき販売店行ったら手続きに6時間ぐらいかかるって言われました………orz
- 2007/12/01(土) 10:50:41 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
今回のレスポンス大賞はDとFみたいです。なんかこの二社は新しいなんかを一緒に搭載したらしく、レスポンスは極めて早いという噂を聞きつけました。
自分もPが好きですし、Pのレスポンスがいいということも結構聞きますが、かなわないみたいですね
- 2007/12/01(土) 11:46:33 |
- URL |
- 害 #-
- [ 編集 ]
ありがとうございます。
今までD902i使ってたんですけど
レスポンス悪くて悩んでたんですけど
- 2007/12/01(土) 14:16:11 |
- URL |
- rin #E7KKtgc2
- [ 編集 ]
店頭に行ったら、ホットモックがなくても売り物を触らしてもらえるから店員さんに言ってみて~
そこでN・P どちらにするか触りながら決めたほうがいいですよ
マジNは使いづらい押しづらいですから(^_^!)
高い買い物なんで慎重にね
- 2007/12/01(土) 17:15:58 |
- URL |
- マイク #-
- [ 編集 ]
自分も今のSH903ITVの前はD902ISを使ってました。あれは極めてレスポンスが悪かったですね。
まぁSH903ITVも相当ですが。
参考になってよかったです
- 2007/12/01(土) 17:59:42 |
- URL |
- 害 #-
- [ 編集 ]
PとDどちらを買うか悩んでいるのですが、どちらがいいと思いますか?
いまいち違いがわからないので、詳しい方が教えてくれると助かります。
- 2007/12/01(土) 21:43:35 |
- URL |
- tama #-
- [ 編集 ]
マイクさん、同意権です。
ニューロはいいけど、他が使いにくくなってますよね。
またボタンの配置が変わってるし・・・
僕もずっとNを使ってましたが、今回ばかりはPにしてしまいました。
- 2007/12/01(土) 21:58:32 |
- URL |
- pie #-
- [ 編集 ]
2時間待ちと言われ、5時間待たされた。
(ドコモショップではなく、イオンの中にある携帯販売店で)
- 2007/12/01(土) 22:44:19 |
- URL |
- 通りすがり #-
- [ 編集 ]
tamaさん
レスポンス D>P
ワンセグ 感度
P>D
ワンセグ 画質
P>D
カメラ P>D
フレームレート
P>D
液晶 P>D
基本的に今回のPはかなりのやり手ですので、多少基本スペックが劣ってしまうのは仕方のないことです。
Dにはハイライト再生など新しい試みもなされていますし、レスポンスはPよりも断然いいらしいですよ。
まぁどちらも一応全部入りですので、どちらにしてもそれほどの失敗ではないはずです。あとはデザイン等個人の主観で決めるべきだと思います
- 2007/12/02(日) 01:18:33 |
- URL |
- 害 #-
- [ 編集 ]
D905iの機種変が6時間かかると言われた者です
実際は3時間ぐらいで終わりました
いま実機を使ってるのですが、どうもレスポンスが良いように思えない………
良いと言われてて少し期待してたのでショックです
- 2007/12/02(日) 08:48:22 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
今回はP905iのフルブラウザからの書き込み
Pいいですね
カメラそこらにあるボロいデジカメより綺麗ですよ
- 2007/12/02(日) 09:30:58 |
- URL |
- 誰でしょう #-
- [ 編集 ]
操作感とかは良かったでしょうか?音楽は大きくて綺麗でしょうか?
- 2007/12/02(日) 14:35:06 |
- URL |
- 帝王 #WGv/JGO2
- [ 編集 ]
害さん、わかりやすく説明していただいてありがとうございます。
とても助かりました。
画質やその他の面でPに決めようかと思います。
- 2007/12/02(日) 21:43:17 |
- URL |
- tama #-
- [ 編集 ]
Fサクサクです
- 2007/12/03(月) 08:02:15 |
- URL |
- 777 #-
- [ 編集 ]
次期機種かな?というかほんとかな?これ。。。
Nの次の機種をみた。
以前にテレビでやっていたやつ。
フルフェイスで縦と横にスライドする。キーは小さい。画面は大きい。ニューロなし。ウィルコムの何とかesをフルフェイスで格好よくした感じ。6万前後の予定。
他にも数機種みた。Pはタッチパネル、shはサイクロイドでかなり薄い。
905シリーズはスルーをした方がよい。
417 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 19:44:00 ID:wINiapaZO
すみません。タッチパネルはPじゃなくてFでした。
それでは消えます。失礼しました。
- 2007/12/03(月) 20:41:30 |
- URL |
- yahuu! #NZTYgFWs
- [ 編集 ]
ニューロないならグズだな
- 2007/12/03(月) 20:57:39 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
もう906の話ですか

http://blog7.fc2.com/image/icon/i/F9A0.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">
SHは500万画素
Fは燃料電池 防水
- 2007/12/03(月) 22:55:21 |
- URL |
- SHユーザー #-
- [ 編集 ]
906では燃料電池はつかないそうですが。
しかも906でサイクロイドはないと思いますよ。サイクロイドはITVとして派生に定着しそうですし、更に905ITV発売から少ししか時間たたないで発表、発売となりますからね。それじゃ905ITVの意味ないでしょ?
- 2007/12/03(月) 23:09:43 |
- URL |
- クラ #-
- [ 編集 ]
SHは折りたたみの背面ありかな

http://blog7.fc2.com/image/icon/i/F9A0.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">
受信 送信が今の倍の速度
- 2007/12/03(月) 23:18:25 |
- URL |
- SHユーザー #-
- [ 編集 ]
通信速度がさらに速くなるのが標準化されるのは907からな。
- 2007/12/04(火) 01:55:35 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
それってFとHCの1100と混同されてるんじゃない?
- 2007/12/04(火) 04:55:36 |
- URL |
- K #6KH.kSPc
- [ 編集 ]
スーパー3Gのことですか?
- 2007/12/04(火) 07:01:29 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
スーパー3Gは最終的に300Mbpsになるとかならないとか。
第四世代は1Gbps以上を2010年までには完成させる。と社長が言ってましたね
- 2007/12/04(火) 17:16:29 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
本当のレスポンスのよさは、
例えば受信メール950件とかがあるときに、分かりますよ。
携帯購入当初はある程度さくさくで当たり前。Fは、1000件近くになると、とたんにカチカチになります(笑)
- 2007/12/04(火) 18:31:57 |
- URL |
- 0000 #bBmFigmc
- [ 編集 ]
SH906iは、回転二軸で
カメラは、500万で CCDに戻して欲しい あとサブディスプレイをつけて欲しい
- 2007/12/04(火) 19:41:36 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
N906iは820万画素の噂
- 2007/12/04(火) 21:01:21 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
たった一機種で520万画素カメラをやめる可能性は低いと思いますが…
- 2007/12/04(火) 22:02:24 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
私もそう思います。520万画素で極めてくる可能性もあるかと
- 2007/12/05(水) 22:47:52 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
706シリーズで320万画素が主流になり、ハイスピードが標準化。
主力機種はワンセグも標準化…
コンパクトながらも高機能。スリムデザインケータイFOMA706i
- 2007/12/06(木) 03:05:56 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
↓これなら905とあんまりたいしてかわんないかも

http://blog7.fc2.com/image/icon/i/F9A0.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">
906になるとだいたい500万画素数が占めると予想
防水 ハイスピード ワンセグ 500万画素数が欲しい

http://blog7.fc2.com/image/icon/i/F9A0.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">
- 2007/12/06(木) 09:02:21 |
- URL |
- SHユーザー #-
- [ 編集 ]
自分的にはここら辺で9シリーズでのカメラなしモデルが欲しいな
- 2007/12/06(木) 21:19:59 |
- URL |
- かっきー #-
- [ 編集 ]
DSで、「P905の横開き時のヒンジ部分が壊れている見本があるけど、壊れ易いの?」
と聞いたところ、店員苦笑い。。。
壊れ易いと言明しなかったが、「もし壊れた場合は、全損扱いになってしまうんですよ」とのこと。
PかDで悩んでいたが、その一言でDにしました。
ちなみに、Dもっさりですょ。他と比べてませんが、902iよりもっさり感強いです。
- 2007/12/07(金) 00:46:24 |
- URL |
- スライド派 #Cv2s2L.A
- [ 編集 ]
P買ったんだけど、閉じると決定キーの跡が液晶につくんだよね。他のキーの跡もうっすら見える。液晶傷つかないかな。。。
- 2007/12/07(金) 01:15:37 |
- URL |
- ひろ #qh.uW0Sk
- [ 編集 ]
俺もPとDで迷ってて結局Dにしたんだけど正解だったな
- 2007/12/07(金) 15:24:21 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
やっぱりpはぼろ。
不具合・ひんじ
- 2007/12/07(金) 17:44:03 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
N905iBiz買いたいな
- 2007/12/08(土) 03:20:42 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
N905iでエリアメールの設定の所に受信登録って言うのがあるんですがその中の緊急情報の未登録をあって設定と思ったんですが 「エリアメール名称」と「Massage ID」がわかりません教えてください
- 2007/12/09(日) 13:40:46 |
- URL |
- #JalddpaA
- [ 編集 ]
SH90×
500万画素
光学五倍ズーム
顔検出AF
ウルトラ手ぶれ補正
112 48 18ミリ 125㌘
サイクロイド
GPS GMS
理想
- 2007/12/09(日) 21:15:50 |
- URL |
- SHユーザー #-
- [ 編集 ]
1100シリーズは1月7日までに発売されるんでしょうか?またこれはビジネス専用販売なんでしょうか?一応ビジネスオンラインではなくドコモのサイトから製品→スマートフォンでFOMAとして載っているし、2007年第4四半期発売予定になっているんですが…。P-inでの無料交換を1100シリーズにするか905にするかで迷っています。
- 2007/12/09(日) 22:34:03 |
- URL |
- P-in交換 #HJjWt2UU
- [ 編集 ]
当ブログ左側で「905iどれが欲しい?」という投票を始めました!
みなさんぜひ自分の欲しい端末、お気に入りの端末に投票してください!
- 2007/12/09(日) 23:12:08 |
- URL |
- D(管理人) #gg06ppQg
- [ 編集 ]
因みにPHSの無料交換で905シリーズにした場合バリュープランは選べないそうです。強制的にスタンダードプランになるそうです。
もしバリュープランにしたい場合は割賦販売で本体を買っていただく事になりますって…、それって経年期間が継続されるだけで無料交換じゃないじゃん!
- 2007/12/10(月) 00:07:27 |
- URL |
- P-in交換 #HJjWt2UU
- [ 編集 ]
905でも無料で交換してくれるんだから…
- 2007/12/10(月) 01:58:18 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
そろそろF1100とHT1100が出ますね(・∀・)
N1100iが出たら買いなんですけどね
- 2007/12/11(火) 02:45:02 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
P905iのボタンって硬くて全体的に押しづらくない?
904からそうだったのかわからないけど、文書を打っていてミスることが多いのは俺だけなのかしら(‐‐)
- 2007/12/11(火) 17:20:42 |
- URL |
- P905i #h8xq9pnA
- [ 編集 ]
以下、引用!!
>ずっと906iは来年の冬モデルだと聞いてたんだが、905iSが906iとして来年夏に発売され
906iが907iとして来年冬に発売されるよう。
なのでこの板で話しているのは実は907iになる見込み。
来年夏発売の906iの機能ではフルブラウザが目玉になる見込み。
フルブラウザはFlash8に対応するらしく、ようつべが再生可能に(なぜかP以外)
P906iはワンセグがダブルチューナー(裏録可能?)いらん・・・。ワンセグ30fps化。
N906iはN905iμと同じ薄さでワンセグ搭載、薄さからしてニューロなしか?
SH906iはメイン液晶がタッチパネル、Bluetooth対応(キーボードも)
D906iは液晶サイズが960×480に
F906iは指紋センサーがポインティングデバイスに。歩数計搭載。
WMVがP以外の数機種に対応予定。ワンセグアンテナは内蔵が主流になる見込み。
あくまで開発段階の話なので、参考程度に。
信じる、信じないはあなた次第・・・。
- 2007/12/11(火) 18:53:12 |
- URL |
- yahuu! #NZTYgFWs
- [ 編集 ]
ようつべとか観ないからどうでもいいけど、Nにニューロが無くなるのは残念だな。ニューロも改良してよ~
- 2007/12/11(火) 19:51:08 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
910になるころには普通の地デジが見れるようになるんじゃないですか?
それと960×480とかいう2:1の比率はまずないかと
- 2007/12/11(火) 23:04:09 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
sh906 500万画素
so906 510万画素
p 906 510万画素
n 906 520万画素
f 906 320万画素
d 906 320万画素
予想
- 2007/12/12(水) 09:08:09 |
- URL |
- SHユーザー #-
- [ 編集 ]
標準とまではいかないけどN906iが7.2MbpsのHSDPAに対応しそうですね。
ネットワークが四月予定。L705iが先行。
イー・モバイルも7.2Mbpsのデータ定額制始めてますし、いよいよですね
- 2007/12/13(木) 15:21:58 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
豆知識?
N904を発売日から2週間~3週間以内に買った方へ
画面に十字キーやニューロや数字キーの傷がついたりしてる方いると思います
あれ?って思ってる方も多いのでは?
ショップに行けば改善された端末と新品交換できるで行ったほうがいいよ~
DoCoMoはせこいから公式に発表してませんが、ゴムぱっきんが低い作りだったので傷が付くと、新たに改良しました
名乗り出たものだけに対応するなんてせこすぎますね~
ちなみに、上記期間内に購入した方なら傷が付いてなくても交換できます
データも本体設定もまるまる移せる機械も導入されてるからまた一から設定しなおさなくてもいいので楽ですよ
携帯を真新しくしたい方はショップへいきましょう~
- 2007/12/13(木) 18:16:17 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
自分のN904も即日無料交換&1000円分の割引券を頂きました!
- 2007/12/15(土) 20:39:06 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
どうやったら買えるのよ?
在庫無し、予約の受付拒否、
次回入荷も未定!
でも店頭では、発売中と宣伝してるし、
- 2007/12/17(月) 17:43:39 |
- URL |
- さる #-
- [ 編集 ]
F905iBiz来ましたね
- 2007/12/18(火) 00:11:33 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
N905のソフトウェア更新がきました。
- 2007/12/20(木) 04:15:59 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
N905のソフトウェア更新がきました。
- 2007/12/20(木) 04:16:12 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
N905のソフトウェア更新がきました。
- 2007/12/20(木) 04:16:22 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
すみません。接続が悪くて三つも…
- 2007/12/20(木) 04:19:57 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
の、電池マーク&アンテナマークが
ころころ変なのに変わっちゃうんだけど、
普通のマークに固定する方法があったら教えてください。
- 2007/12/20(木) 15:41:45 |
- URL |
- ねずみ #IbmMwm7.
- [ 編集 ]
N905iμ購入。N903から機種変。
N信者ではないがワンセグ不要で薄さに惹かれて決定。
903と比べてキビキビサクサク、
ハイスピードの効果もあって非常に快適。
モノとしては満足。
が、905でプリインストールされたgoogleマップ。
WVGAに対応しているので
これも結構良い感じだと思ってたら、
一般配布版がGPSに対応した(泣
ソフトウェア更新でプリインストール版も
GPS対応しないものか。
とりあえず、今夜の更新を予約。
- 2007/12/21(金) 19:58:29 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
今まではDを使ってましたが心機一転、Fにしようと思うのですが…Fって人気ないんですがぁ?SHとは迷ってるんですがあ
- 2007/12/22(土) 22:57:52 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
google Mapのプリインストール版
ソフトウェア更新ではGPS対応せず。
無念。
- 2007/12/23(日) 13:27:40 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
ソフトウェア更新で?
バージョンアップじゃなくて?
- 2007/12/24(月) 00:51:50 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
アプリのバージョンアップをすれば、対応しますよ~。
携帯のソフトウェア更新しても意味なし。
- 2007/12/24(月) 04:32:24 |
- URL |
- K #-
- [ 編集 ]
プリインストール版はWVGA対応のカスタムバージョンになっていて
モバイルgoogleマップNというアプリ名称になっているので、
アプリのバージョンアップかけても
既に最新版だ。と拒否られる。
だったらソフトウェア更新で対応してくれんものか思ったのだけど。
いっそ削除して新規インストールするかと思ってたら、SDにアプリを退避できるのに気がついた。
で、プリ版退避後に配布版を再インストールしてみました。
アプリ名称末尾からNが取れましたが
GPS対応してません。
orz
ただ、配布版でもWVGA対応してる(!)ので
しばらく待てばGPS対応してくれるのかも。
前に使っていたN903では、
最新の配布版でVGA対応ではないけどGPSは利用できます。
- 2007/12/24(月) 15:11:57 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
プリインストール版はちと違うみたいですね。
失礼致しました。
配布版アプリをバージョンアップしてもGPS対応しないのかな?
- 2007/12/25(火) 04:42:13 |
- URL |
- K #-
- [ 編集 ]
今のところは、バージョンアップしようとすると
最新版だと蹴られます。
対応してくれるまで気長に待ちましょう。
それにドコモとgoogleの提携も発表されましたから
アプリから直接GPSを叩ける仕様変更も
この先期待できるでしょう。
ゼンリンは頭抱えてそうですが。
- 2007/12/26(水) 00:42:06 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
自分もニュース見てバージョンアップしてみましたが最新版です。。
ゼンリンは良いんですけど期間限定…
- 2007/12/26(水) 20:27:09 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
F905iフルブラウザのバグ見つけた。
1.GoogleでYahooを検索し、1番目の検索結果(Yahoo!トップ)にとぶ
2.「ログイン」をクリック
3.SSL通信が終わらないうちに「標準(http)」をクリック
4.ウォッチドッグタイマー発動(リセット)
- 2007/12/26(水) 22:04:14 |
- URL |
- #VGHpASgM
- [ 編集 ]
905i(N905iu以外)の派生モデルについては
たぶん2月発売予定かも
思いますね
(^O^)
- 2008/01/05(土) 20:45:44 |
- URL |
- #OLTKRoIA
- [ 編集 ]
そろそろ発表しそうですけどね
- 2008/01/07(月) 14:51:40 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
それって N905iBIzのことですか?
- 2008/01/12(土) 14:35:47 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
Bizではなく
SHとPの905iTV SO905iSCですよb
- 2008/01/12(土) 15:44:04 |
- URL |
- #M8cMvgvk
- [ 編集 ]
P905iTV除く派生モデルと6メーカー705シリーズ各モックが店頭に配置しているので今月末から随時販売されるでしょう
- 2008/01/15(火) 11:44:15 |
- URL |
- 風来坊 #-
- [ 編集 ]
905iの派生機種もそろそろ発売ですね!
さて、FOMA906iシリーズの噂を掲載し始めました!
まだ情報少ないですが、気軽にコメント書き込んでください!
http://glory2005.blog7.fc2.com/blog-entry-578.html
- 2008/01/15(火) 16:45:53 |
- URL |
- D(管理人) #-
- [ 編集 ]
SH905iTv1月24日発売決定
- 2008/01/16(水) 20:25:24 |
- URL |
- ・ #-
- [ 編集 ]
1月20日に、SH905iTVの予約をしてきました。
で、そこで言われたのが、
「本日から買い方が変わりまして、頭金3150円を戴くことになりました。」だと。
ちなみにビックカメラで予約したんですけど、これはビックカメラだけの方針として取る頭金なんでしょうか。
それともDoCoMoショップなんかを含めたDoCoMo全体の方針なんでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃれば、情報ください。
それによって、他店の方が頭金無しで、より安く買える可能性もあるので。
以上、ご報告まで。
- 2008/01/21(月) 00:12:57 |
- URL |
- あるびれお #2svZrEBc
- [ 編集 ]
P905iTV
発売!!
- 2008/02/26(火) 22:05:46 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://glory2005.blog7.fc2.com/tb.php/549-3dcb8cb5
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FOMA 705iシリーズの噂を掲載します。 705iの情報をお持ちの方はコメントをくださると嬉しいです!N705i 折りたたみ3インチWQVGA液晶デザインケータイワンセグHSDPAレザー部分あり大きいサブディス
- 2007/10/28(日) 03:06:19 |
- DoCoMo情報サイト
今日、ネットワークパスワードのロックを解除するためにドコモショップに行ったんですが、その折についでにと思って905iについていくつか尋ねてみました。 とても親切に解答してくれたこともあって、けっこう確かな情報が得られたと思うので、書いておこうと思います。= Q.
- 2007/11/04(日) 23:08:55 |
- Diary of hiroaki_sunny