FOMA
906i シリーズの噂を掲載します。
・5月18日一部更新しました。
906i の情報をお持ちの方はコメントをくださると嬉しいです!
まずは906iの最新情報をランキングでcheck!!
メーカー:N、P、SH、F、SO ※Dは出ない
5月27日報道発表?
5月30日から発売?
共通機能
・905iまでの共通機能
・microSDHCに対応
・Bluetooth
・メイン液晶の最大同時発色数約1677万色
・フォトライト
・IrSS
・フルブラウザ強化
・フルブラウザはFlash8に対応
・ワンセグアンテナ内蔵
906iの噂はランキングにもあります
P906i
3.2インチWVGA液晶
Wオープンスタイル
ワンセグダブルチューナー(裏録可能に?)
ワンセグ30fpsに(P905iTVと同じ)
510万画素CMOSカメラ
HSDPAが7.2Mbps
VIERAケータイ
高感度ダイバーシティアンテナ
本体カラー:黒・白・シルバー・ピンク
スポンサードリンク
N906i
3.1インチWVGA液晶
0.9インチサブ有機EL
520万画素CMOSカメラ
薄さ14ミリ程度
ニューロ
ヤマハサウンド
HSDPAが7.2Mbps
SH906i
約49×112×18.6mm 約135g
3.2インチWVGA液晶
520万画素カメラ
メイン液晶がタッチパネル?
丸みのある形状
光るタッチクルーザー
ドルビーサラウンド対応
アルミ、メッキ塗装なし
背面ディスプレイ周りにLEDライトでイルミネーション
iモードタブブラウザ対応 (三個まで)
iモード時の画面メモ閲覧にも対応
方向キー大型化、キーライトは黄色
スポンサードリンク
F906i
3.3インチWVGA液晶
500万画素カメラ
歩数計
防水加工
ヨコモーション
904i似、905iのような背面の銀縁なし
SO906i
3.1インチWVGA液晶
500万画素カメラ、光学3倍ズーム?
AV機能強化
ジョグ有り
ワンセグ30fpsに(P905iTVと同じ)
BRAVIAケータイ
N906iL
3.1インチ液晶
ニューロポインタ無し
無線LAN
HSDPAが7.2Mbps
N906iμ
3.0インチWVGA液晶
0.8インチサブ有機EL
200万画素CMOSカメラ
ニューロ無し
カラー:ブラック(青系)、ピンクゴールド、ホワイト、レッド、ピンク(サマンサタバサ)
906iの噂はランキングにもあります
※当ブログではネット上の噂や雑誌の情報を基に新機種の発売前情報を掲載しております。なお、当ブログ管理人はNTTDoCoMo及びその関連会社とは全く関係はありません。携帯電話の情報を多くの人に発信するため個人の趣味として当ブログを運営しております。
スポンサーサイト
テーマ:NTT DoCoMo - ジャンル:携帯電話・PHS
2008/04/06(日) 12:38:32 |
新機種情報
| トラックバック:8
| コメント:889
<<
906i画像流出 |
ホーム |
本日のケータイニュース 08/0317 >>
i PHONEの販売権がDoCoMoに決まりましたね。
3月には発売するような記事があったそうですが?
906で出てくるのでしょうか?
楽しみです。
どなたか情報ありましたら、お願いします。
2008/01/16(水) 13:03:45 |
URL |
N #-
[ 編集 ]
SH906
705のショットデコメ機能つきます
2008/01/16(水) 22:29:38 |
URL |
#-
[ 編集 ]
最終的にはドコモで決定ですか。楽しみですね。
どういう形ででるのでしょうかね?
AP90Xi とか?
そのままアイフォンで良さそうですね
2008/01/17(木) 01:54:08 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
たぶんiモード端末ではないでしょうね。
そのまんまiPhoneか、スマートフォンの部類に入れられてAP1100とかじゃないかと予想します。
2008/01/17(木) 09:51:52 |
URL |
#-
[ 編集 ]
SHは500万画素CCDが載るかどうかが気になりますねぇ
2008/01/17(木) 12:57:01 |
URL |
#-
[ 編集 ]
僕も SH906iは、かなり気になってます 自分的には、 SH905iみたいな形でサブ液晶ついてCCDカメラに戻してほしいです
2008/01/17(木) 17:17:02 |
URL |
#-
[ 編集 ]
SHARPは本当にドルビーはやめるのかな?
905iだけとは考えにくいなNのヤマハだって904iからだし
音量さえ上げれば良いとは思うのだが
2008/01/18(金) 06:01:00 |
URL |
#TFwiTLfw
[ 編集 ]
SH906iは、 ドルビは、継続すると思いますよ
2008/01/18(金) 16:37:14 |
URL |
#-
[ 編集 ]
ただいま個人的にブログ応援活動してます。
応援ポチッ!
2008/01/18(金) 20:43:32 |
URL |
コジロー #-
[ 編集 ]
Nがニューロ止めるって本体か!
それじゃあNの特徴がなくなるぞ
2008/01/18(金) 20:46:57 |
URL |
#-
[ 編集 ]
906iからHSDPA7.2が搭載するて
本当ですか
2008/01/18(金) 21:19:09 |
URL |
#-
[ 編集 ]
iphoneがドコモからでるって言うのニュースソース教えてください。
2008/01/19(土) 02:08:35 |
URL |
#-
[ 編集 ]
ニューロポインターは継続して欲しいものです(´・ω・)
あとそろそろHSUPA端末も秒読みでしょうね。
2008/01/19(土) 02:36:34 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
905は3月ぐらいにiX(HSDPA7.2)とiS(HSUPA)が発売されて
それらを合わせた906i(HSPA)が6月ぐらいに発売みたいですよ
2008/01/19(土) 02:55:21 |
URL |
#TFwiTLfw
[ 編集 ]
ないない^^;;;;
2008/01/19(土) 08:10:57 |
URL |
#-
[ 編集 ]
割賦・一括選べていくらになると思います?
3G+GSMにも対応するでしょうか
2008/01/19(土) 14:55:44 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
PSP並みのメガゲームなら全く進化してないことになるね。どうせなら、もっと進化させてキーレスポンスをmova以上にサクサクにしてもらいたい。液晶も進化させて有機ELにするとか、燃料電池搭載とか、本体メモリ1G以上とか、スピーカーを拘るとか、Flashでもサクサク動作するとかしてもらいたい。
2008/01/19(土) 19:13:16 |
URL |
帝王 #WGv/JGO2
[ 編集 ]
シャープは、
2年半前から300万画素で、
905では300万画素のまま
CMOSになったから、
がっかりしたと言うか、
呆れたと言うか…。
夏モデルからは全機種500万画素
になってほしいものだな。
2008/01/20(日) 02:40:28 |
URL |
仲本 功希 #-
[ 編集 ]
発売日は6月あたりでしょうか…
2008/01/21(月) 16:07:00 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
残念ながら906では7.2Mbpsにはならないです。
年内の7.2はLGのみで春のShineと夏のプラダのみだと。907からは標準搭載ですがそれまでは2機種の予定だと。
ちなみに7.2開始は6月からとずれ込みます。
2008/01/23(水) 02:30:31 |
URL |
KKK #-
[ 編集 ]
SHが500万画素載せてくれたらそれで充分です…
2008/01/23(水) 16:23:38 |
URL |
#-
[ 編集 ]
907iの”7”と
HSDPA 7.2Mbpsの”7”とを
かけたキャッチコピーになりそう
だから906iで7.2Mbpsはなさそう
と予想してみる
2008/01/23(水) 20:38:38 |
URL |
#ac8tLVf.
[ 編集 ]
燃料電池を忘れてないか?
907から採用されるんだか
2008/01/23(水) 20:56:35 |
URL |
仲本 功希 #-
[ 編集 ]
7.2Mbpsになると10MB以上のダウンロードが可能になるのでしょうか?
2008/01/24(木) 17:33:34 |
URL |
きゆ #-
[ 編集 ]
906iの企画端末で7.2Mbps端末。
発表だけで発売はネットワーク完成後。
可能性があるのはPかNだから個人的にN906iXかと…
2008/01/24(木) 17:35:18 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
10MB以上のiモーションを取得可能にするとなるとやっぱり電池の持ちが気になりますね…
2008/01/24(木) 17:37:42 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
「以上」
って書いてあるだろ
2008/01/24(木) 22:03:57 |
URL |
#-
[ 編集 ]
SH906iの形は、 905と同じなのかな
2008/01/24(木) 22:45:05 |
URL |
#-
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/01/24(木) 22:56:06 |
|
#
[ 編集 ]
スペードテストでN906iLが出ました。スペード速っ(゜▽゜)
2008/01/26(土) 04:09:06 |
URL |
#-
[ 編集 ]
iLって何ですか?
2008/01/26(土) 19:52:30 |
URL |
N #-
[ 編集 ]
なんかnはやっぱニューロじゃないときつい
2008/01/26(土) 20:37:27 |
URL |
shBOy #-
[ 編集 ]
無線LANのLですよ
4.3Mbpsでしたね~やはりNがきましたか
2008/01/27(日) 04:20:23 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
iLはその意味でしたか、わかりましたm(__)mありがとうございました
2008/01/27(日) 11:39:46 |
URL |
N #-
[ 編集 ]
無線LAN搭載機種が出るんですか!?
PCのプロバイダ使って携帯から見れるって事ですか?
2008/01/30(水) 03:21:48 |
URL |
wolf #-
[ 編集 ]
P906i速ぇ
2008/01/30(水) 10:14:53 |
URL |
#TFwiTLfw
[ 編集 ]
P906i Wオープン/3.2インチ/ワンセグWチューナー・7.2M・青歯・スムースタッチ
N906i リバーシブルスタイル/3.2インチ/ワンセグ・7.2M・FM・800万画素 横画面ニューロ可能
F906i ヨコモ/3.3インチ/ワンセグ・3.6M・FM・スマートセンサー
D906i フルフェイス/3.3インチ/ワンセグ・3.6M・FM・タッチパネル
SH906i 二軸/3.0インチ/ワンセグ・3.6M・青歯・超薄型
SH906iS フルフェイス/3.2インチ/ワンセグWチューナー・3.6M・青歯・ドルビーモバイル・タッチセンサー・500万CCD
SO906i スライド/3.0インチ/ワンセグ・3.6M・FM・新ジョグ・内蔵4GBメモリ
N906iμ 折りたたみ/3.0インチ/ワンセグ・7.2M・FM・新ニューロ
F906iWP+ 防水折りたたみ/2.7インチ/ワンセグ・3.6M・指紋認証なし
D906iμ ストレート/2.4インチ/3.6M・スピセレ
SO906iWP+ 防水ストレート/2.0インチ/3.6M・ワンセグ・非ジョグ
N906iL 縦横スライド/3.0インチ/7.2M・無線LAN・QWERTYキーボード&テンキー
これは本当でしょうかねぇ…
まあデマだとは思いますが
2008/01/30(水) 16:33:31 |
URL |
#-
[ 編集 ]
それ鈴のサイトのやつだろ
2008/01/30(水) 19:41:16 |
URL |
#TFwiTLfw
[ 編集 ]
元は2ちゃんですから。
2008/01/30(水) 21:41:13 |
URL |
#-
[ 編集 ]
新ニューロ楽しみですね~
2008/01/30(水) 22:01:05 |
URL |
#-
[ 編集 ]
SHの方向キー大型化って、905のが小さすぎるんだろがWWW
2008/02/01(金) 00:59:06 |
URL |
#-
[ 編集 ]
SHの方向キー大型化って、905のが小さすぎるんだろがWWWってツッコミたくなった
2008/02/01(金) 00:59:19 |
URL |
#-
[ 編集 ]
SH906iは、
フルフェイス/3.2インチ/ワンセグWチューナー・3.6M・青歯・ドルビーモバイル・タッチセンサー・500万CCD らしいよ
2008/02/01(金) 13:37:11 |
URL |
#-
[ 編集 ]
キーは小さい方がいいなあ。
そして、
端末の中心にキーがあれば
右利きの俺でも9や#が
押しやすくなるからな。
2008/02/01(金) 20:13:13 |
URL |
仲本 功希 #-
[ 編集 ]
そういえば、青歯って何?
2008/02/01(金) 20:16:06 |
URL |
仲本 功希 #-
[ 編集 ]
ぶるーとぅーす のことだぜ
N906iに期待噂が本当ならやばいね。あとはUSB2.0とSDHCに対応してれば最高ですな。
2008/02/01(金) 21:41:55 |
URL |
#-
[ 編集 ]
F884iって何らくらくホンページックⅡ?(笑)
2008/02/02(土) 05:48:30 |
URL |
#-
[ 編集 ]
ブルートゥースも分からない
(´・ω・`)
2008/02/03(日) 23:07:24 |
URL |
仲本 功希 #-
[ 編集 ]
ググるなら多少は自分で調べようとはしないのかな~~
2008/02/03(日) 23:19:25 |
URL |
#TFwiTLfw
[ 編集 ]
Bluetoothは無線規格ですよ~
2008/02/04(月) 12:50:15 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
906iの全体的な情報もっとください
2008/02/04(月) 19:55:22 |
URL |
#-
[ 編集 ]
結局905isは無くなったんですよね?
2008/02/05(火) 15:18:09 |
URL |
peru #-
[ 編集 ]
出ないみたいですよ。
で、結局960iは買いなんですかね。
905を我慢して906を待ってたんだが。
やっぱり905→907が一番の勝ちだったのか……。
2008/02/05(火) 21:54:18 |
URL |
K #R4jffP2.
[ 編集 ]
勝ち組(笑)
2008/02/06(水) 08:04:44 |
URL |
#-
[ 編集 ]
iSは903から出てないだろ
N904iから907にするのが
1番いいな。
2008/02/07(木) 08:21:45 |
URL |
仲本 功希 #-
[ 編集 ]
いくらなんでもN905iは分厚いからN906i買っちゃおうかな~
2008/02/07(木) 15:36:39 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
たしかに903からisは出てないけど、903が出たくらいの時に905からはisを復活させるみたいな話が
ITmediaの記事かオレに聞けで法林が言ってた気がする・・・うる覚えだから正確じゃないけど。
905でやる気をちょいと見せてくれたことだし、このままだとバンクさんと型番がかぶり気味になって
わけわかんないことになりそうだから個人的にはis復活を予想したいとこだけど、
is出るなら今頃は話が出てきてるはずかな。
2008/02/07(木) 16:29:44 |
URL |
Pバカ #h8xq9pnA
[ 編集 ]
905isでてほしいなあ
2008/02/07(木) 20:12:40 |
URL |
#-
[ 編集 ]
906iを待ちましょう
2008/02/07(木) 22:27:55 |
URL |
#-
[ 編集 ]
あとは
JATE認定で
906iか905iSかは
数ヵ月後になったからわかりますからね
2008/02/07(木) 22:54:52 |
URL |
#OLTKRoIA
[ 編集 ]
いやつか、もうスピードテストでPとNが出てんだから今更どうこう言う話でもねーだろ
2008/02/07(木) 23:22:24 |
URL |
#-
[ 編集 ]
俺は型番に
Sは付けない方がいいな。
理由は、長くなるから(笑)
昔、プレミニーSが出た後に
プレミニーⅡが出たが、
S=Ⅱだろ(笑)
って思ってたわ。
その後には、
プレミニーⅡSが出て
更にややこしくなったしな
(笑)
2008/02/08(金) 01:38:50 |
URL |
仲本 功希 #-
[ 編集 ]
そういえば、
ハイスピードなのに最高で
1M程度しかでないんだが。
これは詐欺だよな!?
下にN905iが分厚いって
言ってる人がいるが、
2cm切ってるぞ。
2008/02/08(金) 01:49:56 |
URL |
仲本 功希 #-
[ 編集 ]
ハイスピードの速度が落ちるのはカタログにも注意書き書いてるよ
2008/02/08(金) 17:13:25 |
URL |
#-
[ 編集 ]
ベストエフォート型だからね
詐欺じゃなくて保証が無いんだよ
2008/02/08(金) 22:23:49 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
SH906i
・2軸ヒンジ
・丸みのあるデザイン
・3.2インチ
・WVGA液晶
・タッチパネル
・サブディスプレイにASV液晶
・LEDイルミネーション
・500万画素CMOSカメラ
・Bluetooth
方向キー大型化、キーライトは黄色
ドルビーサラウンド引き続き対応
2008/02/09(土) 16:20:27 |
URL |
#-
[ 編集 ]
906iシリーズの流出画像は、まだなの
2008/02/09(土) 19:12:39 |
URL |
#-
[ 編集 ]
CASIOがそろそろ発売されるって情報は本当なのかな~?
どなたか知っている人いますかね?
2008/02/09(土) 20:53:00 |
URL |
#-
[ 編集 ]
場所によってスピードが違うって
書いてるのは知ってるさ。
うちは
田舎だから遅いのかと思って、
街でもスピードテストをしたが
家でのスピードと
変わらなかった。
そのスピードを測れるサイトには
全国の人のスピードが書いてたが
最高で
1・5M程度しか書いてなかったな
2008/02/09(土) 21:43:59 |
URL |
仲本 功希 #-
[ 編集 ]
お久しぶりです。
906i見ました。
試作品ですけど・・・。
N906iμ
P906i
D906i
SO906i
SH906i
F906i
と
あと不明な1台と・・・。
なんか売れなさそう・・・。
2008/02/10(日) 00:57:22 |
URL |
Psan #-
[ 編集 ]
SO905iどんなのでしたか?形状とかできれば教えてほしいです。
2008/02/10(日) 02:57:26 |
URL |
#-
[ 編集 ]
905iぐらい自分で見ろよ
2008/02/10(日) 06:02:46 |
URL |
#-
[ 編集 ]
仲本はアンチDoCoMoか?
2008/02/10(日) 07:29:33 |
URL |
#-
[ 編集 ]
>Psan
不明な機種って、N906iLじゃないですか?
スピードテストきてましたし。
…SHにサブウィンドウはありましたか?
2008/02/10(日) 09:08:19 |
URL |
#-
[ 編集 ]
PsanさんSH906i 2軸ヒンジ でしたか ・サブディスプレイは、ASV液晶は、付いてましたか
できれば画像が欲しいですが
2008/02/10(日) 11:00:53 |
URL |
#-
[ 編集 ]
失礼。PsonさんSO906iどんなのでしたか?形状とかできれば教えてほしいです。
2008/02/10(日) 11:23:06 |
URL |
#-
[ 編集 ]
試作品みたなら画像ほしい
2008/02/10(日) 12:27:26 |
URL |
#-
[ 編集 ]
無理に決まってんだろ察せよ
2008/02/10(日) 12:48:11 |
URL |
#-
[ 編集 ]
Psanさん SH906iの画像欲しいです 見せてくださいお願いします
2008/02/10(日) 15:33:28 |
URL |
#-
[ 編集 ]
強要すんなよガキ
無い脳絞って考えろよ
迷惑だろうが
2008/02/10(日) 15:52:20 |
URL |
#-
[ 編集 ]
俺はアンチではないぞ。
2008/02/10(日) 16:02:09 |
URL |
仲本 功希 #-
[ 編集 ]
言葉つかいあらいね仲本だな
2008/02/10(日) 18:29:13 |
URL |
#-
[ 編集 ]
私も試作品を遠目に見ましたが、アルミ筐体なのか、テクスチャが施されていました。
色は水色と赤が確認できました。
あと、W43Sみたいなイルミネーションがあるようです。
また今月中に何度か見る機会があると思うので、詳細がわかりましたらレポートします。
2008/02/10(日) 21:25:00 |
URL |
ダイ #XV9pEeVQ
[ 編集 ]
N906iμはニューロポインターはありました?
2008/02/11(月) 13:34:15 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
ダイ #XV9pEeVQさん
SH906iは、みましたか?
2008/02/11(月) 18:21:42 |
URL |
#-
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/02/11(月) 18:36:37 |
|
#
[ 編集 ]
写真どうこうより‘売れなさそう’って言うのが気になる・・・
2008/02/12(火) 17:03:42 |
URL |
#-
[ 編集 ]
見た目はN905iμにすごく似てて
ワンセグ搭載。
N905iより2㎜くらい厚い。
UVチェック機能搭載。(これは噂)
2008/02/12(火) 22:46:19 |
URL |
180SX #-
[ 編集 ]
N906iμはニューロないよ~
2008/02/12(火) 22:57:16 |
URL |
180SX #-
[ 編集 ]
SHのデザインが気になります
2008/02/13(水) 08:15:44 |
URL |
#-
[ 編集 ]
N905iより2mm厚いとしたら、
21・5mmだな。
N905iって、
20mm切ってるのに厚いとか
分厚いって言ってる人がいるが、
大げさだなと思う。
2008/02/13(水) 09:14:15 |
URL |
仲本 功希 #-
[ 編集 ]
確かに分厚いですよ。
分厚いからわざわざ薄型を求めているユーザーに対してN905iμを投入しているんでしょ
SH905iみたいに薄かったら
2008/02/13(水) 18:12:51 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
(=゜ω゜)ノイヨウ新しいサービスフルブラウザでYouTube以外になにかないのかな。翻訳アプリは標準だろね。直感ゲーム声版も。
2008/02/13(水) 21:10:36 |
URL |
#-
[ 編集 ]
Psanさん SH906iのサブ液晶は、 カラー液晶でしたか
2008/02/13(水) 22:09:30 |
URL |
#-
[ 編集 ]
N905iの厚さは普通だろ。
N905iμは普通に薄い。
19・5mmのN905iで分厚いなら、
21・0mmのF905iは
常識はずれの厚さとでも言うの?
2008/02/14(木) 14:11:55 |
URL |
仲本 功希 #-
[ 編集 ]
SO906ics、SH906itvはでるのですか
2008/02/15(金) 14:18:00 |
URL |
saiba #-
[ 編集 ]
SO906iCSとかでるわけねぇ~ヽ(*`Д´)ノ
2008/02/15(金) 15:15:55 |
URL |
#-
[ 編集 ]
P906iJATE通過
2008/02/15(金) 16:54:18 |
URL |
#-
[ 編集 ]
100ゲット
2008/02/15(金) 16:55:00 |
URL |
#-
[ 編集 ]
ソフトバンクは半年に一度
サイクロイドを出してるんだから
ドコモも毎度出してほしいな。
2008/02/15(金) 21:50:45 |
URL |
仲本 功希 #-
[ 編集 ]
P906iJATE通過してますが、906の発表と発売時期はいつごろなのですか?
2008/02/15(金) 22:42:52 |
URL |
saiba #-
[ 編集 ]
SH906iS フルフェイス/3.2インチ/ワンセグWチューナー・3.6M・青歯・ドルビーモバイル・タッチセンサー・500万CCD とありますが、これがでるならば、itvはやはりでないのかな?
2008/02/15(金) 22:56:51 |
URL |
saiba #-
[ 編集 ]
iPhoneはどうなったの?
2008/02/16(土) 00:02:20 |
URL |
saiba #-
[ 編集 ]
ヽ(*`Д´)ノ質問もほどほどに
2008/02/16(土) 06:59:27 |
URL |
#-
[ 編集 ]
なんか、今回の機種は
色々な話しが出てるな。
特にシャープが。
このサイトの情報と
ここの書き込みの情報と
他のサイトで色々だな。
2008/02/17(日) 01:06:07 |
URL |
仲本 功希 #-
[ 編集 ]
4月に発売する端末はF884iとSH705iⅡかな5月~6月が906iで7月~10月が706iで11月~12月が907iで2009年1月~3月が707iと909iのコンセプトモデル発売っぽいな
2008/02/17(日) 10:07:31 |
URL |
#-
[ 編集 ]
909iのところ908iに訂正で(笑)
2008/02/17(日) 10:08:44 |
URL |
#-
[ 編集 ]
906iと706iとらくらくホンを予想
P906i Wオープン/3.2インチ/ワンセグ・7.2M・Bluetooth・500万画素・スムースタッチ
N906i リバーシブルスタイル/3.2インチ/ワンセグ・7.2M・FM・800万画素・ニューロ後継
F906i ヨコモーション/3.3インチ/ワンセグ・3.6M・FM・500万画素・スマートセンサー
D906i フルフェイス/3.3インチ/ワンセグ・3.6M・FM・500万画素・タッチパネル
SH906i フルフェイス/3.2インチ/ワンセグ・3.6M・Bluetooth・ドルビーモバイル・タッチクルーザー・500万CCD
SH906i μ 折りたたみ/3.2インチ/ワンセグ・3.6M・Bluetooth・ドルビーモバイル・タッチクルーザー・超薄型
SO906i スライド/3.2インチ/ワンセグ・5M(SO905iCS-光学3倍ズーム)・FM・+ジョグ・内蔵4GBメモリ
N906iμ 折りたたみ/3.2インチ/ワンセグ・7.2M・新ニューロ
D906iμ ストレート/2.4インチ/3.6M・スピセレ/ワンセグ
SO906iWP+ 防水ストレート/2.0インチ/3.6M・ワンセグ・非ジョグ
SH906i企画端末 横長折りたたみ/3.5インチ/3.6M・Bluetooth・ドルビーモバイル・タッチクルーザー・フルキーボード
N706iμ N705iμ+7.2M HIGH-SPEED+VGA動画撮影対応AF付2Mカメラ
P706iμ P705iμ+7.2M HIGH-SPEED+直感ゲームの一部機能対応
D706i 薄型ストレートワンセグ G2搭載で3.6M対応
F706i ウォータープルーフスリムワンセグ G2搭載で3.6M対応
L706i Viewty 3インチタッチパネル 7.2M HIGH-SPEED対応
N706i スリムワンセグ 7.2M HIGH-SPEED対応
P706i フラットスライド型ワンセグ対応 7.2M HIGH-SPEED対応
SH706i スタンダードAQUOSケータイ 3インチnewモバイルASV G2搭載で3.6M対応
SO706i 着せ替えワンセグ 自社ソフト+G2で3.6M対応
F884i らくらくホン ベーシックⅡ 2.6インチVGA G2で3.6M対応
2008/02/17(日) 11:46:16 |
URL |
つるつる #-
[ 編集 ]
んでもってF884iESは簡単ワンセグかもねー
2008/02/17(日) 14:31:00 |
URL |
#-
[ 編集 ]
そういえば、
P906iから30fpsになるって
書いてるけど、
P905iにも
搭載されてなかったっけ?
2008/02/17(日) 17:09:41 |
URL |
仲本 功希 #-
[ 編集 ]
SH906はもっさり解消?
2008/02/17(日) 21:17:35 |
URL |
ぴ #-
[ 編集 ]
SH906iSがフルフェイス/3.2インチ/ワンセグWチューナー・3.6M・青歯・ドルビーモバイル・タッチセンサー・500万CCD で
SH906iは、
・2軸ヒンジ
・丸みのあるデザイン
・3.2インチ
・WVGA液晶
・タッチパネル
・サブディスプレイにASV液晶
・LEDイルミネーション
・500万画素カメラ
・iモードタブブラウザ
・iモード時に画面メモが閲覧できる
・Bluetooth
・ドルビーモバイル・タッチクルーザ
じゃないんですか
2008/02/17(日) 22:37:37 |
URL |
#-
[ 編集 ]
とにかくNのニューロがつくのかどうかが心配。
普通に考えたら無くなることはないと思うけど。
あの便利さを一度体感すると他の機種使えない……
2008/02/17(日) 23:25:52 |
URL |
K #R4jffP2.
[ 編集 ]
そうですよね~新ニューロポインター搭載の噂もありますし…
2008/02/18(月) 01:14:42 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
今はP905iを使ってて、
良いところや使いやすいところも
あるが、
全体的には使いにくいから
今度はNを使ってみたいな。
N905iみたいにボタンが
押しにくくなければいいか…。
2008/02/18(月) 13:57:06 |
URL |
仲本 功希 #-
[ 編集 ]
さっきのコメントの最後、
「いいか…。」じゃなくて
「いいが…。」だわ。
管理人、修正お願い(-_-)
2008/02/18(月) 14:00:14 |
URL |
仲本 功希 #-
[ 編集 ]
906iが 4月下旬から5月頭までには、発表あるような情報聞きますが
発表日は、4月下旬ですかね
2008/02/18(月) 17:52:10 |
URL |
#-
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/02/18(月) 17:54:28 |
|
#
[ 編集 ]
発表は4月下旬発売は5月~6月。706iは発表が6月下旬発売が7月~10月と予想脳内ソースww
2008/02/19(火) 13:13:45 |
URL |
#-
[ 編集 ]
Flash8対応みたいですが、ニコニコは見れるんでしょうか。ようつべはほぼ決定なようなのでこちらが気になります
2008/02/19(火) 15:12:25 |
URL |
ender #-
[ 編集 ]
N906iμ
さまんさ
2008/02/20(水) 04:20:50 |
URL |
Psan #-
[ 編集 ]
N902iLが発売されてから2年たつからN906iLが発売してもおかしくないよ
2008/02/20(水) 19:04:51 |
URL |
#-
[ 編集 ]
SH906i
・2軸ヒンジ
・丸みのあるデザイン
・3.2インチ
・WVGA液晶
・タッチパネル
・サブディスプレイにASV液晶
・LEDイルミネーション
・500万画素CMOSカメラ
・iモードタブブラウザ
・iモード時に画面メモが閲覧できる
・Bluetooth
SH906iS フルフェイス/3.2インチ/ワンセグWチューナー・3.6M・青歯・ドルビーモバイル・タッチセンサー・
2008/02/20(水) 19:40:34 |
URL |
#-
[ 編集 ]
SH906i は、
・2軸ヒンジ
・丸みのあるデザイン
・3.2インチ
・WVGA液晶
・タッチパネル
・サブディスプレイにASV液晶
・LEDイルミネーション
・500万画素CMOSカメラ
・iモードタブブラウザ
・iモード時に画面メモが閲覧できる
・Bluetooth
このようなスペックなんですか
2008/02/20(水) 19:52:28 |
URL |
#-
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/02/20(水) 19:52:53 |
|
#
[ 編集 ]
i phpne はでるのか?
2008/02/21(木) 00:19:03 |
URL |
#-
[ 編集 ]
Googleフォンが出るとかも
聞くが、
Googleって只の検索サイトだろ?
そこから端末が出たとしたら
ショボそうな気がする。
2008/02/21(木) 02:34:14 |
URL |
仲本 功希 #-
[ 編集 ]
俺は写真を撮る時は
デジカメスタイルで
片手でしっかり持って
撮影したい奴なんだ。
回転二軸は別に良いと思うが、
デジカメスタイルで写真を
撮る時に指が画面に
触れないように持つには
両手で持たないといけないし、
片手で画面に触れないように
持つにはかなり持ちにくいし、
手振れもけっこうするからな。
折り畳み式でも
サイクロイドスタイルでも
閉じた状態でヒンジ近くに
1・5~2・0のサブ液晶を付けて
折り畳んだ状態での
デジカメスタイルで撮影できる
機種が出てほしいな~。
2008/02/21(木) 02:52:49 |
URL |
仲本 功希 #-
[ 編集 ]
P905iならiモードを観覧してる
時でも画面メモが見れるぞ。
iモードタブブラウザって
なんだ?(´・ω・`)
2008/02/21(木) 02:57:50 |
URL |
仲本 功希 #-
[ 編集 ]
仲本荒らしすぎ
2008/02/21(木) 05:41:38 |
URL |
#-
[ 編集 ]
おい仲本、ここはテメーのブログ、日記帳じゃねーんだよ
どんだけお前自己顕示欲強いんだよ
他のサイトでも健常者とは思えない程書き込みまくってるし、人の迷惑ってもんを考えろや
2008/02/21(木) 07:49:01 |
URL |
#-
[ 編集 ]
仲本て寂しいんちゃうん?
2008/02/21(木) 08:47:53 |
URL |
#-
[ 編集 ]
仲本=のび太
2008/02/21(木) 09:04:14 |
URL |
#-
[ 編集 ]
携帯電話について書いてるのに
荒らしだと?
1人で書いてるのか何人かで
書いてるのか知らんが。
お前、ナビラーか?
2008/02/21(木) 14:19:18 |
URL |
仲本 功希 #-
[ 編集 ]
書くのにもほどが
2008/02/21(木) 14:45:22 |
URL |
#-
[ 編集 ]
書くにも程がって、
そんなに書いてないだろ。
それに、
無駄な事を書いてるわけでも
ないのに。
逆に皆のコメントが
少ないぐらいだろ?
2008/02/21(木) 17:50:13 |
URL |
仲本 功希 #-
[ 編集 ]
メルアド載せるほど寂しいのかうんうん
2008/02/21(木) 17:58:27 |
URL |
パチスタ #-
[ 編集 ]
屁理屈こねてんじゃねーよ自己顕示欲の塊が
言ってることが理解できねーならマジで消えろ
2008/02/21(木) 18:16:14 |
URL |
#-
[ 編集 ]
匿名にしたんだね乙
2008/02/21(木) 18:49:49 |
URL |
パチスタ #-
[ 編集 ]
いや、お前に言ったんじゃなくて仲本に言ったんだけど…
2008/02/21(木) 19:10:21 |
URL |
#-
[ 編集 ]
まぁまぁここはスルーしておきましょう
その内飽きていなくなりますよ
2008/02/21(木) 19:49:47 |
URL |
#JalddpaA
[ 編集 ]
仲本って最新機種だけ興味持ってすぐ新しいのに飛び付きそうで携帯大切にしなさそう で妄想も酷い
他サイトでもそうだし
2008/02/21(木) 21:15:48 |
URL |
#-
[ 編集 ]
俺がアドレスを載せたのは、
ここで言い合いをしたら
管理人や他の人に迷惑がかかる
から、直接文句を言えって事で
載せたんじゃ。
あと、
携帯を大切にしなさそうって
言ってる奴、それはお前の
マイナス思考の妄想だろ。
2008/02/21(木) 21:27:28 |
URL |
仲本 功希 #-
[ 編集 ]
ぐちぐちうぜー仲本
2008/02/21(木) 21:35:40 |
URL |
ペタルダ #-
[ 編集 ]
俺がアドレスを載せたのは、
ここで言い合いをしたら
管理人や他の人に迷惑がかかる
から、直接文句を言えって事で
載せたんじゃ。
・・・すでに迷惑です。それくらい分かっているくせに書き込んでくるって事はやっぱり荒らしですね。
2008/02/21(木) 22:28:30 |
URL |
, #1wIl0x2Y
[ 編集 ]
のび太=ふみ= 仲本 功希
2008/02/21(木) 22:30:21 |
URL |
0010 #JalddpaA
[ 編集 ]
不満はこちらに
2008/02/21(木) 22:33:33 |
URL |
仲本功希 #E6kBkVdo
[ 編集 ]
不満はこちらにってアドレスを出す理由
1 友達いなくてメル友募集中
2 自分の評価が下がるのを少しでも防止
3 案外叩かれるのもいいなって思うM
2008/02/21(木) 22:51:22 |
URL |
#-
[ 編集 ]
ブログあるやん仲本
2008/02/21(木) 23:32:49 |
URL |
ペタルダ #-
[ 編集 ]
SH906iが気になってます最新情報ください
2008/02/22(金) 16:42:10 |
URL |
#-
[ 編集 ]
SH906iは、 2軸タイプなのか普通の折りたたみなのか教えてください
2008/02/22(金) 19:04:00 |
URL |
#-
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/02/22(金) 22:20:28 |
|
#
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/02/22(金) 22:21:56 |
|
#
[ 編集 ]
フルフェイス型と二軸かと思われます。
2008/02/23(土) 02:42:42 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できますの荒らしはいったい(笑)
2008/02/23(土) 05:55:46 |
URL |
ペタルダ #-
[ 編集 ]
M8cMvgvkさん
SH906iが二軸で
SH906isがフルフェイス型ですか
2008/02/23(土) 13:45:40 |
URL |
#-
[ 編集 ]
SHより他の機種に興味ないの?(笑)
2008/02/23(土) 13:59:33 |
URL |
ペタルダ #-
[ 編集 ]
906iは、 4月下旬発表て本当なの
2008/02/23(土) 14:34:52 |
URL |
#-
[ 編集 ]
なの
2008/02/23(土) 20:23:56 |
URL |
#-
[ 編集 ]
疑問符付けてないってことは、自分で断言してるんだな(苦笑)
2008/02/23(土) 23:22:36 |
URL |
#-
[ 編集 ]
906iの発表は、4月にありますか
906i全体の最新情報ください
2008/02/24(日) 11:21:47 |
URL |
#-
[ 編集 ]
質問責め乙
2008/02/24(日) 12:08:16 |
URL |
ペタルダ #-
[ 編集 ]
ある情報では P906iがみためが
ソフトバンクのpみらーのようなと書いてありました。
2008/02/24(日) 19:04:48 |
URL |
nannde #-
[ 編集 ]
知ってる知ってる
2008/02/25(月) 00:09:43 |
URL |
ペタルダ #-
[ 編集 ]
705が出揃った所で906の発表ですかね、
本体容量増えているといいですね
2008/02/26(火) 22:20:18 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
嘘かわからないですけど。見て下さい
http://905i705idocomo.blog31.fc2.com/blog-entry-41.html
知ってたらすいません><
2008/02/27(水) 02:49:54 |
URL |
ken #3/2tU3w2
[ 編集 ]
P905iの画像って無いんですかね。
2008/02/27(水) 21:26:09 |
URL |
マリク #WGv/JGO2
[ 編集 ]
適当に検索すれば五万と出てきますが(苦笑)
2008/02/27(水) 21:27:45 |
URL |
#-
[ 編集 ]
P905iとか(笑)
2008/02/27(水) 22:13:44 |
URL |
#-
[ 編集 ]
★SO906i WALKMAN 二軸回転/3.2型/500万画素(光学3倍・顔認証・スマイルシャッター)/7.2Mbps/16GB内臓メモリ/Bluetooth
2008/02/28(木) 10:15:28 |
URL |
walk #-
[ 編集 ]
↓妄想も大概にしろ
本気にする馬鹿がいるから
2008/02/28(木) 13:16:37 |
URL |
#-
[ 編集 ]
★SH906i スライドフルフェイス/3.2型/500万画素(顔認証・名刺)/7.2Mbps/ドルビーモバイル
2008/02/28(木) 13:33:39 |
URL |
walk #-
[ 編集 ]
NECとPanasonic陣以外の7.2Mbpsの対応は秋頃だと思いますが…
2008/02/28(木) 13:59:00 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
馬鹿で無知だからしょうがない(笑)
2008/02/28(木) 14:03:45 |
URL |
#-
[ 編集 ]
うはw
2008/02/29(金) 05:13:30 |
URL |
#-
[ 編集 ]
共通機能は、905i+Bluetooth、microSDHC、最大同時発色数約1677万色、フォトライト
D906i 320万画素/3.6Mbps/3.3インチ/フルフェイス
F906i 320万画素/3.6Mbps/3.3インチ/ヨコモ
N906i 520万画素/7.2Mbps/3.1インチ/ニューロ有り,ヤマハサウンド
N906iL 320万画素/7.2Mbps/3.1インチ/ニューロ無し,無線LAN
N906iμ 320万画素/3.6Mbps/3.1インチ/ニューロ有り
P906i 510万画素/7.2Mbps/3.2インチ/Wオープン,1seg30fps,ビエラケータイ,高感度ダイバーシティアンテナ搭載
SH906i 510万画素/3.6Mbps/3.2インチ/折り畳み,ドルビー
SO906i 510万画素/3.6Mbps/3.1インチ折り畳み,ブラビアケータイ
2008/02/29(金) 10:35:29 |
URL |
walk #-
[ 編集 ]
P906i
Wオープン
3.2インチ(480x854)
ワンセグWチューナー
7.2M
Bluetooth
スムースタッチ
N906i
リバーシブルスタイル
3.2インチ(480x854)
ワンセグ
FM
8M
横画面ニューロ可能
F906i
ヨコモーション
3.3インチ(480x864)
ワンセグ
3.6M
FM
スマートセンサー(指紋認証+ポインティングデバイス?)
D906i
フルフェイス
3.3~3.5インチ(480x960?)
ワンセグ
3.6M
FM
タッチパネル(iPhone風?)
SH906i
二軸
3.0インチ(480x854)
ワンセグ
3.6M
Bluetooth
超薄型
SH906iS
フルフェイス
3.2インチ(480x854)
ワンセグWチューナー
3.6M
Bluetooth
ドルビーモバイル
タッチセンサー
5MCCD
SO906i
スライド
3.0インチ(480x864)
ワンセグ
3.6M
FM
新ジョグ
内蔵4GBメモリ
N906iμ
折りたたみ
3.0インチ(480x854)
ワンセグ
7.2M
FM
新ニューロ搭載?
F906iWP+
防水折りたたみ
2.7インチ(480x864)
ワンセグ
3.6M
指紋認証なし
D906iμ
ストレート
2.4インチ
3.6M
スピードセレクター
SO906iWP+
防水ストレート
2.0インチ
3.6M
ワンセグ
非ジョグ
N906iL
縦横スライド
3.0インチ(480x854)
7.2M
無線LAN
QWERTYキーボード&テンキー
2008/02/29(金) 12:29:52 |
URL |
# #-
[ 編集 ]
マジで邪魔だからガセネタを嬉々として書き込まないで下さい
迷惑
2008/02/29(金) 16:27:44 |
URL |
#-
[ 編集 ]
いきなり820万画素ってのは無いかと…暫らくは520万画素にして他のカメラ機能を向上させると思いますが…
2008/02/29(金) 16:33:37 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
大分前のガセネタを今更書き込んでるとかダサすぎ
2008/02/29(金) 17:10:25 |
URL |
#-
[ 編集 ]
5月中旬から下旬にP906i SH906i発売で
その他は、6月上旬発売
2008/02/29(金) 20:15:06 |
URL |
#-
[ 編集 ]
ユニフィエ4Mって搭載されるのでしょうか?これでキーレスポンスがサクサクになったら最高だね。
2008/02/29(金) 20:18:35 |
URL |
マリク #WGv/JGO2
[ 編集 ]
ガセネタいい加減やめてね(笑)
2008/03/01(土) 06:53:54 |
URL |
#-
[ 編集 ]
SH906i 5.1/3.6/3.2/回転二軸,ドルビー サブディスプレイ有り
2008/03/01(土) 10:56:44 |
URL |
#-
[ 編集 ]
905i+Bluetooth,microSDHC,最大同時発色数約1677万色,フォトライト,IrSS
D906i 3.2/3.6/3.3/フルフェイス
F906i 3.2/3.6/3.3/ヨコモ
N906i 5.2/7.2/3.1/ニューロ有り,ヤマハサウンド ,薄型
N906iL 3.2/7.2/3.1/ニューロ無し,無線LAN
P906i 5.1/7.2/3.2/Wオープン,1seg30fps,ビエラケータイ,高感度ダイバーシティアンテナ
SH906i 5.1/3.6/3.2/回転二軸,ドルビーサブディスプレイ有り
SO906i 5.1/3.6/3.1/回転二軸,ブラビアケータイ,+jog有り
2008/03/01(土) 13:20:23 |
URL |
# #-
[ 編集 ]
迷惑だって言ってんのに、執拗に何回も同じガセネタ書き込むとか性格悪すぎ。管理人さん、こいつの書き込み削除と書き込み禁止をねがいます。
2008/03/01(土) 13:24:16 |
URL |
#-
[ 編集 ]
ココは嘘か真か・・
鈴の音か携帯端末情報(変わらないことあるけどさんこうに」あんまり 熱くなると このサイト消える恐れあるから程ほどに・・・ ドコモの将来より
2008/03/01(土) 16:35:31 |
URL |
欲望の塊 #-
[ 編集 ]
荒らしは仲本だね
2008/03/01(土) 16:49:54 |
URL |
#-
[ 編集 ]
まだ誰も知らない噂段階の情報なのに、何故ガセだと言い切って批判するんですか?もしかすると本当かも知れないですよ!それとも、あなたはメーカーの人間だから違うって書いてるんですか?それなら納得しますがね。
2008/03/01(土) 16:50:14 |
URL |
マリク #WGv/JGO2
[ 編集 ]
あくまでコレは警告・・・・ 私は そんなうそつきめせんから・・・・・ のぞみがかなうまでわ・・・・別人です
2008/03/01(土) 17:06:02 |
URL |
さよなら 悪魔達 #-
[ 編集 ]
マリクは公式発表されてないのに信じるのね
2008/03/01(土) 17:26:51 |
URL |
#-
[ 編集 ]
何回もガセスペックのコピペ貼り付けてる奴って全部同一人物だろ?
「他サイトからのコピペです」
の一言も無しにあたかも自分が関係者ですと言わんばかり。
そういう態度が反感を買ってるんだよ。あと改行が多すぎて邪魔。
2008/03/01(土) 18:57:05 |
URL |
#vAGFpJJs
[ 編集 ]
反感って何?
自作自演か?
最近、しょうもない書き込み多いね。
2008/03/01(土) 21:22:12 |
URL |
・ #-
[ 編集 ]
ここのサイトの趣旨には次のような筈なのにね。
906iの情報をお持ちの方はコメントをくださると嬉しいです!
2008/03/01(土) 21:24:37 |
URL |
・ #-
[ 編集 ]
連投までして必死だな(笑)
2008/03/01(土) 21:45:36 |
URL |
#-
[ 編集 ]
個体識別番号ふればいいのに
2008/03/01(土) 22:37:42 |
URL |
#-
[ 編集 ]
200げと
2008/03/01(土) 22:38:42 |
URL |
#-
[ 編集 ]
発表はいつですか。
2008/03/01(土) 23:46:57 |
URL |
URL #-
[ 編集 ]
発表されるまでは絶対と言える情報は無いが、噂でも当たってる部分はいくつかある!
2008/03/02(日) 00:28:09 |
URL |
マリク #WGv/JGO2
[ 編集 ]
急に全く関係ない話でごめん
これってよくここに書き込みに来てる仲本功希だよね?
同一人物だよね?
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/manko/1168659025/in
2008/03/02(日) 00:49:18 |
URL |
#-
[ 編集 ]
携帯・モバイルランキングって、
何処も個体識別番号がないよな。
付けて、書き込み禁止や
アクセス禁止にできる
ようにすればいいのにな。
ちなみに、
2ちゃんねるのは
1~1年半前の俺自身だ。
2008/03/02(日) 03:27:00 |
URL |
仲本 功希 #-
[ 編集 ]
仲本いたw
2008/03/02(日) 07:39:44 |
URL |
#-
[ 編集 ]
いくら一年前でもこんなことやってたのは流石に引くわ…
2008/03/02(日) 09:06:18 |
URL |
#-
[ 編集 ]
絵文字きもっ
2008/03/02(日) 10:05:04 |
URL |
仲本へ #-
[ 編集 ]
仲本のファンは空気を読めない
多分仲本に無理矢理ファンになれというようなことを言われたのだろうなぁ
かわいそうに
2008/03/02(日) 10:30:12 |
URL |
#-
[ 編集 ]
防水で3.2インチは無理なはず。
現段階で三洋の2.8インチが限界みたいですよ。
2008/03/02(日) 10:55:21 |
URL |
ade #JRXSgHpE
[ 編集 ]
仲本のメルアド悪用されるよ
2008/03/02(日) 17:08:11 |
URL |
#-
[ 編集 ]
思ったんですが、メインディスプレイに液晶ではなく有機EL搭載のドコモ端末はまだ先のようですかね?
2008/03/02(日) 18:54:32 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
白玉さんは白玉さんでなにがしたい
2008/03/02(日) 20:07:08 |
URL |
#-
[ 編集 ]
普通に聞いてるだけですよ
2008/03/02(日) 21:39:28 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
三菱電機は携帯電話機事業から撤退する。新規開発を中止し、今春に予定していたNTTドコモ向けの携帯電話機
の発売も取りやめることを決めた。国内電機大手では三洋電機が携帯電話機事業を京セラに売却することを決めたほか、
日立製作所はパソコンの生産から撤退。各社の事業選択の動きが加速し始めた。
三菱電機は3日にも撤退を発表する。同社の携帯電話機事業の売上高は年千数百億円規模だが、赤字が続き、
現在はドコモ向けの供給のみに絞っている。今年度も期初に320万台の出荷を計画していたが、販売不振で2月初旬
に計画を210万台に下方修正し、苦戦を強いられていた。
現在600人程度の携帯電話機事業関連の人員は他事業に配置転換。今後は主力の工場用設備機器や自動車部品、
空調機器などに経営資源を集中させる。
同社はかつて米国や欧州、中国など海外でも携帯電話機を販売。国内でも一時は上位5位に入っていたが海外から
順次撤退。現在の販売規模でコスト競争力などを高めるのは困難と判断した。
---
日経新聞朝刊より
2008/03/03(月) 03:18:22 |
URL |
#-
[ 編集 ]
ぼくは
いまフルブラウザアプリを使って
日経ホームページで確認してやっぱり
本当だったですよんね。
2008/03/03(月) 07:23:32 |
URL |
#OLTKRoIA
[ 編集 ]
白玉さんホムペ荒らされますよ
2008/03/03(月) 07:26:02 |
URL |
#-
[ 編集 ]
906とは夏製品ではなく春製品になるの?
2008/03/03(月) 12:02:10 |
URL |
#・URL #-
[ 編集 ]
SO906iJATE通過
2008/03/03(月) 18:55:54 |
URL |
#-
[ 編集 ]
906i 来月発表ですか
2008/03/03(月) 20:40:58 |
URL |
#-
[ 編集 ]
噂ではね
2008/03/03(月) 21:05:41 |
URL |
#-
[ 編集 ]
まだいたのか無疑問符キチガイ
2008/03/04(火) 00:10:59 |
URL |
#-
[ 編集 ]
サマンサタバサ モデル投入!
2008/03/04(火) 02:05:10 |
URL |
hi #-
[ 編集 ]
画像が出回れば発表も近いですね。
2008/03/04(火) 02:20:53 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
D906iは三菱の完全撤退で出ないみたいですね・・・
毎回、唯一のスライドを提供していたメーカーなので、残念です(ToT)
2008/03/04(火) 07:39:56 |
URL |
るかたん #-
[ 編集 ]
いつも新機種発表(906)は楽しみなんやけど・・・・
いつも思うのは無理して機能を詰め込みすぎってこと!!!しかもそれが価格の高騰に繋がるはず・・・。
Wセグチューナーなんてなんで必要?
それより未だに解決できてないモッサリ感とかカメラのディティールとかバッテリーとかメモリー容量とか正常進化に力を入れるべきなんじゃない??
通信費にしても下がるのはめちゃうれしいけど・・・ドコモはもっと既存客
への対応を手厚くするべきだと思う。
もちろん大事ではあるが、たかだか数%の新規客より既存の50%以上の既存客をいかに継続確保し続けるかの方が重要なんだと思うんだけどなぁ~
あんまり掲示板とは関係ない たかしぃ~の嘆きでした(笑)
2008/03/04(火) 10:33:06 |
URL |
たかしぃ~ #tHX44QXM
[ 編集 ]
DoCoMoアンチw
2008/03/04(火) 16:46:49 |
URL |
#-
[ 編集 ]
906iの最新情報ください
2008/03/06(木) 22:28:25 |
URL |
#-
[ 編集 ]
Tが参入する噂があるかもしれませんからね。
2008/03/06(木) 22:48:04 |
URL |
#OLTKRoIA
[ 編集 ]
東芝はmova時代の因縁がありますから…
2008/03/07(金) 00:02:57 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/03/08(土) 23:35:26 |
|
#
[ 編集 ]
情報提供者様はまだでしょうかぬぇー
2008/03/09(日) 00:14:28 |
URL |
#-
[ 編集 ]
ないから書かないじゃん
2008/03/09(日) 05:55:36 |
URL |
#-
[ 編集 ]
FOMAの初期だけ出してたみたいですね
2008/03/09(日) 13:52:30 |
URL |
マリク #WGv/JGO2
[ 編集 ]
マリクさんいたずらやめてもらえます?メルアド載せるならきちんと載せてください。
2008/03/09(日) 14:09:05 |
URL |
名無し #-
[ 編集 ]
FOMAsticknextかっこいい
2008/03/09(日) 18:02:41 |
URL |
#-
[ 編集 ]
F906i3、3inchiとか
2008/03/09(日) 18:04:03 |
URL |
名無し #-
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/03/09(日) 18:29:24 |
|
#
[ 編集 ]
何故、メアドのとこが表示されているのか解らないです。イタズラじゃないです。
2008/03/09(日) 23:45:01 |
URL |
マリク #WGv/JGO2
[ 編集 ]
荒らし楽しい?またでてきたね(笑)
2008/03/10(月) 03:09:31 |
URL |
名無し #-
[ 編集 ]
ソニー撤退
2008/03/10(月) 05:12:14 |
URL |
名無し #-
[ 編集 ]
荒らしだけは困ったもんだね。
それにしてもソニエリが撤退するとは思えなかった。
2008/03/10(月) 15:09:30 |
URL |
マリク #WGv/JGO2
[ 編集 ]
撤退はしませんよ SONYから発表してます
2008/03/10(月) 23:13:49 |
URL |
#-
[ 編集 ]
(´・ω・`)ふう
2008/03/11(火) 03:31:45 |
URL |
名無し #-
[ 編集 ]
SO906iμなんて出ませんよ。μはNで12.9のワンセグ3.2カメラですから
2008/03/11(火) 04:57:05 |
URL |
#LYE4Gpho
[ 編集 ]
ソニエリは完全撤退にはならないんですか?完全撤退だと思ってた。
2008/03/11(火) 17:21:03 |
URL |
マリク #WGv/JGO2
[ 編集 ]
DoCoMo→計画見直し
KDDI→続行
ですよ
2008/03/13(木) 21:48:36 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
海外メーカー来られても(笑)
2008/03/14(金) 08:08:09 |
URL |
#-
[ 編集 ]
海外メーカーくるのは良いと思うけどな。
海外メーカーは機能は劣るけどデザインは良い感じだし
SIMロックフリーになったらおもしろいことになりそうだ(^^)
2008/03/14(金) 19:05:27 |
URL |
#-
[ 編集 ]
そろそろ 具体的な 906iシリーズの情報出てこないかな
2008/03/14(金) 21:52:15 |
URL |
#-
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/03/14(金) 21:53:36 |
|
#
[ 編集 ]
個人的に海外メーカーのデザインは独特で嫌だし機能も良くないから微妙です…
2008/03/14(金) 22:04:23 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
噂では、PとNだけが7.2Mbpsになるそうですね。同時にPの性能を大幅にアップさせてもらいたいです。
2008/03/15(土) 15:14:13 |
URL |
マリク #WGv/JGO2
[ 編集 ]
906iの発売は、いつくらいになるでしょうか?
2008/03/15(土) 16:20:01 |
URL |
たけす #vY1rd9D6
[ 編集 ]
5月下旬~の予定だった、かと。
今回はデザインも機能も大幅には変わらないのでちょっと楽しくないです。苦笑
PとNμなんて外見上何が変わったのやら^^
2008/03/15(土) 16:35:36 |
URL |
ドクサ #k0vrGlps
[ 編集 ]
教えてくれてありがとうございます。
2008/03/15(土) 16:41:29 |
URL |
たけす #vY1rd9D6
[ 編集 ]
Dが完全に抜けて、SOの端末供給が減る・・・となると本格的に新しいメーカーが端末供給を始める可能性は高いね。
TとかCA、K(SA)あたりが有力かな?
2008/03/15(土) 18:37:11 |
URL |
#-
[ 編集 ]
906iの発表は、来月ですか?
発売するときは、 905i みたいに一週間の間に発売するんですか?
2008/03/15(土) 19:05:35 |
URL |
#-
[ 編集 ]
ドクサさんキタ━━(゜∀゜)━━!!!
やっぱり今回は去年の904みたいな感じですかー。
マイナーチェンジ…って言っても充分高スペックですけどね(笑)
あまり代わり映えがないのならSHはまたサブディスプレイ無しでしょうかー?
2008/03/15(土) 22:15:27 |
URL |
うみねこ #-
[ 編集 ]
僕も SH906iにサブ画面があるか
教えてほしいです ドクサさん
2008/03/15(土) 23:04:56 |
URL |
#-
[ 編集 ]
新機能wktk904iベースだから楽しみ
2008/03/16(日) 00:11:58 |
URL |
#-
[ 編集 ]
906の前に忘れてはならない新機種。横モーションハイスピード対応のらくらくホンプレミアムがいいですね。
あと883iESSなど型番がムチャクチャな父母商戦が楽しみです。
2008/03/16(日) 00:47:44 |
URL |
#SFo5/nok
[ 編集 ]
明日は、 JATE通過の発表日
SH906iが通過してますように 願います
2008/03/16(日) 17:37:04 |
URL |
#-
[ 編集 ]
でてきたSHオタ
2008/03/16(日) 18:15:40 |
URL |
#-
[ 編集 ]
N906iの流出画像っぽいです。
まだJATE通過しとらんけど…
http://blog18.fc2.com/d/docomo905i705i/file/906i.jpg
(見れなかったらすみません)
追伸:画質が悪くて見にくいですが、ご了承願います。たまたま906で調べてたら見つけて、信頼性はあんまりありませんけど;
2008/03/16(日) 20:12:17 |
URL |
涼 #8VFDsj1w
[ 編集 ]
微妙にN905とも見えますが本当ならμと変わらないデザインですね
2008/03/16(日) 20:15:21 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
カタログがきたってことはいよいよか
2008/03/16(日) 21:10:39 |
URL |
#-
[ 編集 ]
いや っていうかそれ去年の年末ぐらいからあるし
2008/03/16(日) 21:12:20 |
URL |
#-
[ 編集 ]
906iは、来月下旬発表との噂がありますよ
2008/03/16(日) 21:35:58 |
URL |
ab #-
[ 編集 ]
去年もだったし
2008/03/17(月) 00:14:12 |
URL |
#-
[ 編集 ]
らくらくほんプレミアムが発表されましたねー
2008/03/17(月) 19:08:37 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
N906iLJATE通過
2008/03/17(月) 20:28:14 |
URL |
#-
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/03/17(月) 23:26:27 |
|
#
[ 編集 ]
ここのサイトは荒れまくってるんですね・・・。
これを機に書き込みを最後にします。
SH906iTV Dolby+GSM+Bluetooth
SH906i 5Mカメラ+光るタッチクルーザー+タッチパネル
N906i 5Mカメラ+ニューロ+スマイルシャッター?
N906iμ 3Mカメラ+ワンセグ+ピンクはサマンサ
P906i Wオープン+VIERA
SO906i BRABIA?+1Gメモリ
F906i 健康+タップ?+ツールバー
N906iL 54Mbps+通話定額?
Dは出ません。
では。
2008/03/18(火) 00:19:52 |
URL |
Psan #Cv2s2L.A
[ 編集 ]
SOは906i最後で撤退する事になりました
2008/03/18(火) 01:13:13 |
URL |
二代目Psan #-
[ 編集 ]
それでは変わりに私が。
906iALLIN映像ケータイ
映像ich・UPロード可能i-motion・ホームU・翻訳中国語対応
まずNとPで当たり前に噂されている7.2Mbpsは対応しません。全3.6Mbps。
FOMAスティックNEXTもありません。あるのはN905iLとSH906iTVです。Nμのサマンサモデルも存在。
ディスプレイ3.0 N、Nμ、SH、SO
ディスプレイ3.1 P
ディスプレイ3.2 F
(ディスプレイ3.5 D)
カメラ3メガ F、Nμ、SO、(D)
カメラ5メガ N、P、SH
内臓1ギガ SO
薄いワンセグNμとF706iが売れそうな予感。
2008/03/18(火) 03:34:23 |
URL |
#SFo5/nok
[ 編集 ]
N905iLとかバロス
2008/03/18(火) 04:28:19 |
URL |
#-
[ 編集 ]
SH906itv?
Dはでないしがせっぽいな
2008/03/18(火) 09:17:23 |
URL |
#-
[ 編集 ]
NとPが7.2Mbpsに対応してないだって?
スピードテストのサイト見てみろよ 3.6Mbps以上ある
2008/03/18(火) 09:19:51 |
URL |
#-
[ 編集 ]
ついに!やっと!確実な情報キタ━━(゜∀゜)━━!!!
Pasnさんと名無しさん、マジでありがとうございます。
Pasnさんは引退ですか…残念。でも後継者的な人が来てくれてよかった。
SHiTVは出るでしょ。たしか一番最初に出た情報を流した人が出るって言ってました。
2008/03/18(火) 09:51:03 |
URL |
#-
[ 編集 ]
ここで言うのもなんですがF706i以外にも706iシリーズの情報が気になります。
この夏は9・7シリーズともに良さげな機種がいっぱい出てきそうですね。(^-^)
自分としては906iがソニエリの最後ってのがさびしい気がします
長々と書いてすいませんでした。
2008/03/18(火) 10:05:18 |
URL |
#-
[ 編集 ]
Psanさん…今まで本当にありがとうございました。毎回とても有益でした。
#SFo5/nokさんはこれからよろしくお願いします。
一つ質問よろしいでしょうか?
SHにサブ画面があるかどうかだけ教えて頂きたいです…。二軸らしいので無いとは思いますが。
2008/03/18(火) 10:21:11 |
URL |
★ #vAGFpJJs
[ 編集 ]
906iでは、スライドの携帯は、ないのかな?
2008/03/18(火) 16:34:48 |
URL |
たけす #vY1rd9D6
[ 編集 ]
4月20日発表の噂
2008/03/18(火) 19:50:39 |
URL |
#-
[ 編集 ]
5月20日発表ですよ
2008/03/18(火) 20:32:45 |
URL |
#-
[ 編集 ]
私も SH906iに サブ液晶があるか気になってます
2008/03/18(火) 20:56:32 |
URL |
CCD #-
[ 編集 ]
このサイトの携帯版あるの
2008/03/18(火) 20:58:09 |
URL |
#-
[ 編集 ]
ありますよ
2008/03/18(火) 21:07:43 |
URL |
#-
[ 編集 ]
「らくらくホン」騒動で東芝のドコモへの端末供給は先送りかな・・・?
2008/03/18(火) 22:26:23 |
URL |
#-
[ 編集 ]
このサイトの携帯版の アドレス教えてください
2008/03/18(火) 22:42:09 |
URL |
#-
[ 編集 ]
発表が5月20日なのは、まず無いでしょう!6月から順次発売なのに発表が遅すぎる!普通ならゴールデン・ウィーク前でしょう
2008/03/18(火) 22:50:58 |
URL |
マリク #WGv/JGO2
[ 編集 ]
じゃあ いつ発表なの
2008/03/18(火) 22:56:32 |
URL |
#-
[ 編集 ]
>マリク
5月20日発表で30日から順次発売、場合のよっては一斉発売らしいですけど
2008/03/18(火) 23:02:00 |
URL |
★ #vAGFpJJs
[ 編集 ]
普通に考えたらゴールデンウィーク前か中に発表しておきたいところですね
2008/03/18(火) 23:45:48 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
やっとこのサイトも落ち着いてきて良かったです
これまでの荒れ方にはホントにガッカリしていたので...
あと、Psanには復帰してもらいたいです。
2008/03/19(水) 00:17:06 |
URL |
HipRock #2nwoysjc
[ 編集 ]
荒らしauwatchさんにもいました
2008/03/19(水) 15:28:43 |
URL |
#-
[ 編集 ]
706は夏頃(6月~7月)ですかねー
2008/03/19(水) 15:56:34 |
URL |
#JalddpaA
[ 編集 ]
906iの流出画像は、いつ頃でるのかな?
2008/03/19(水) 16:54:48 |
URL |
#-
[ 編集 ]
5月20日に発表して急に発売は絶対に無い!発表したら急に発売発表を急ぎでやるんだから、ドコモとしては対応が間に合わなくなるから発売の1ヶ月前には発表するでしょう!
2008/03/19(水) 17:53:00 |
URL |
マリク #WGv/JGO2
[ 編集 ]
706iは7月~10月発売でしょ!!去年もだったし
2008/03/19(水) 19:30:12 |
URL |
#-
[ 編集 ]
N906i4色
3インチWVGA+液晶1677万色2000:1NTSC125%
内臓メモリ800MB 高速NAND搭載
下り7.2Mbps上り5.7Mbpsカメラ520万画素AF VーTEC画像処理エンジン
ヤマハFullディジタルサウンド搭載(BGM、着信時動作可能)
最大5つのサイト同時攻め(FLASH8対応)
ダブルCPU可変式 最大データファイル50MB ストミン無制限 本体ボディ上面光沢アルミ素材
2008/03/19(水) 21:56:03 |
URL |
二代目Psan #-
[ 編集 ]
二代目Psan さん
SH906iの情報ください
2008/03/19(水) 22:00:07 |
URL |
#-
[ 編集 ]
二代目Psanさん
SOの情報もください
2008/03/19(水) 22:27:52 |
URL |
#-
[ 編集 ]
それは2chに綺襲がいつもの妄想を書き込んだやつをそのままコピペしてるだけ。
スルーしましょう。
それとも綺襲本人か?
2008/03/20(木) 00:00:39 |
URL |
#1wIl0x2Y
[ 編集 ]
まさに釣り堀状態で吹いてしまった
見事に2人も釣れてるじゃないか
まあわかり切ってたことだけど、これで2代目Pasaの存在がネタだってことがわかった
2008/03/20(木) 00:10:29 |
URL |
#-
[ 編集 ]
906iの発表は、
4月下旬から~5月の初旬にあるそうです
5月20日では、ないそうです
2008/03/20(木) 13:02:45 |
URL |
CCD #-
[ 編集 ]
遅くなりましたが、不適切なコメントを削除いたしました。
管理人としましては、当ブログを携帯情報交換の有意義な場所として提供したいので、今後このようなことはお止めください。よろしくお願いします。
みなさんが気持ちよく交流できるようにお願いします。
2008/03/20(木) 23:14:54 |
URL |
D(管理人) #gg06ppQg
[ 編集 ]
(°∇°;)
2008/03/21(金) 00:02:31 |
URL |
#-
[ 編集 ]
4下旬~5初旬くらいに発表があるんですね、すごく楽しみですね。906iが発売したら、携帯をドコモにもどそうかな。
2008/03/21(金) 10:03:40 |
URL |
たけす #vY1rd9D6
[ 編集 ]
発表は5月にはならないと思うな。
JATE認定通過が今までより早めだし。
2008/03/21(金) 10:33:30 |
URL |
#-
[ 編集 ]
遅くてもゴールデン・ウィーク明けでしょうね。
2008/03/21(金) 13:05:16 |
URL |
マリク #WGv/JGO2
[ 編集 ]
SH906iには、 Bluetooth搭載するの? あとインカメラ復活してほしいな
2008/03/21(金) 18:21:31 |
URL |
#-
[ 編集 ]
余談ですが、906iの発表、発売によって905iは値下がりするのでしょうか?
2008/03/21(金) 19:55:36 |
URL |
popopo #-
[ 編集 ]
ないだろーね
2008/03/22(土) 04:13:37 |
URL |
#-
[ 編集 ]
多少は値下げするんじゃないかな 906iが出たら一様最新じゃないから
でも販売方法が変わってるから値下げしても数千円程度が限度だね 分割にしても何百円の値下げぐらいかな
2008/03/22(土) 10:34:26 |
URL |
#-
[ 編集 ]
バリューで50000円ジャストかも
2008/03/22(土) 11:52:09 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
ベーシックコースで購入した場合でも数千円ですか?905i売れ残ったら在庫回収するんだとか・・・。それなら安くして売りつくす必要もありませんしね。 2年縛りの15000円は継続されますよね?
2008/03/22(土) 18:40:28 |
URL |
popopo #-
[ 編集 ]
905が旧機種になってもさほど値下がりしないのなら、906の発売まで待ちたいところですが、ドコモの戦略としては、おそらく新機能と高性能を売りに906にさらに高い価格設定をしてきそうな気がする。ますます機種変更がしにくくなるような気が…
2008/03/23(日) 00:42:48 |
URL |
もてねこどん #-
[ 編集 ]
そうなったら白ロムで905探します(^_^;)
2008/03/23(日) 12:00:32 |
URL |
popopo #-
[ 編集 ]
推定価格=6万円~8万円台。12回払い4200円24回払い2200円とか
2008/03/23(日) 12:17:26 |
URL |
#-
[ 編集 ]
値段はそんなには上がらないかほぼ同じかと
どんどん値段が上がるなら新機種が出るごとに値段が跳ね上がる
コストをかけないために共同で開発だとかしてるから値段に大幅な差は出ないと思います
2008/03/23(日) 13:39:17 |
URL |
#-
[ 編集 ]
905iの値段が下がらないとしたら906iの値段は905iより高くなるだろうし、905が値下げするなら906は905とほぼ同額でしょうかね
2008/03/23(日) 16:23:37 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
ドコモのCM見てて見た事無い機種でもしかしたら906iだと思って書いて見ました。その機種知ってたらすいません><「最初に出る携帯です」
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ad/tvcm/080321_01.html
2008/03/23(日) 20:37:37 |
URL |
ken #3/2tU3w2
[ 編集 ]
ドコモもSOFTBANKみたいに、半年は出品出来ないようにするかもね?
2008/03/23(日) 20:44:18 |
URL |
マリク #WGv/JGO2
[ 編集 ]
SH906i 5Mカメラ+光るタッチクルーザー+タッチパネル 回転二軸,ドルビー Bluetooth
2008/03/23(日) 21:55:52 |
URL |
#-
[ 編集 ]
SH906i
二軸
3インチ
タッチパネル
Bluetooth
500万画素CMOS
進化したタッチクルーザー
2008/03/24(月) 05:25:10 |
URL |
二代目Psan #-
[ 編集 ]
それ俺が2ちゃんに書いたやつなんだけど…
みんな2代目なんとかには騙されない方がいいよ
ただのパンピーだから
2008/03/24(月) 10:45:12 |
URL |
#-
[ 編集 ]
Bluetooth搭載はP906i、SH906i
907iでは標準搭載
2008/03/24(月) 16:48:31 |
URL |
二代目Psan #-
[ 編集 ]
また荒らしが…
2008/03/24(月) 16:55:29 |
URL |
#-
[ 編集 ]
二代目Psanよ、SOもだぞw?
2008/03/25(火) 02:09:18 |
URL |
#-
[ 編集 ]
905iシリーズは、販売終了しているでしょう。
型落ちで安く買う考えは止めた方が良いですよ。
ソニー・エリクソンは、この秋SIMロックフリーになるからこそ、海外市場向けに開発を展開するんです。
2008/03/25(火) 19:47:42 |
URL |
#V4rYaZBU
[ 編集 ]
905i値下げしないかわりに
4月1日からドコモワンポイントは利用年数に応じて
2ポイントから7ポイントまでになるしくみになりますからよ。
2008/03/26(水) 12:37:17 |
URL |
#OLTKRoIA
[ 編集 ]
とりあえずNはニューロつくんやね。
それで7.2Mならここで買い換えとこうか。
907じゃあそんな変化ないっぽいし。
2008/03/26(水) 14:24:49 |
URL |
#R4jffP2.
[ 編集 ]
7.2Mはないよ
2008/03/26(水) 18:07:09 |
URL |
#-
[ 編集 ]
え、P906iとN906iLが4Mbps以上出ているのに取り止めですか?
2008/03/27(木) 00:28:13 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
android待ちって私だけ?
2008/03/27(木) 12:54:13 |
URL |
#-
[ 編集 ]
N907iなら820万画素数出すんじゃあないですか?
500万画素数ばっかりになるかも知れない
2008/03/27(木) 17:14:51 |
URL |
#-
[ 編集 ]
N907iなら820万画素数出すんじゃあないですか?
2008/03/27(木) 17:15:24 |
URL |
#-
[ 編集 ]
荒らし
2008/03/27(木) 18:25:18 |
URL |
#-
[ 編集 ]
906iからデコメ拡張
デコメアニメ
素材にflash使える。
デコメアニメとは、DoCoMo906iから導入が決定したモバイル向けコンテンツのデコメのFLASH素材版。
具体的には、メール全体がFlashテンプレートに対応し、デコメ素材もFlashに対応。
その他、ページめくりが可能になる事や、ユーザーが撮った写真素材や音の添付など、表現の幅が非常に広がるデコメの新規サービス。
FLASH CS3 Professionalで作成し、Flash Lite 3.0に準拠した仕様。
2008/03/27(木) 22:01:00 |
URL |
二代目Psan #-
[ 編集 ]
まーた2chからのコピペかよ
2008/03/27(木) 22:30:19 |
URL |
#-
[ 編集 ]
なんかまたサービスだけが先行して基本機能の向上はイマイチな感じですね。
デコメなんて扱っている最中絶対レスポンス悪そう。。
2008/03/27(木) 23:55:05 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
ケータイBEST買ってる人いる?
去年の夏(確か8月)に
発売されたのに、
NECが820万画素のCMOSを開発した
って書いてたから、
906から搭載される可能性も
高いんじゃね!?
他のサイトでは
Nに820万画素のカメラが
搭載されるかもって噂も
出てるしな。
2008/03/28(金) 04:23:02 |
URL |
仲本 功希 #-
[ 編集 ]
改行
520万画素のカメラモジュール作ったのも903iが出る前後で搭載が905iだったので、結局は907以降ですね
2008/03/28(金) 08:22:38 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
しかももう発表もちかいのにいきなり800万画素とか無理だろ
仲本は来るな
2008/03/28(金) 09:37:51 |
URL |
#-
[ 編集 ]
そろそろ新情報欲しいよね。
905で全部入りだったから、906はまた新しい試み的な携帯と勝手に想像してるけど。
でも敢えて905で変えないで906を待ってる人が俺の周りには多い。
なので906には期待してるんだけどなー。
2008/03/28(金) 13:46:18 |
URL |
#-
[ 編集 ]
906で大幅に進化するのはSHだけ
それ以外はほっとんど変わらない
2008/03/28(金) 15:55:54 |
URL |
#-
[ 編集 ]
SH906iは何色がでますか?
赤・白・ピンク・青・黒のなかの4つですよね?
2008/03/28(金) 20:12:34 |
URL |
#9brEN6PU
[ 編集 ]
突っ掛かると荒れるので、スルーでお願いします。
皆さん、大人の対応で。
2008/03/28(金) 20:15:32 |
URL |
HipRock #6qv7gxes
[ 編集 ]
ピンクと黒と青はありそうやね。SH。
なんか青=SHっていう勝手なイメージが。
2008/03/28(金) 22:19:08 |
URL |
#-
[ 編集 ]
そうですか!!
自分はSH906iに青色があれば絶対に買います!
サブ画面は大きいですか?
2008/03/28(金) 22:57:31 |
URL |
#9brEN6PU
[ 編集 ]
SHは青黒白ピンク。
で、サブ画面は無し。
520万画素CMOSでメイン液晶にタッチセンサー搭載。(要するにタッチパネル)
2008/03/28(金) 23:23:23 |
URL |
確定情報 #-
[ 編集 ]
906情報新しいの出ないですね。
管理人さんが荒らしはやめてと言ってるのにこりずにまだやってるとこのサイト無くなるかも知れませんよ。
2008/03/28(金) 23:25:33 |
URL |
涼 #8VFDsj1w
[ 編集 ]
タッチパネルということはスライド式ですかね?
2008/03/28(金) 23:39:16 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
スライドじゃない
普通に二軸
2008/03/28(金) 23:40:35 |
URL |
#-
[ 編集 ]
良かった~!
青色でるんですね!!
折りたたみで銀のやつはついていますか?
2008/03/28(金) 23:44:39 |
URL |
#9brEN6PU
[ 編集 ]
906からデコメアニメってのが付くみたいで、ちょっと他のサイト見たら、
http://hp.submit.ne.jp/i/12571/
ここのサイトに、5月から発売(予定)の906シリーズ向けの…と書いてあるので、906の発売はだいたい5月ぐらいですね♪
2008/03/28(金) 23:47:27 |
URL |
#8VFDsj1w
[ 編集 ]
噂ではSH705、SH904のピンク、白の縁みたいな感じらしい
905や903ほどどぎつくないんじゃない?
2008/03/28(金) 23:57:22 |
URL |
★ #vAGFpJJs
[ 編集 ]
荒らしをスルー出来てる人はちゃんと出来てるから大丈夫。
ってか、SHそんな進化するんだ。
俺もNに期待してたんだけどなぁ。
ほんとにニューロさえつけばSHでもいいのに……。
2008/03/29(土) 01:11:44 |
URL |
#-
[ 編集 ]
あ、でもタッチ付くんだったらSHでもいけるか。
それが普通のiモード画面でも有効だったらだけど。
2008/03/29(土) 01:12:29 |
URL |
#-
[ 編集 ]
そうなんですか!!
自分は銀がキツい方が好きです! ほかにSH906iの情報ありますか?あったらぜひ教えてくださいm(_ _)m
2008/03/29(土) 01:13:53 |
URL |
#9brEN6PU
[ 編集 ]
SHだけ進化って何処が進化するの?
2008/03/29(土) 01:26:55 |
URL |
マリク #WGv/JGO2
[ 編集 ]
二軸回転ですか!
SHは二機種出すのですかね…?取りあえず薄型のN端末にニューロが付けば文句なしです
2008/03/29(土) 02:22:19 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
4月1日からiMenuがリニューアルをします
Googleとの連携によりTOPのデザイン変更や検索機能を追加をするとのこと
906iのNは7.2Mbps対応は無しです
2008/03/29(土) 05:09:42 |
URL |
二代目Psan #-
[ 編集 ]
タッチパネルで画面が指紋でべっとり
デコアニメなんかよりも100KBの規制の上限を上げてほしいな
2008/03/29(土) 06:18:03 |
URL |
#-
[ 編集 ]
みなさん、スルーですよ
幼児と一緒で構うと調子に乗ります
みなさん、スルーして下さい
2008/03/29(土) 12:32:59 |
URL |
#-
[ 編集 ]
発表してすぐ発売ってことは今までにあるんですか?
少し前のコメントのリンクのデコメアニメ作成依頼のサイトからすると5月発売ってことですけど、これいつもの流れなら4月に発表ぐらいのペースってことですよね!?
2008/03/29(土) 13:10:00 |
URL |
HipRock #6qv7gxes
[ 編集 ]
【スルーしましょう】
2008/03/29(土) 13:29:25 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
そうだね
2008/03/29(土) 13:53:38 |
URL |
#-
[ 編集 ]
画面に指紋がつくぐらいは何ともない"笑
拭けばすむ話だし。
普通のNは7.2ないのかぁ。
じゃあもうSHで検討しようかな。
2008/03/29(土) 14:40:27 |
URL |
#-
[ 編集 ]
iLみたいにN906iも7.2Mbps対応だと良いんですが…
2008/03/29(土) 15:24:30 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
Nはデザインが905とほぼ同じみたいだし906はSHかな
2008/03/29(土) 17:51:12 |
URL |
#-
[ 編集 ]
個人的にNの905のデザインはかなり好みだった。
それが906に引き継ぐかもしれないというのに(不確定だけど)、
それで7.2Mbpsないのかぁ~……。。
ほんとに残念。
907まで待つ気もないし。
ところで、初歩的(?)な質問で悪いんですが、
今って機種変料金は同機種12ヶ月以上使用も24ヶ月以上使用も同じ値段なんですか??
だれか回答お願いしますm(_ _)m
2008/03/30(日) 03:59:14 |
URL |
#cxq3sgh.
[ 編集 ]
機種変の料金一緒ですよ。
俺の友達もそんなこと言ってました。
2008/03/30(日) 13:21:59 |
URL |
#-
[ 編集 ]
来月に906iの発表がある可能性は、ひくいでしょうか?
2008/03/30(日) 14:06:02 |
URL |
たけす #vY1rd9D6
[ 編集 ]
は?
何がラフなの?
試作機等は12~1月には出来上がってるはずですが。あるいはもっと前に。
2008/03/30(日) 15:53:59 |
URL |
#-
[ 編集 ]
もう端末自体は完成していると思うんで出るとしたらカタログですかね~
2008/03/30(日) 16:27:02 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
今日携帯壊れてDoCoMoショップいって。
定員に906i いつ発売しますかと、聞いたら定員の予想では、
5月ごろって言われたんですけど。5月ごろに出るんでしょうか?
2008/03/30(日) 17:55:44 |
URL |
ken #3/2tU3w2
[ 編集 ]
> ken さん
ドコモからの情報ではないので断定は出来ませんが、
三菱電機が撤退を発表したときの記事の中で
906シリーズを5月発売予定と書いてありました。
それがその店員さんの予想に繋がってるのでは
ないでしょうか。
2008/03/30(日) 18:50:28 |
URL |
#dJEnmy1k
[ 編集 ]
それもそうですね^^ありがとうございます
2008/03/30(日) 18:54:52 |
URL |
ken #-
[ 編集 ]
管理人様
掲示板荒らしの人を書き禁にしてもらえますか?
目障りです。
906シリーズの情報が少なく思えます。
お願いします
2008/03/30(日) 19:05:10 |
URL |
DoCoMo N好き #-
[ 編集 ]
SH906i、
2軸回転・Bluetooth・タッチパネル・3インチ液晶・500万画素カメラですね。
ホワイト・ピンク・ブラック(茶色っぽい)・ブルー(紫っぽい)
N703iDのようなヒンジで、SH903iぽいデザイン
サブ液晶なし
706iでフルフェイスっぽいのが出るらしい
どっかの掲示板で見つけてきました
2008/03/30(日) 20:40:10 |
URL |
#-
[ 編集 ]
なんかBluetooth搭載する噂が毎回たちますけど結局Pだけなんですよね(´・ω・`)
2008/03/30(日) 21:29:30 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
Bluetooth認定を受けた機種ってあるんですか?
2008/03/30(日) 21:59:35 |
URL |
#-
[ 編集 ]
こんばんわ。
上のSH906iの情報を別の掲示板で書いたものです。
今回のSH906iにBluetoothは100%搭載されます。
その代わり、FMトランスミッターがなくなります。
2008/03/31(月) 00:20:40 |
URL |
ひで #pprjMJPo
[ 編集 ]
おっ、ひでさんてあの掲示板にいるひでさん本人かな?
続報も頼みますよ。
2008/03/31(月) 10:13:15 |
URL |
#1wIl0x2Y
[ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
2008/03/31(月) 10:44:46 |
|
#
[ 編集 ]
2ちゃんねるから(片方の元はモバゲー)
http://imepita.jp/20080331/414040
http://imepita.jp/20080331/413761
ひでさん
SHのデザインっていつものように色ごとに違ったりするんですか?
背面のSH906iの位置やキーのデザインなども教えて貰えたら嬉しいです
それを元にイラストを描いてみたいので…
2008/03/31(月) 11:40:43 |
URL |
宮 #-
[ 編集 ]
おおー
画像流出し始めましたね!
2008/03/31(月) 13:03:09 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
P906iって最悪ですね。P905iより使う人のことが考えられてないですね。ボタン間隔が狭すぎて使いにくいし十字キーも小さすぎでP905iで使いにくいと思ってたのに、ますますボタン間隔が無くなって最悪ですね!
2008/03/31(月) 20:27:12 |
URL |
マリク #WGv/JGO2
[ 編集 ]
そこまで小さくないし
2008/03/31(月) 20:52:52 |
URL |
#JalddpaA
[ 編集 ]
F906iのキー
http://bbsp.net/?f=C0F797DE
2008/04/01(火) 01:36:13 |
URL |
二代目Psan #-
[ 編集 ]
もしかしたら906シリーズかも
http://9637.hito.thebbs.jp/Madam/1204706482
2008/04/01(火) 03:03:48 |
URL |
ken #3/2tU3w2
[ 編集 ]
本体ができてるってことは発表近いかも
2008/04/01(火) 08:53:59 |
URL |
#-
[ 編集 ]
JATEにてN906iμが通過しました。
これにて存在が明らかになりました
2008/04/01(火) 10:05:54 |
URL |
二代目Psan #-
[ 編集 ]
かなり十字キー小さすぎだよ!P903iXを使ってただけに小さすぎで決定キーが押しにくくて最悪だよ
2008/04/01(火) 17:59:24 |
URL |
マリク #WGv/JGO2
[ 編集 ]
はいはいそうでちゅね(笑)
それは大変でちゅね(笑)
あー早くSHの画像流出しねーかなぁ
2008/04/01(火) 19:10:05 |
URL |
#-
[ 編集 ]
赤ちゃん言葉は仲○だなwwww
2008/04/01(火) 19:19:56 |
URL |
#-
[ 編集 ]
たしかにPの十字キー小さいよなぁ。
店頭で触って思った。
慣れやろうけど、第一印象はでかいし。
2008/04/01(火) 19:39:01 |
URL |
#cxq3sgh.
[ 編集 ]
今でも見れますがね
2008/04/02(水) 01:09:13 |
URL |
#-
[ 編集 ]
そうなんですか?
2008/04/02(水) 01:31:36 |
URL |
ken #-
[ 編集 ]
スライド欲しー
2008/04/02(水) 03:38:42 |
URL |
#-
[ 編集 ]
フルブラウザでYouTubeじゃね
2008/04/02(水) 07:49:16 |
URL |
#-
[ 編集 ]
フルブラウザじゃなくても見れますよ
2008/04/02(水) 11:41:27 |
URL |
#-
[ 編集 ]
906の情報じゃないんですけど。
多分皆さん知ってると思いますが・・・
ドコモは「907i」で7.2Mbps対応「SH-Mobile G3」
は2008年2Qに量産出荷
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/12/news070.html
2008/04/02(水) 12:58:17 |
URL |
ないが #-
[ 編集 ]
906の情報じゃないんですけど。
多分皆さん知ってると思いますが・・・
ドコモは「907i」で7.2Mbps対応「SH-Mobile G3」
は2008年2Qに量産出荷
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/12/news070.html
2008/04/02(水) 12:58:36 |
URL |
ないが #-
[ 編集 ]
マルチやめなさい
2008/04/02(水) 13:10:43 |
URL |
#-
[ 編集 ]
P906iだけWMVとYOUTUBEの再できないらしいですけど
本当ですかね?P905iはWMA対応してるのに変じゃないですか?
2008/04/03(木) 13:49:39 |
URL |
ダーク #-
[ 編集 ]
すいません上のwmaじゃなくてwmvです。
失礼しました
2008/04/03(木) 13:51:20 |
URL |
ダーク #-
[ 編集 ]
ここにも勘違いしてる奴が…
2ちゃんであの情報を書いた人はPはもうすでにWMV対応してるから
それ以外っていう書き方をしたんだよ
2008/04/03(木) 14:56:41 |
URL |
#-
[ 編集 ]
別のブログに、ドコモの営業サンが906iは5月30日から順次発売開始と言ってたそうです。
2008/04/03(木) 23:37:55 |
URL |
#-
[ 編集 ]
ここのブログあまり更新しませんね
2008/04/04(金) 17:15:09 |
URL |
#-
[ 編集 ]
確かにあまり更新はしないな、俺が知ってる限り、7ヶ月くらい前から携帯・モバイルランキングを見てたが、相変わらずだな。ちなみに、週1位の更新か!?
2008/04/04(金) 21:56:32 |
URL |
仲 #-
[ 編集 ]
付け足すと、ここの噂情報は、9割以上は当たってるはず(とりあえず905iの時は)。それと、当時はランキングの7位くらいにあった。
2008/04/05(土) 03:56:28 |
URL |
仲 #-
[ 編集 ]
とりあえず確定情報だけでも更新してほしいな。
ほんとの確定がなくても、ほぼ確定してるものだけでも。
↑に載ってるのってもう結構前のでしょ。
2008/04/06(日) 00:53:04 |
URL |
#-
[ 編集 ]
流出画像も本物なんだろうか?単なるテスト機として流出してるんだろうか?機能としても最近の噂をしりたいな
2008/04/06(日) 11:27:32 |
URL |
マリク #WGv/JGO2
[ 編集 ]
今月のうちに906iの発表があるといいな。
2008/04/06(日) 14:21:25 |
URL |
タケス #vY1rd9D6
[ 編集 ]
ゴールデンウィーク前には発表してほしいですね!
2008/04/06(日) 17:12:36 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
F906の情報もよろしくです。
2008/04/06(日) 23:41:44 |
URL |
愛 #-
[ 編集 ]
F906iはFCCというのを通過したらしく、そこのサイトに画像がのっていて、その画像からわかったことが、
510万画素CMOS(ライトなし)でbluetooth搭載らしいです。
なんだか下手な日本語ですいません
2008/04/06(日) 23:57:37 |
URL |
#-
[ 編集 ]
FはFCC通過してませんが
それとカメラ画素数は3Mですが
ライトもありますが
2008/04/07(月) 00:20:27 |
URL |
★ #vAGFpJJs
[ 編集 ]
>23:57
それはPでしょ
2008/04/07(月) 00:25:04 |
URL |
#-
[ 編集 ]
言われれば更新するのかw
2008/04/07(月) 04:06:41 |
URL |
#-
[ 編集 ]
すいません
PとFを見間違えました
2008/04/07(月) 07:59:06 |
URL |
#-
[ 編集 ]
N906iは、フォトライトは、あるのかな?
2008/04/07(月) 10:11:07 |
URL |
タケス #vY1rd9D6
[ 編集 ]
FOMA90Xシリーズは
SH以外のすべての機種が
フォトライトありますよ。
2008/04/07(月) 11:45:30 |
URL |
#OLTKRoIA
[ 編集 ]
教えてくれてありがとうございます。またSHは、フォトライトないんですね。
2008/04/07(月) 12:27:27 |
URL |
タケス #vY1rd9D6
[ 編集 ]
90Xシリーズって書いてあんじゃん
まあこんなややこしい書き方した奴も悪いけど
そんでP906はライトねーよNはあるだろうけど
2008/04/07(月) 12:48:33 |
URL |
#-
[ 編集 ]
てかその前に繋がるようにしないとダメじゃん。はっきり言ってDoCoMoは繋がらなさすぎ。あたしが、どんだけYahoo!知恵袋で苦労してるかわかる?DoCoMoが減ってるから、しょうがなくDoCoMoがGPSの精度が良くて1番繋がって対応良くて7年後にはFomaは1番繋がり易くなっているとか適当に嘘考えるのも大変なんよ!906iとかしょうもないこと考える前に電波をどうにかして欲しいね
2008/04/07(月) 13:19:38 |
URL |
bluepine_vaio #-
[ 編集 ]
↑あなたなんでそんなことしてるんですか?ドコモ関係者の方ですか?
2008/04/07(月) 15:31:05 |
URL |
#fmbeLaqw
[ 編集 ]
ドコモがどんだけ莫大な費用かけて基地局建ててるか分かる?
ドコモも大変なんだよ
2008/04/07(月) 15:32:18 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
ググれば
2008/04/07(月) 16:44:41 |
URL |
#-
[ 編集 ]
色々考えてたら結局携帯に何を求めてるか分からんようなってきた"笑
テレビは見んし、音楽はiPodあるし(暇つぶしになるゲームも出来るし)。
元来通話する道具なんやから、
究極はやっぱりデザインやね。
あとのはおまけって感じ。
まぁ使い勝手は大事やけども。
もう次デザインで気に入ったのあったら決めようか。
2008/04/07(月) 18:52:30 |
URL |
#-
[ 編集 ]
今日ドコモショップに行って聞いてみたんですけど、夏まえには、発売すると思いますとしか言われなかったんですけど、5月30日くらいから発売するんでしょうか?
2008/04/07(月) 21:32:54 |
URL |
タケス #vY1rd9D6
[ 編集 ]
今回のSHは、 テレビ電話用のサブカメラは、ありますか
2008/04/07(月) 23:42:51 |
URL |
#-
[ 編集 ]
シャープにはインカメラが付くかはまだ分からないけど、個人的にも、是非、50万画素ぐらいのを付けてほしいと思ってる。
また画素数かよって言われそうだけど、シャープは約2年半前から300万画素だから、3年経つ906にはいい加減、画素数がアップしてほしいものだな。
それと、
905ではCMOSになって(退化して)、シャープのCMOSは汚いって言われてるよな。
2008/04/08(火) 17:28:50 |
URL |
仲 #-
[ 編集 ]
NもBluetooth対応してくれると嬉しいんですけどね~
2008/04/08(火) 19:19:24 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
日本版iphone
http://p.pita.st/?m=vjflhrst
http://p.pita.st/?m=6awpqrbc
2008/04/08(火) 20:48:40 |
URL |
二代目Psan #-
[ 編集 ]
おーアイフォンですね!
2008/04/09(水) 00:01:05 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
二代目Pasnへ
その写真どこで手に入れたん?よく見つけたな。ちなみに、2つ目のアドレスの画像は上の2枚しか見れないぞ(汗)
でも、工夫して全て保存したけどな(^_^)
2008/04/09(水) 04:22:02 |
URL |
仲 #-
[ 編集 ]
4月18日金曜日コーポレートブランド発表会があるよ。906i発表会だったりw
2008/04/09(水) 17:24:27 |
URL |
#-
[ 編集 ]
知らん間にほんまに更新されてた"笑
確定情報じゃないやろうけど、噂されてるのだけでもまとまってて見やすくてよすb
管理人サンクス。
2008/04/09(水) 18:37:30 |
URL |
#-
[ 編集 ]
普通のNの7.2がないのはほぼ確定?
それと結局ニューロはどうなるの。
2008/04/09(水) 19:15:19 |
URL |
#-
[ 編集 ]
ケータイ・スピードテストのサイトにさり気なくSH906iとSO906iとF906iがランクインしてますね(笑)
2008/04/09(水) 21:20:43 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
あと、気になったのがN906iLとP906iなんですが1/30に4Mbps記録して以来、ずっと1.2Mbps以上出ていないのが気になります
2008/04/09(水) 21:24:05 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
ワンセグダブルチューナーは裏録可能なんじゃなくて、panasonicのカーナビの「strada」と同じ4アンテナみたいに、電波感度が良くなって、かなり映像がきれいになる技術ぢゃないですかね??
2008/04/09(水) 22:14:16 |
URL |
のびる汰 #-
[ 編集 ]
スポンサードリンクって何だろう?
2008/04/11(金) 05:35:07 |
URL |
マリク #WGv/JGO2
[ 編集 ]
SH906i
320万画素
SO906i
320万画素
N906iμ
200万画素
2008/04/11(金) 09:05:57 |
URL |
#-
[ 編集 ]
のびる汰へ
カーナビの事は知らないけど、ダブルチューナーと言ったら、一般的に裏録画の事だから、画面に表示されてる番組とは違う番組を録画する(できる)事だぞ。それと、Pで受信感度が良いと言ったら、ダイバーシティアンテナだろ。
2008/04/11(金) 11:08:53 |
URL |
仲 #-
[ 編集 ]
2つの番組を同時に受信出来るって素晴らしいモノですよ!!
これのおかげで姉弟の衝突も少し減りました・3・
2008/04/11(金) 16:04:06 |
URL |
さんどりよん #-
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/04/11(金) 16:41:01 |
|
#
[ 編集 ]
あーたぶん、のびさんはダブルチューナー搭載の目的がソノ「一般的に」とは違うんではないか?と書いたのかなぁと思います。
(ちょっと違うかも?)ストラーダはダブルチューナーより更に上のクワッドチューナーですが、4番組録画が目的の搭載ではなく クワッドアンテナで拾った電波の処理をはやくするための搭載で
ソレによって~電波が安定して受信出来、高画質になる!みたいなノリだった気がします。
P906iのダブルチューナーもカーナビ同様に高画質化が目的の搭載なのかな?という意味合いのコメントかなぁと思うのが私の考えです!
内容の重複や推測が多くてスミマセン…(‥)
2008/04/11(金) 16:56:38 |
URL |
HN #-
[ 編集 ]
ダブルチューナーは2つ同時に受信できると言っても、1つは見る、もう1つは録画だから、そこまで素晴らしいって程でもないような(汗)
2008/04/11(金) 18:48:51 |
URL |
仲 #-
[ 編集 ]
うん、つーかそれ以前にP906にダブルチューナーなんて載らないしね
2008/04/11(金) 22:43:41 |
URL |
#-
[ 編集 ]
何でダブルチューナー載らないって言い切ってるんだ?メーカーの人間なら納得するが・・。
2008/04/12(土) 00:15:07 |
URL |
#WGv/JGO2
[ 編集 ]
とにかく見れるようになればいいです
2008/04/12(土) 00:25:00 |
URL |
#JalddpaA
[ 編集 ]
確かに、
開発者が言ったらなともかく、
証拠もない名無しが言ったって
信憑性が全く無いな。
他のサイトでも
Pはダブルチューナーって
書いてる事だし、
尚更嘘っぽいな。
2008/04/12(土) 04:35:36 |
URL |
仲 #-
[ 編集 ]
確かに、
開発者が言ったらなともかく、
証拠もない名無しが言ったって
信憑性が全く無いな。
他のサイトでも
Pはダブルチューナーって
書いてる事だし、
尚更嘘っぽいな。
2008/04/12(土) 04:35:36 |
URL |
仲 #-
[ 編集 ]
なかなか繋がらないから
停止して、再度投稿したら
二重かい(呆)
2008/04/12(土) 04:39:01 |
URL |
仲 #-
[ 編集 ]
266 白ロムさん sage 2008/03/02(日) 11:01:28 ID:rPKBRNVL0
905系も出揃ったので知っている情報を。
・Wオープン
P905iのような出っ張りは無し
一見では普通の折りたたみ式に見える
アンテナ内蔵ダイバーシチ(感度は>>238)
・デザイン
P904iに近いが、ミラーが8-9割を占める(丸みはほぼなし)
色は4色(シルバー、濃紺、薄ピンク、白)
大きさはP905iより若干大(3インチ→3.1インチの影響)
P905iよりは薄い
・機能
HSDPA7.2Mは無い(標準は907i~)
Wチューナも無い(普通に考えれば無理、アンテナ・熱etc)
横UIの追加
プリインストールアプリは「G」
サブディスプレイが高精細化(大きさはP905iと同じ)
P905iTV同様のフレーム補完あり
良くも悪くもP905iを昇華した感じ。見た目すごくスマート。
↑の二週間後にPasnともう一人の人がここに書き込んだ内容と↑を比較すれば、↑の信憑性はどんなもんか容易にわかる
あと出っ張りがどうとかもFCCの画像で合ってることが判明したし
2008/04/12(土) 11:04:02 |
URL |
#-
[ 編集 ]
スピードテストでは、4Mbpsを記録してるのに対応しないって何でだ?
2008/04/12(土) 12:52:24 |
URL |
#WGv/JGO2
[ 編集 ]
1回だけだろ
それ以降ずっと1M
対応の根拠にはならんな
2008/04/12(土) 13:01:06 |
URL |
#-
[ 編集 ]
一月の測定のみ4M超え。
以降は1M台です。
2008/04/12(土) 14:17:15 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
1回の計測では根拠にならないなら、搭載してないって言う根拠にもならないってことだね。
2008/04/12(土) 14:42:26 |
URL |
#WGv/JGO2
[ 編集 ]
妄想してるみんなへ
発表のとき、あーあってならないでねw
2008/04/12(土) 18:16:51 |
URL |
#-
[ 編集 ]
なんかもっと平和に出来んのかなぁ。
言葉遣いとかもっと優しくさ。
もちろん平和的にいってる人もいるけど。
2008/04/12(土) 20:39:15 |
URL |
#-
[ 編集 ]
いや7.2Mbps対応だとしても1Mbpsしか出ないなんて変かと…
2008/04/12(土) 21:43:28 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
一月以降は数回測定してますよ~
2008/04/12(土) 21:44:29 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
>妄想してるみんなへ
>発表のとき、あーあってならないでねw
なんでそんな喧嘩腰な書き込みするん?
しかも、これ「906iシリーズの噂」っていうページやんか。
噂っていうのは物事についての確実じゃない話のことやねんで。
妄想とかじゃなくってさ、個人の一意見として受け止めて、もし違うと思うなら皮肉を交えずに反論するべきやと思う。
2008/04/12(土) 23:20:11 |
URL |
#mQop/nM.
[ 編集 ]
3.6Mの機種での最高が約1.8Mで、平均が約1.1M出てるのに、7.2Mの機種での最高が約4.4Mで平均が約1.0Mなん?
2008/04/13(日) 04:41:24 |
URL |
仲 #-
[ 編集 ]
「N906iμ」がFCCを通過しました
http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-1345.html
「N906iL」
http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-1334.html
906i 新メーカーの参入!?
情報少なくてすいません
2008/04/13(日) 05:26:08 |
URL |
ken #3/2tU3w2
[ 編集 ]
何で測定サイトだけど4月1日から計測してないんだろうね?
2008/04/13(日) 06:59:27 |
URL |
#WGv/JGO2
[ 編集 ]
あ
2008/04/13(日) 11:43:18 |
URL |
#-
[ 編集 ]
N906iμは320万画素ですか!
2008/04/13(日) 13:52:00 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
測定サイトの平均って一部だけとかのオチじゃないの?
統計とってやってるわけじゃないんだし
2008/04/13(日) 14:19:07 |
URL |
#-
[ 編集 ]
903i→904i(903iS)→905i(904i)→906i(904iS)
と考えて、906iはiS的な機種やと勝手に判断。
やっぱ劇的変化はないんやろう。
2008/04/13(日) 14:31:23 |
URL |
#RaJW5m0Q
[ 編集 ]
マイナーチェンジモデルであるiSシリーズのが、劇的な変化はないものの、前モデルの手直しを加えた安定したモデルだと思いますよ。
だから永く使い続けるなら、iSシリーズかな。。
2008/04/13(日) 20:43:06 |
URL |
#-
[ 編集 ]
↓それは言えるな。でも、冬モデルで毎年1レベル上がってる感じだから、毎年冬に買うのも悪くないぞ。
夏モデルを買った人は毎年夏に替えればいいと思うし、冬モデルを買った人は毎年冬に替えればいいと思う。
俺は冬派。
ってか、カップ販売になったことだし、環境の事も考えて、毎年1回リリースすればいいと思うんだが…。
ひとつのメーカーから2.3台出すようにしてさ。
例えば、シャープなら
・サイクロイド
・2軸回転
・スライドやフルフェイス
2008/04/14(月) 06:01:09 |
URL |
仲 #-
[ 編集 ]
P906iは6月15日発売かな・・・。
P904iのJATE認定情報が発表されたのが、2007年2月15日ぐらい⇒6月15日に発売。
そしてちょうど1年後の今日、2月15日にP906iのJATE認定情報が発表されました。予想どうりに行けば
P906iは6月15日発売かな
携帯電話は夏冬のボーナス商戦に合わせて発売されるのが通例だと思うし
文汚くてすいません。
半分コピーです
2008/04/15(火) 03:24:37 |
URL |
ないが #3/2tU3w2
[ 編集 ]
JATE通過
FOMA F906i
FOMA SH906i
TELEC 2月
SH906i
Bluetooth認証
Bluetooth搭載確定
2008/04/15(火) 15:00:05 |
URL |
二代目Psan #-
[ 編集 ]
ないがさんへ
乙
2008/04/15(火) 17:18:03 |
URL |
#-
[ 編集 ]
P904iが6月15日だからと言って同じ日が発売日とは言えない!
2008/04/15(火) 21:20:16 |
URL |
#WGv/JGO2
[ 編集 ]
ニコニコ動画の携帯電話用ニコニコ動画モバイルを横画面表示での再生に対応したみたい
http://info.niwango.jp/pdf/press/2008/20080415.pdf
2008/04/15(火) 23:07:28 |
URL |
ken #3/2tU3w2
[ 編集 ]
みんなは、これからの機種の発売日を全機種一斉発売にしてほしいと思わない?
俺はそう思うな~。価格は、機種によって開発コストが違うんだから、違いがあっていいと思うが…。
ちなみに、細かい事だが、「春夏モデル」と「夏モデル」のどっちが正しいんだ?
(´・ω・`)
2008/04/15(火) 23:07:34 |
URL |
仲 #-
[ 編集 ]
ついにSHもBluetooth搭載ですね!
2008/04/15(火) 23:22:42 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
907になったら、3.2インチ以上、一部XGA、500万画素以上、Bluetoothが標準搭載になるのかね~。
(´・ω・`)
2008/04/16(水) 04:09:31 |
URL |
仲 #-
[ 編集 ]
なんでもう7の話をするのかね~
2008/04/16(水) 15:13:20 |
URL |
#-
[ 編集 ]
L852iや706iすら発売されてないのに
┓( ̄∇ ̄;)┏
2008/04/16(水) 17:13:33 |
URL |
#-
[ 編集 ]
別にいいやんか(笑)
それと、7シリーズは低機能だから俺は興味ないな。
2008/04/17(木) 16:39:34 |
URL |
仲 #-
[ 編集 ]
そういう人はマニアとは言えないな。それどころか低機能だから7シリーズが嫌いとかテキトーな言い訳してんじゃねーよ
それに906の噂なんだからさぁ906の情報を言えよ
2008/04/17(木) 19:58:25 |
URL |
#-
[ 編集 ]
906iシリーズって梅雨モデルだろ。w
2008/04/17(木) 21:37:38 |
URL |
#-
[ 編集 ]
スマートフォンも発表して欲しいですねー
2008/04/18(金) 00:25:01 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
17日19:58の人へ
「クロちゃん
」か?
まあ、別人でもいいが、あんたの言うマニア(オタク)はどういう人の事を言うのかしら?
2008/04/18(金) 04:53:33 |
URL |
仲 #-
[ 編集 ]
17日19:58の人へ
「クロちゃん
」か?
まあ、別人でもいいが、あんたの言うマニア(オタク)はどういう人の事を言うのかしら?
2008/04/18(金) 04:53:44 |
URL |
仲 #-
[ 編集 ]
17日21:37の人へ
それウケた(笑)
ケータイBESTに「今年のドコモの梅雨シリーズはこれだ!」って書いてたらウケるな(笑)
18日0:25の人へ
スマートフォンが出たとしたら、iモードが使えないから不便じゃない?
2008/04/18(金) 05:04:52 |
URL |
仲 #-
[ 編集 ]
仲いちいちうざい
2008/04/18(金) 05:43:55 |
URL |
#-
[ 編集 ]
レスぐらい一つにまとめろよ
まぁ君みたいな低レベル知識でマニアなんて言えるなんて(笑)
2008/04/18(金) 05:44:55 |
URL |
#-
[ 編集 ]
てか7シリーズとか9シリーズの一部も好きじゃねーくせによくマニアとか名乗れるな。口だけか?辞書でマニアの意味を調べてから名乗れよ。
あとクロちゃんとかどんだけ昔なんだよ?自称「仲」が使うとキモいんだけど?
2008/04/18(金) 09:12:36 |
URL |
#-
[ 編集 ]
そういう発言やめていきましょう。
そろそろ何か新しい情報こんかなぁ。
今回はほんまに漏れませんね。
2008/04/18(金) 10:52:44 |
URL |
#JalddpaA
[ 編集 ]
ダイさんとか全くきませんね
誰かさんがアレしたせいで呆れちゃったのかな?
早く未流出のSHとかのデザインが知りたいですなー
2008/04/18(金) 17:18:24 |
URL |
#-
[ 編集 ]
今回はSHに一番期待してるからなぁ。
いままでやとNやったけど、
ニューロがなくなるという噂に加え、
期待してた7.2も無さそうやし。
タッチクルーザーが使いやすかったらSHで考える。
2008/04/18(金) 18:25:42 |
URL |
#JalddpaA
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/04/18(金) 22:33:08 |
|
#
[ 編集 ]
906iは発表された新ロゴではなく今のを採用
SO906iはジョグは無し
N906iμはニューロ無し
2008/04/18(金) 23:22:31 |
URL |
二代目Psan #-
[ 編集 ]
SO906iとN906iμかな?
2008/04/19(土) 05:17:42 |
URL |
#-
[ 編集 ]
光るタッチクルーザーって、SBのFULLFACE2に付いてるやつみたいな感じですかねぇ??
SHめちゃくちゃ気になります。
2008/04/19(土) 09:52:19 |
URL |
#8VFDsj1w
[ 編集 ]
光るじゃなく光タチクルが正解みたいだよ。
タチクルが決定ボタンの所になってて、従来あったタチクルのスペースがなくなるので下に片寄ってたボタン全体が上に移動し大きくなる。
ニューロっぽいのかな?
2008/04/19(土) 10:08:53 |
URL |
#1wIl0x2Y
[ 編集 ]
それが使いやすかったら、ようやくNから違う機種に乗り換えれる"笑
ニューロの存在はでかかったから。
2008/04/19(土) 12:46:09 |
URL |
#JalddpaA
[ 編集 ]
こちらさんのブログ情報が正しいみたいだね
2008/04/19(土) 14:55:07 |
URL |
#-
[ 編集 ]
仮にNを買うかどうかを考える時にニューロが付いてるかどうかは、俺には関係ないだろうな。
パケ・ホーダイフルを契約する金が無いから(T_T)
2008/04/19(土) 15:54:41 |
URL |
仲 #-
[ 編集 ]
N906iはニューロ付いているでしょうが、いつになったらμにニューロ搭載するんですかねぇ~
2008/04/19(土) 16:21:29 |
URL |
#JalddpaA
[ 編集 ]
N906はiモード速度が倍に対応するんでしょうか?
PとSOは7・2メガbps対応みたいですけど
2008/04/19(土) 17:33:18 |
URL |
#-
[ 編集 ]
なんでSOが7.2Mなんだか…
2008/04/19(土) 17:51:29 |
URL |
★ #-
[ 編集 ]
今のところの出回ってる情報だと、N906iとP906iとSO906iとN906iLが、更に速くなるって言われてるな。
その中で、P906iとN906iLが通信速度が測れるサイトにアクセスされていて、どっちも4.1Mを出してるぞ。
SO906iは「対応するかも」って程度の噂で、906iの噂が出始めた頃には対応するかもって言われてたN906iが最近になって、対応しないかもって噂が出てるぞ。
2008/04/19(土) 17:52:06 |
URL |
仲 #-
[ 編集 ]
SOは確実に有り得ない。
907で載るSH-Mobile G3の7.2Mはシンビアン組のSH SO F (D)で共同開発してるんだから、906でSOだけ抜け駆けして対応させてくる訳が無い。つーかそんなことできません。
907で標準搭載って記事も出てんのに。
無知な人が妄想で流して、それをまた無知な人が見て…なんていうよくある根拠もない噂ともいえない戯言でしょう。
逆にリナックス組のN Pは、7.2Mの可能性は無きにしも非ずだな。
でもPsanの下の人が言っているようにやっぱり対応は無いだろうね。
あったとしても制約があったりで使い物にならないでしょう。スピードテストの数字が良い証拠。
1回目以外は全て普通の数字だし。
2008/04/19(土) 18:58:38 |
URL |
★ #-
[ 編集 ]
905i、ベーシックコースで買えば35000円くらいなのに、Yahooオークションで40000円とか入札入ってるのは何でですか?
2008/04/19(土) 19:43:33 |
URL |
popopo #-
[ 編集 ]
僕は、今auの携帯を使っているんですけど、今度携帯をドコモにもどす予定なんですけど、905iと906iだったらどっちを買ったほうがいいでしょうか?
2008/04/19(土) 20:14:41 |
URL |
タケス #vY1rd9D6
[ 編集 ]
全機種3.6Mbps対応でしょうね。
2008/04/19(土) 20:55:56 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
ベーシックだと基本使用料が高い・12ヵ月未満だと割高になる・正規契約だと取替優遇算定期間がリセットになる
からじゃないですか?
2008/04/19(土) 21:01:28 |
URL |
#-
[ 編集 ]
結構コンパクトな機能?になりましたね。
その代わりに基本機能が上がったと言うことでしょうか。
2008/04/20(日) 02:15:42 |
URL |
#0zcuN3Us
[ 編集 ]
タケスへ
906は905のアップグレード盤ってかんじなのは知ってる?
906が発売する頃か、発売した後に、想像では905は10000~15000円位の値下をすると思う。
金持ちなら905でも906でも量販店(特にヤマダがいいかね!?)で一括で買えば5万円分のポイントも付くはずだから、そうすればいいかと。
19日20:55の人へ
P906iとN906iLが4.1M出てるの知らんの?
だから一応、7.2Mの機種のはず。
2008/04/20(日) 03:24:15 |
URL |
仲 #-
[ 編集 ]
ダイってドコモの社員なのか?
それと、試作品を触れるほどのそこそこの立場の人なの?
2008/04/20(日) 03:30:11 |
URL |
仲 #-
[ 編集 ]
噂の7.2Mbpsは嘘らしいね
L705iXで実際に7.2Mにはなったがiアプリで計るとあの有様 iアプリでは通信制御があるらしい
4M出てる誤差らしいし Pが2M越え載ったがすぐに訂正された
2008/04/20(日) 06:20:25 |
URL |
#-
[ 編集 ]
仮にiアプリの通信制御がなくてもPは何回も計測やってるけど4月以降も7.2M対応の傾向が見られないよな
いくらサーバーの混み具合でもあの結果は無いわ
2008/04/20(日) 07:11:58 |
URL |
#-
[ 編集 ]
最大7.2M出るって宣伝しないで、普通に最大1M出ますって書いとけばいいのにな。
ってか、7.2Mの機種で1Mしか出ないとはな…。
俺の使ってるP905iでも最大1.5M位出て、平均で800KBは出るのに。
2008/04/20(日) 08:50:15 |
URL |
仲 #-
[ 編集 ]
いやだから7.2Mじゃないんだよ
現実を受け入れろよ
2008/04/20(日) 09:25:43 |
URL |
#-
[ 編集 ]
あ、ごめん↓のやつミス
ダイさんはいつもSOが一番最初ですね
他の機種の続報も期待してます
2008/04/20(日) 09:28:54 |
URL |
#-
[ 編集 ]
教えてくれてありがとうございます。
2008/04/20(日) 09:32:17 |
URL |
タケス #vY1rd9D6
[ 編集 ]
N906iがWオープンだったら嫌だな。今まで通りの形が良い
2008/04/20(日) 11:49:35 |
URL |
liet #-
[ 編集 ]
N906iらしき流出画像を他のサイトで見たが、2軸回転のWオープンみたいだな。その画像を見た限り、ヒンジ部も横に開くから、P905iやP906iと違ってヒンジが邪魔にならないから、ゲームがやりやすそう。
2008/04/20(日) 12:29:32 |
URL |
仲 #-
[ 編集 ]
N906iHって何?
2008/04/20(日) 15:07:41 |
URL |
#-
[ 編集 ]
N905iμHかN906iLの間違いでは?
2008/04/20(日) 15:29:01 |
URL |
#-
[ 編集 ]
2008/04/20(日) 12:29:32 へ
あのさ、2軸回転+Wオープンってさ単純に考えて不可能だよ。
想像してみな。
無理って分かるから
2008/04/20(日) 19:14:56 |
URL |
liet #-
[ 編集 ]
N906iμ、N906iL、N906iHは既に審査通過してます。
ただしN906iHに関してはハイスピードの性能に特化したものかは分かりませんが、恐らく海外向けの端末らしいです。
だから情報も少ないので普通に検索しても出ないと思います。
2008/04/20(日) 19:38:16 |
URL |
liet #-
[ 編集 ]
N906iHは、海外向けモデルなのですか!?
また気になる機種が出てきた様ですね。
純粋なN906iは、審査通過していないみたいですが…。
2008/04/20(日) 20:30:22 |
URL |
#-
[ 編集 ]
N906iHなんていつ通過した?
数日前に通過したのはN905iμHだし…
でもこれは『DoCoMo』とか『FOMA』の記載がないので、ただのテスト端末か海外向けって言われてるが
2008/04/20(日) 20:36:34 |
URL |
#-
[ 編集 ]
20:36:34のかたの言うとおりかもしれませんね。。。。
ちなみにSO906IFCC通過して、カラー画像でてますよ!
2008/04/20(日) 20:49:54 |
URL |
通りすがりのものです #-
[ 編集 ]
N905iμなんて失笑
2008/04/20(日) 21:26:14 |
URL |
#-
[ 編集 ]
事実なんだから仕方ない
2008/04/20(日) 21:34:13 |
URL |
#-
[ 編集 ]
開発費かかりすぎとかで赤字がほとんどなのに、なんで色々バリエーション出すんだろうね…
2008/04/20(日) 23:24:13 |
URL |
大変だな #-
[ 編集 ]
ダイさん、貴重な情報ありがとうございます!
jog削除なんですね…
他の906iにも触れる機会があったらまた情報お願いします♪
2008/04/20(日) 23:35:32 |
URL |
hap #-
[ 編集 ]
背面の窓を無くしたSH902iSって感じですねSO906は。
デザインはともかくスペックが…
ページ送りは相変わらず一番下のボタンみたいですね。
2008/04/21(月) 01:52:07 |
URL |
#-
[ 編集 ]
そういうの発見しなくていいし、書き込まなくていいから。
少しずつ情報出てきてんね。
早くNの画像流出してほしい。
2008/04/22(火) 00:12:28 |
URL |
#JalddpaA
[ 編集 ]
まぼろしのD906iってお目見えにはかなわないんですかねぇ。
2008/04/22(火) 00:58:33 |
URL |
HipRock #zbT7meO.
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/04/22(火) 01:08:26 |
|
#
[ 編集 ]
D906開発中止
2008/04/22(火) 12:10:30 |
URL |
#-
[ 編集 ]
ここにきてN、7.2があるかもという情報が出てきたね。
しかもバランスよく全体的にアップしてるらしい。
もしそれらが本当なら、あとはデザイン次第。
噂によると、N904とN905の中間らしい。
でもそれじゃ全然分からんし"汗
結構違うでしょ。904と905。
2008/04/22(火) 19:24:26 |
URL |
#cxq3sgh.
[ 編集 ]
そして、これだけ厳戒態勢しかれてるのも何かある気がするなぁ。
流出をかなり抑えてるみたいよ。
今回はみんな言うようにSH、Nの二つに期待やね。
2008/04/22(火) 19:27:07 |
URL |
#cxq3sgh.
[ 編集 ]
パンフ流出まだー?店員
2008/04/22(火) 19:54:52 |
URL |
#-
[ 編集 ]
これまでと同じ様に考えるとJATE通過は1ヶ月に15日ずつの2回に分けて認証した機種を公開しているのでN906iのJATEは恐らくもう通過しているでしょう。
15日周期で考えるならば4月末にJATE通過情報が流れるはずです。
まぁそれは4月に認証検査受けてればの話ですが…
まぁ他メーカーより認証受けるまで、期間的にかなり待ったを掛けていたのでその間に機能強化出来たと思います。
後はデザインに期待。厚さは16↑がベストと思ってます。薄すぎたら持った感じがしないので…
2008/04/22(火) 22:41:11 |
URL |
river #-
[ 編集 ]
>river
N906iはただ単に開発が遅れてるだけ。
元々N906iμがN906i予定だったのに急遽905の焼き増しのN906iが作られることになった
急遽っつっても開発には時間が掛かるから大分前の話だけど
JATEが遅いから機能強化とかそんな都合の良いことじゃない
2008/04/22(火) 23:06:25 |
URL |
j #AdqKwauw
[ 編集 ]
一応突っ込むが…
毎回発表前に2ch等にパンフとかうpされるよ。
さすがにまだ早いだろうが。
Nもパノラマとハニカミモードが付くくらいでしたっけ?
某所のあの人が言ってるようにSH以外はただのマイナーチェンジでしょうね。
2008/04/22(火) 23:29:24 |
URL |
#-
[ 編集 ]
発表前にパンフレット用意しておくのが普通でしょ?
2008/04/23(水) 00:02:41 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
早く906が出て欲しいデス。
ところで…906ではスライド式の携帯は出ないのですか?
Dがなくなったので…もぅ出ないのですかね…?!
2008/04/23(水) 08:08:08 |
URL |
みほ #-
[ 編集 ]
出ません
2008/04/23(水) 16:31:11 |
URL |
#-
[ 編集 ]
確かに先に亜種だしたNECは変わった事をすると思った。
先に亜種出したからと言って、N906i本来のスペックダウンはして欲しくないですね
やっぱり亜種よりN906iが本命と信じたい…
2008/04/23(水) 19:49:44 |
URL |
river #-
[ 編集 ]
N906iが審査通過遅延だとする理由は、N906iμが本当は本命のN906iにしようと思っていたけど、ニューロ+ワンセグ機能が搭載されるのにはコストが高く、結果的にニューロ搭載は出来ず、カメラ画素も下げてしまったからN906iの名を断念して亜種を出したんでしょうね。
それで本命を先に延ばす事になったと考察できますね。
だから薄型14mmと噂されているN906iは無いかもしれませんね。
でも結果的に先に亜種開発する事になったのは初めてかもしれないからメーカーとしても良い勉強になったかも知れない!?ですね
長文失礼しました。
2008/04/23(水) 20:08:40 |
URL |
#-
[ 編集 ]
90x系列は高性能・高機能
70x系列は標準で比較的安め
↑は周知だと思いますが、何故かそれぞれのxの部分が奇数なら大規模なメジャーアップで、偶数なら奇数の時にグレードアップしたものを使いやすく安定させたマイナーアップ、と言うのは既に決まっていたんですかね?
てか普通に考えて906i開発に掛かる期間はどれほどのものなんでしょうね?
とりあえずN906iにニューロ搭載+カメラ画素520万画素は必然的ですね。
しかしN906iは焦って開発された感がするから基本的な機能は変わらないかもしれません。
2008/04/23(水) 20:28:13 |
URL |
liet #-
[ 編集 ]
NEC~はやくー
2008/04/23(水) 21:32:00 |
URL |
#-
[ 編集 ]
Nランドにニューロ改善の要望を送ったほうが良いですね~
2008/04/24(木) 10:37:16 |
URL |
#Gu2JBjds
[ 編集 ]
DoCoMoのロゴが7月1日から変更ということで、新CMが開始されたりしますが、906が新しいロゴで発売になる可能性ってどの程度なんでしょう?
その場合は7月1日以降の発売となるのでしょうか?
2008/04/24(木) 15:37:47 |
URL |
#-
[ 編集 ]
端末のロゴ変更は907iからだよソースモバゲー
2008/04/24(木) 18:44:05 |
URL |
#-
[ 編集 ]
5月7日から新ロゴを使った新CMが流れるはずなんですが、
その場合も906は旧ロゴでCMをやるんですかね?
2008/04/24(木) 19:25:10 |
URL |
#-
[ 編集 ]
F906
P906
N906
N906μの画像入手
2008/04/24(木) 20:58:37 |
URL |
#8iCOsRG2
[ 編集 ]
これほんまにN??
ついにちゃんとした青投入か。
ほんまやとしたらグッジョブbb
2008/04/24(木) 21:50:51 |
URL |
#cxq3sgh.
[ 編集 ]
左から3番目と4番目は
Nのケータイ2つの機種でありますからよ
2008/04/24(木) 22:09:49 |
URL |
#OLTKRoIA
[ 編集 ]
何気にN906iのロゴが背面から消えているのでN905iみたいに背面が出っ張ってないですね
2008/04/24(木) 22:19:20 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
SHの流出は、まだなの?
2008/04/24(木) 23:11:54 |
URL |
#-
[ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
2008/04/25(金) 01:37:43 |
|
#
[ 編集 ]
なんで同じの貼るわけ?
2008/04/25(金) 07:18:21 |
URL |
#-
[ 編集 ]
とりあえずNがニューロありでよかった。
2008/04/25(金) 11:56:04 |
URL |
#cxq3sgh.
[ 編集 ]
そしてSHがほんとに待ち遠しい。
2008/04/25(金) 11:56:54 |
URL |
#cxq3sgh.
[ 編集 ]
画像出てないの、SHだけですよね??
2008/04/25(金) 18:20:59 |
URL |
#8VFDsj1w
[ 編集 ]
流出写真一番左側がFですか?
2008/04/25(金) 19:20:33 |
URL |
瞳 #-
[ 編集 ]
てかNって905に檄似!
iμもなのに・・・・・
2008/04/25(金) 19:27:09 |
URL |
通りすがりのものです #-
[ 編集 ]
それにしても発表遅いね。
2008/04/25(金) 20:22:31 |
URL |
#WGv/JGO2
[ 編集 ]
さぁゴールデンウィークですぞ。発表まで秒読みかな?
2008/04/26(土) 00:49:45 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
SHがFCCを通過
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up22513.jpg
2008/04/26(土) 17:56:28 |
URL |
★ #vAGFpJJs
[ 編集 ]
なんかいい感じ……?
ひょっとして今回はやはりSHが……
2008/04/26(土) 18:30:48 |
URL |
#cxq3sgh.
[ 編集 ]
SH906iTV本当に出るんですか
もし本当に出るなら F905iから即買い換えます
2008/04/26(土) 21:09:21 |
URL |
#-
[ 編集 ]
SHカメラ5.2ですね♪
フォトライトもちゃんと復活してるし♪
906はSHに期待します。
2008/04/27(日) 04:31:08 |
URL |
#-
[ 編集 ]
やっぱSH!
フラッシュも復活ですね!
逆ヒンジっぽいらしいですけど.......................
2008/04/27(日) 09:54:07 |
URL |
通りすがりのものです #-
[ 編集 ]
またシャープ┓( ̄∇ ̄;)┏
2008/04/27(日) 11:11:47 |
URL |
#-
[ 編集 ]
906i系列はデザインは全くと言って良いほど変わってませんね。
デザイン変わってないからと言って、905iとデザインカラー被ったらマズイとか言って906iではカラー変えませんよね?
特にN906iのブラックには期待したいんだが、、N905iにもブラック有るし、それにデザイン変更は全くないしね。
誰か情報知ってたら教えて
2008/04/27(日) 11:14:45 |
URL |
#-
[ 編集 ]
逆ヒンジ??ってauのリバーシブルケータイ的な感じ??
2008/04/27(日) 12:31:52 |
URL |
#-
[ 編集 ]
逆ヒンジ=N703iDみたいに画面がキーよりも奥に見えるやつ
2008/04/27(日) 12:53:06 |
URL |
#-
[ 編集 ]
あぁ・・・
貼ってある画像の左の端に付いてるグレーの物はタッチペンだったりするんですかね~??液晶画面がタッチパネルという噂あるから…
2008/04/27(日) 14:40:41 |
URL |
#-
[ 編集 ]
ただのワンセグアンテナです。
2008/04/27(日) 15:55:34 |
URL |
★ #vAGFpJJs
[ 編集 ]
906iの発表日は、 いつですか
2008/04/27(日) 16:33:53 |
URL |
#-
[ 編集 ]
やっぱN906iμのカメラって200万画素なんですかね・・・(TTwTT;)
2008/04/27(日) 19:16:09 |
URL |
#-
[ 編集 ]
N906iμのカメラは、320万画素ですよ!
2008/04/27(日) 20:34:06 |
URL |
#-
[ 編集 ]
906i発表は5月7日以降になりますよ
2008/04/27(日) 20:37:07 |
URL |
#OLTKRoIA
[ 編集 ]
ありがとうございます。
現在N902iSを使っています。
約400万画素スーパーCCDハニカムとN906iμの約320万画素CMOSだとやっぱ・・・確実に画質が落ちますよね(TTwTT;)
2008/04/27(日) 21:51:36 |
URL |
#-
[ 編集 ]
CCDの方が画質がいいですよね!
もうCCDは、復活しないのでしょうか・・・。
906i発表は5月7日以降なんですか!?
5月のカタログには載りませんね・・・。
2008/04/27(日) 22:08:43 |
URL |
#-
[ 編集 ]
カタログは号外で出したりもするから、あんまあてにならんよ。
とりあえずGWが終わるのを待つしかないねえ。
2008/04/27(日) 22:29:26 |
URL |
#cxq3sgh.
[ 編集 ]
4月-5月号が出たという事は5月号は・・・??
2008/04/28(月) 00:22:45 |
URL |
#JalddpaA
[ 編集 ]
号外5月号のカタログは新機種は906iとHT1100とらくらくホンⅣSじゃないですか?
2008/04/28(月) 08:41:09 |
URL |
#-
[ 編集 ]
4-5月号はなんで出たんだか全く分からない(汗)
5月号には906iが少し(表のデザイン)ぐらいは載るんだろうな。
906iが5月下旬から発売されるなら、5-6月号も出るだろう。
2008/04/28(月) 12:49:45 |
URL |
仲 #-
[ 編集 ]
905(903やったかな)が出たときも号外やって、
そんときは○月号って形じゃなかったんとちゃうかな。
ちゃんと覚えてないけど"汗
なんか2ページぐらいで新機種のみの掲載やった。
たぶん今回もそれとちゃう?
2008/04/28(月) 13:28:36 |
URL |
#cxq3sgh.
[ 編集 ]
N906iがFCC通過しましたねー
Bluetoothか無線LAN対応とのこと。
520万画素
2008/04/28(月) 17:27:43 |
URL |
#JalddpaA
[ 編集 ]
もう土曜の時点で通過してましたけどね
2008/04/28(月) 17:36:51 |
URL |
#-
[ 編集 ]
28日13:28の人へ
去年の904が出てからだかに、例えば、右上に「6月号」って書いてあって、その上に小さく「パート2」みたいな感じで書いてあったのは覚えてるぞ。
2008/04/28(月) 17:40:25 |
URL |
仲 #-
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/04/28(月) 17:58:29 |
|
#
[ 編集 ]
N906iLが無線LAN対応なので多分N906iはBluetoothの方にに対応していると思います。
N906iLは一般向けにも販売される様なので・・・。
N906iはあまりデザインとカメラの画質が変わってないので少し残念ですが機能面が上がっているといいのですが・・・。
2008/04/28(月) 18:16:26 |
URL |
#-
[ 編集 ]
N906iLはダイヤルキーですかね?
2008/04/28(月) 18:33:49 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
N906iLは、N906iがベースなのでダイヤルキーでしょう。
恐らくニューロポインターも搭載していると思われなす。
2008/04/28(月) 18:42:42 |
URL |
#-
[ 編集 ]
残念でした。
Bluetoothも無線LANも対応してないです。
BluetoothならSHと同じく端っこに2.4と書かれるはず。それが証拠になります。
よってBluetooth無し。
無線LANは考える余地もなく対応は無しですね。
無印に載せちゃ派生での差別化の意味がわかりません。
2008/04/28(月) 19:21:03 |
URL |
#-
[ 編集 ]
携帯総合に書いてあったんで…
ダイヤルキーなら使いやすいですね
2008/04/28(月) 19:24:17 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
あそこ間違った情報流しすぎ。
ちなみにN906iとiLの画像出てるけどどっちもまさに905の色違いだな
2008/04/28(月) 19:30:11 |
URL |
#-
[ 編集 ]
N906iのワンセグがアンテナレスじゃない!?
って事はN906iLにはワンセグが搭載されてないのかな・・・。
2008/04/28(月) 20:22:58 |
URL |
#-
[ 編集 ]
みんなそう思ってます。
iLはワンセグ無しですよ。
カメラも2Mだし。
2008/04/28(月) 20:32:13 |
URL |
#-
[ 編集 ]
確かにSH906iとP906iには端っこに2.4と書かれていますね。
N906iにはBluetoothは搭載されていないかもしれませんね。
N906iLがあるのでN906iに無線LANが搭載されている事は無いでしょう。
では何が搭載されているのでしょうか?
2008/04/28(月) 20:53:28 |
URL |
#-
[ 編集 ]
FMトランスミッター
2008/04/28(月) 22:12:02 |
URL |
・ #-
[ 編集 ]
ないよ
2008/04/28(月) 23:04:46 |
URL |
#-
[ 編集 ]
FMラジオ
2008/04/28(月) 23:28:45 |
URL |
#-
[ 編集 ]
NTT docomo 906i発売日6月!?
http://digimemo.blog.so-net.ne.jp/2008-04-27-2
ドコモから「PRADA Phone」発売!?
2008/04/29(火) 04:17:45 |
URL |
ken #3/2tU3w2
[ 編集 ]
SH906iTVには、 GPSは、付きますか
カメラの画素数は、いくつですか
2008/04/29(火) 10:13:40 |
URL |
#-
[ 編集 ]
7、2MbpS説を否定したのは仲だったけ
2008/04/29(火) 12:07:50 |
URL |
#-
[ 編集 ]
2008年4月29日(火)付 【企業】
ドコモ主力機種、通信速度2倍
更新日:2008-04-29
NTTドコモは携帯電話の高速通信サービスを増強する。6月以降に売り出す夏商戦向け主力機種「906iシリーズ」の通信速度を2倍に高める。
動画や音楽などの携帯向けコンテンツ(情報の内容)の受信が容易になる。
主力機種の通信速度を従来の毎秒最大3.6メガビットから7.2メガビットに引き上げる。
楽曲を1曲ダウンロードするのに数秒から十数秒かかっていたが、倍の速さでできるようになる。
7.2メガビットの対応端末はこれまで韓国LG電子製とカード型端末の2機種に限られていた。
今回は906iのうち、松下電器産業系パナソニックモバイルコミュニケーションズやNECが採用する見通しだ。
ドコモは高速通信の対応端末の拡充で、データ通信が定額で使い放題になる料金プラン「パケホーダイ」の利用者増を狙う。
定額プランの契約者数は2007年度末で1274万人。0 8年度末までに1500万人に引き上げる計画だ。
http://netplus.nikkei.co.jp/nikkei/nwakaru/more/20080429/200080429_5.html
907i標準けてーい
2008/04/29(火) 12:12:54 |
URL |
#-
[ 編集 ]
じゃあれはただ通信環境が悪かっただけなんですね\(^O^)/
2008/04/29(火) 12:32:59 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
iモーションのダウンロード容量は増えるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
2008/04/29(火) 13:11:28 |
URL |
#-
[ 編集 ]
俺は901iTVを使ってたけど非常に使い勝手が悪くなったと思ってたところだ
6月に906i買い替えだな。
変化のでかさに驚愕するに違いない
2008/04/29(火) 13:45:56 |
URL |
#-
[ 編集 ]
容量増えても端末側の保存容量やサイトの対応が追い付かないかもしれませんね^^;
2008/04/29(火) 14:04:58 |
URL |
#FH27Cbhw
[ 編集 ]
アプリでは通信速度が抑えられているみたいです。
L705iXがあまりスピードがでていないのもそれが原因だと思います。
2008/04/29(火) 14:30:59 |
URL |
#-
[ 編集 ]
それでは、ダウンロード容量が50Mに増えるという噂は…残念ながら無しですか。
とりあえず、907iが出るまで購入は控えます。
2008/04/29(火) 16:43:31 |
URL |
#-
[ 編集 ]
去年の春か夏に出た
ケータイBESTに、
「来年の夏の906から
7.2Mになる予定」って書いてたが、
去年の12月に
いくつかのサイトで、
7.2Mになるのは907からって
書いてたよな。
だけど、1月になると、
906から一部の機種が
7.2Mになると書いてたな。
ちなみに俺もiモーションの
ダウンロードの容量が増えるかは
分からないなぁ。
増えるとしても、
いくらまで増えるのかも
分からないし。
とりあえず今の10Mであれば、
PVとかが十分高画質、高音質で
見れるからいいんじゃない?
CD(着うたフル)とかって、
一曲、4分30秒位なんだし。
2008/04/29(火) 17:24:14 |
URL |
仲 #-
[ 編集 ]
907(冬モデル)を買う人へ
ドコモは冬モデルに
力を入れてるから、
907以降も冬モデルを
買った方がいいぞ(`・ω・´)
2008/04/29(火) 17:43:46 |
URL |
仲 #-
[ 編集 ]
僕は仲さんは悪い人じゃないと思います。
仲さんガンバレ\(^O^)/
2008/04/29(火) 19:14:37 |
URL |
春 #-
[ 編集 ]
907iからは実質もう携帯の性能の域を超えてしまっている(噂)から、本当の意味で携帯を買いたいのなら906iが良いかも
ライバル同士はP対Nだから今後も期待できる筈
2008/04/29(火) 19:27:15 |
URL |
#-
[ 編集 ]
19:27:15のコメは俺です
つまり俺が言いたいのは、最終的に906iが最後の3Gになるかも知れないから、次世代4Gになったら携帯電話として味わえないと思う。
今がチャンス
2008/04/29(火) 19:31:01 |
URL |
#-
[ 編集 ]
907iで7.2Mbps標準
907iにHSUPA端末登場
2009年の冬モデル909iはHSPA対応かな?←これが最後の3Gモデル?
2008/04/29(火) 21:28:40 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
レスぐらい一つにまとめる能力もないのかよ 低脳だな 空白で見にくいし
今の機種の流れだと908iの一部でHSDPAが14.4Mbpsになりそうかな
909iで全機種とか
ハイスピードの基地局は元から14.4Mまで対応してあるし
2008/04/29(火) 21:49:22 |
URL |
#-
[ 編集 ]
Super3Gは2010年から
4Gは2012年以降
2008/04/29(火) 22:10:20 |
URL |
#-
[ 編集 ]
906iの発表日は、 5月19日らしいですよ
2008/04/29(火) 22:57:31 |
URL |
#-
[ 編集 ]
910iから一部スーパー3Gかな
2008/04/29(火) 23:12:57 |
URL |
#-
[ 編集 ]
910iとか絶対ないわ
断言しても良い
14.4とか絶対ないし
2008/04/29(火) 23:29:45 |
URL |
#-
[ 編集 ]
断言出来るとは貴方はDoCoMo社員の方ですか?
スーパーだろうが3Gなんだから型番が変わるとは思えないのですが910iとかも出ないと言えるならもし9までいったら次の番号は?
次に型番変わる時は4Gだと思いますし
基地局もならなぜ14.4まで対応できるあるように作られてるのですかね
今後対応機種が出す予定で開発したのでは?
2008/04/29(火) 23:49:28 |
URL |
#-
[ 編集 ]
HSDPAだっけ?これ自体のシステム(機材っていえばいいのかな…)は最大14.4で通常の屋外だと最大7.2更に法的な何かでグレード分けされてて今まで携帯だと下り最大3.6が許可!とかそんなのだった気がする。実際、無線lANの方は最初から7.2とかあったし…
ちなみに14.4ってのもホントに実験上の数値で基地局から離れたり色々な要素が入る屋外では7.2が限界らしい
んー2年前位に読んだうろ覚えな事だから間違ってるかも…
最後に、読みづらくてスイマセン
2008/04/30(水) 01:13:52 |
URL |
詳しくないけど #VhJCalLw
[ 編集 ]
春へ
ありがとう(^ω^)
俺は普通に携帯電話の話が
したくて書き込んでる
だけなのに、叩かれるから
参るよ(-.-)
それと、
読みにくいって…、
俺は切りの良いところで
改行してるのに
読みにくいってか?
キャリアにもよるが、
ドコモのネットの文字サイズは
初期設定が「中」で、
このサイトを「中」で見ると
15字だから、それを考えて
改行してるんだが…。
読みにくいって書いてる人は、
ラクラクホンを使っていて、
更に大文字に設定を
してるとか?
2008/04/30(水) 04:36:56 |
URL |
仲 #-
[ 編集 ]
例えらくらくホンから見ていなくてもお前のレスは普通におかしい。
>低能って簡単に言うな
簡単には言ってない。実際お前がホントに低能だから言ってる。
どうせ俺らが言っても彼は開き直る気だろうけどね。
少し周りの付き合い方とか考えれば?みんなから文句言われるのは調子に乗って批判ばかりしてるからじゃん?
あと改行や余計な空白は文字数聞いても意味ないから。故意的にやらなければいい話だがな。
2008/04/30(水) 07:00:16 |
URL |
#-
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/04/30(水) 10:49:59 |
|
#
[ 編集 ]
管理人さん。
お手数ですが、不愉快な発言の削除のほうお願いします。
906もうすぐやねえ。
ここにきてやっぱりほとんど機能向上してないようやけど(汗)
905のiS系ってのはほんま。
905が値下げするんなら905でもいいんやけどなあ。
2008/04/30(水) 14:20:56 |
URL |
#cxq3sgh.
[ 編集 ]
悪くはないですが今回は905iSの方が納得いきますね(^-^)
2008/04/30(水) 19:07:44 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
906iが発売したら905iの値段って下がるんですか?
それなら905iにしようと思います。
906iは機能面もデザイン面もあまり変わりがない様なので・・・。
下がる値段にもよりますが・・・。
2008/04/30(水) 19:24:45 |
URL |
#-
[ 編集 ]
値下げしてもほんの数千円程度
まぁ905iはもう在庫がなくなり次第消えますがね
2008/04/30(水) 20:04:34 |
URL |
#-
[ 編集 ]
HSDPAの話がありましたが基地局が14.4Mまでのカテゴリー10まで対応してるのは本当です。
ドコモは14.4Mbpsのデモもやっております。 ググるなどしたらソースはでますよ
スーパー3Gまでの繋ぎとして対応の可能性はありますね
3.6や7.2も含めてですがこの数字は最大時の瞬間値の値です。
基地局の数、そのエリアの幅やユーザーの数でスピードもさがります。
だいたい常時のスピードは最大の半分強ぐらいです。
14.4Mbpsの対応機種が出てもせいぜい常時8~9Mbpsが打倒でしょうね
2008/04/30(水) 20:55:44 |
URL |
#-
[ 編集 ]
遂に5月来ますね。
明日にはN906iのJATE通過情報来るかな?
2008/04/30(水) 21:54:16 |
URL |
#-
[ 編集 ]
L705iXは、7.2Mbps搭載機種なのに実際は1Mbpsしか出てないみたいだね。
2008/05/01(木) 00:28:53 |
URL |
#WGv/JGO2
[ 編集 ]
N905iをオークション出してN902iを現在使用中…
レスポンスは快適ですが、細かい使い易さは圧倒的に905ですね。今月発売かな?
2008/05/01(木) 02:34:15 |
URL |
#FH27Cbhw
[ 編集 ]
俺はやっぱ今回ばかしはSHかなぁ。
Nも期待してんやけど。
まさかまだここに来て26万色ってことはないよな…?
2008/05/01(木) 02:44:09 |
URL |
#ciZ.EuIc
[ 編集 ]
色数以前の問題なんだよなぁ…
Nのザラザラ液晶は
2008/05/01(木) 10:13:25 |
URL |
#-
[ 編集 ]
今更ですけど、SHて、サブ画面付かないんですかね!?逆ヒンジになるのなら、表側はデザイン的に寂しくなるんじゃないかなーとか思うんですけどf^_^;
時計表示ぐらいあればいいんですけど…
2008/05/01(木) 11:15:14 |
URL |
#-
[ 編集 ]
残念ながら無いです
2008/05/01(木) 15:12:49 |
URL |
#-
[ 編集 ]
ザラザラ液晶ってNのみ??
そして一番キレイな液晶ってどの機種ですカ??
2008/05/01(木) 18:05:02 |
URL |
#cxq3sgh.
[ 編集 ]
906が出たら、905は1万以上は値下げをするんじゃないか!?
905で派生モデルを含めた全機種がフルワイドVGAになったんだから、今回からはさすがに、色数も上がって全機種同じ色数になるんじゃないかね…。
NECの液晶は、専門家にシャープ並に綺麗って評価を受けてるぞ。
実際俺が、シャープと見比べてみたが、全く同じようにも見えたな。
2008/05/01(木) 18:15:15 |
URL |
仲 #-
[ 編集 ]
5月1日18:05の人へ
一応、シャープじゃないか!?
最近のはどれもシャープとの差があまりなくなってきてるけど。
俺の使ってるP905iは視野角が狭いが、綺麗なのは確か。
2008/05/01(木) 18:21:02 |
URL |
仲 #-
[ 編集 ]
意味のない書き込みはやめましょう。
そして全面スルーで。
SHがやっぱ一番キレイかなあ。
専門的なことは分からんけど、液晶の種類(?)が違うんじゃん?
2008/05/01(木) 18:40:38 |
URL |
#ciZ.EuIc
[ 編集 ]
SHはインカメラついているのでしょうか?
2008/05/01(木) 19:08:27 |
URL |
#-
[ 編集 ]
N906iのJATE通過情報は5月16日に来る筈。
待つ分期待が膨れる
2008/05/01(木) 19:26:41 |
URL |
#-
[ 編集 ]
SHは多分、回転2軸なのでインカメラは付かないでしょう。
2008/05/01(木) 19:38:09 |
URL |
#-
[ 編集 ]
NECの液晶とシャープの液晶は見え方がぜんぜん違いますよ!
あと別にP905iの視野角は狭くないが…。
間違った情報を書かないでください。勘違いする人もいると思うので…。
2008/05/01(木) 20:29:57 |
URL |
#-
[ 編集 ]
まあ簡単に書くと
SH>>>>>N
これくらいの差はあるな
906はタチパネなのでどんな出来かわからんけど
2008/05/01(木) 23:50:21 |
URL |
#-
[ 編集 ]
それを聞いてSH906iTVに決めた。
Nのタスクとニューロは惜しいけど、なんだかんだで個人的にあの横画面は理想。
画面のキレイさにもこだわるタイプやし。
Nは907に期待やね。
2008/05/02(金) 01:24:06 |
URL |
#cxq3sgh.
[ 編集 ]
こんにちわ!
初携帯♪906のシリーズ買いたいと思ってます!
機種!?わ何がいいと思いますか。。。?
よかったら教えてください>u<
2008/05/02(金) 15:47:40 |
URL |
☆ #4z42r8S6
[ 編集 ]
発表されてから出直して
2008/05/02(金) 16:36:23 |
URL |
#-
[ 編集 ]
N906iμでいいと思います。
2008/05/02(金) 17:04:45 |
URL |
#FH27Cbhw
[ 編集 ]
初携帯なら何でも満足すると思うよー。
905で一旦ハイエンドになったからね。
無難にNかPから入るのもいいかも。
2008/05/02(金) 18:28:04 |
URL |
#cxq3sgh.
[ 編集 ]
ありがとおございます♪
ちょっとはやまりすぎたけど今からすっごく楽しみです>u<●
2008/05/02(金) 18:39:24 |
URL |
☆ #4z42r8S6
[ 編集 ]
Nはもうだめだ、あやふやな方向にいきやがって。クソどもが作るケータイなんざいらんは。
2008/05/03(土) 00:58:00 |
URL |
#SFo5/nok
[ 編集 ]
いた違いだったら申し訳ありません。
905iって52500円ですよね? 分割50400円+頭金2100の。 でも広告で春割適用価格で頭金0、文革50400円の支払いになってるんですけど・・・。 どこから8400円引いてあるんですか!?
2008/05/03(土) 07:54:42 |
URL |
popopo #-
[ 編集 ]
人件費
2008/05/03(土) 08:43:46 |
URL |
#-
[ 編集 ]
あれ、もっと高くないですか?
2008/05/03(土) 10:23:37 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
906iを買うならNとPどっちの方がいいですか?
ちなみに今N904iを使っています。
2008/05/03(土) 14:24:01 |
URL |
#-
[ 編集 ]
知りません。
2008/05/03(土) 15:37:20 |
URL |
#-
[ 編集 ]
ここは質問コーナーではありません
2008/05/03(土) 16:13:19 |
URL |
#-
[ 編集 ]
スペックを見て自分で選んでください
2008/05/03(土) 17:39:53 |
URL |
#-
[ 編集 ]
自分で比べて機種は選んだ方がいいですよ!
「製品を比較する」と言う所があるのでそこで比べてみるといいでしょう。
N906i↓
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/906i/n906i/index.html
P906i↓
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/906i/p906i/index.html
2008/05/03(土) 20:12:26 |
URL |
#-
[ 編集 ]
906iってホントに発売されるんですか?
2008/05/03(土) 20:12:29 |
URL |
#-
[ 編集 ]
↑
今は見れないみたいです。
2008/05/03(土) 20:14:33 |
URL |
#-
[ 編集 ]
ポホポさん、確か8400円は春割です。
2008/05/04(日) 00:48:27 |
URL |
#-
[ 編集 ]
ポホポさん、確か8400円は春割です。
2008/05/04(日) 00:48:27 |
URL |
#-
[ 編集 ]
5月8日発表でえすね。楽しみ¥
2008/05/04(日) 01:18:10 |
URL |
#-
[ 編集 ]
いや違いますけど
2008/05/04(日) 08:45:01 |
URL |
#-
[ 編集 ]
春割で値引きしたら52500ー8400=44100を分割ではないんですか?
2008/05/04(日) 09:31:47 |
URL |
popopo #-
[ 編集 ]
N906iのデザインってN905iからまったく変わってない様な気がします。
本当にこのデザインなんですか?
FCC通過画像を見る限りではN905iとまったく同じにしか見えませんが・・・。
N705iがアンテナレスだからN906iもアンテナレスでいいとおもいますが。
今までの90Xiシリーズでまったく同じデザインで出されたことなんてないと思いますが。
いくつか疑問に思う点があります・・・。
2008/05/04(日) 10:54:06 |
URL |
#-
[ 編集 ]
FCCがガセを流すとでも?
Dなんかもっと酷いですよ。902以降変わってない。
Pも以前はカスジャケで誤魔化してただけで基本的なデザインは変わってなかった。
最近はFも…
2008/05/04(日) 12:06:40 |
URL |
#-
[ 編集 ]
703~705のμなんてそのままじゃないか
2008/05/04(日) 13:31:45 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
FCC通過画像なので偽物ではないはずです。
N906iのFCC通過画像の充電池側のレーベルが記載されていないのはソフトバンクからも発売されるからだと思います。
2008/05/04(日) 16:12:57 |
URL |
#-
[ 編集 ]
SH906iTVには、 GPS本当に搭載しないんですが
2008/05/04(日) 16:37:41 |
URL |
#-
[ 編集 ]
みんなの愚痴みてるとむかつくわだいだいSH906iTVにGPSは本当につくんですか?とかわかる奴いないだろ。('A`)
2008/05/04(日) 17:38:43 |
URL |
#-
[ 編集 ]
5月8日発表はガチだろ。w
2008/05/04(日) 21:09:42 |
URL |
#-
[ 編集 ]
8日だったら先週の内に発表予定が挙がってるはずだから。
そこらへん常識的に考えてからガチっつー言葉を使ってね。
2008/05/04(日) 22:50:51 |
URL |
#-
[ 編集 ]
全米が笑った
2008/05/05(月) 00:12:00 |
URL |
#-
[ 編集 ]
5月8日は発表日の発表じゃないの?
2008/05/05(月) 00:31:48 |
URL |
#-
[ 編集 ]
8日です
2008/05/05(月) 00:39:16 |
URL |
#-
[ 編集 ]
7日午後に
予告発表があるかも思います
2008/05/05(月) 07:23:57 |
URL |
#OLTKRoIA
[ 編集 ]
N906iのデザイン疑惑の件だけど、ロゴの位置が微妙にずれてる様な感じがする…と言う理由だから、正直アレがN906i本体だとは思いにくい。
カラー変えたN905iに無理やり、画像の上からN906iと文字を入れたとも考えられる。
まるでこの疑惑は名探偵コナンで赤井秀一が死んだ?(疑惑の死)状況と酷似してる気がする。
偽装工作してる所ね
2008/05/05(月) 08:54:12 |
URL |
#-
[ 編集 ]
あれが本物ならわざわざ偽装工作する必要がないと思うのだが。
だから偽物と考えるのが妥当だと・・・。
2008/05/05(月) 09:56:24 |
URL |
#-
[ 編集 ]
7日午後に予告発表で8日発表ですか!?
予告から発表が早すぎると思う・・・。
あのN906iと思われる画像はN905iの本体カラー試作機に後から編集したものでしょう。
2008/05/05(月) 10:23:35 |
URL |
#-
[ 編集 ]
FCCの画像はN905iにそっくりなんだから背面側も似てて違和感はないかと
2008/05/05(月) 11:43:22 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
デザイン疑惑って何だよ(笑)
なんでそんなにNの画像だけ否定したいの?
そんなにイヤなの?(笑)
http://snapbbs.dp.gw.tv/bbs/img/0/543/10145233/0_543_10145233_21335689
http://snapbbs.dp.gw.tv/bbs/img/0/543/10145233/0_543_10145233_21335663
一緒に写ってるFやPやNiμはどうなるんだ?
Fはもうパンフが流出してその画像と同じって事は確認できたし、それ以外も他に流出してる画像と全くデザインは同じだし。
なんでNだけ加工しなきゃいけねぇんだよ。
2008/05/05(月) 11:49:57 |
URL |
#1wIl0x2Y
[ 編集 ]
7日予告発表で8日発表会ですか。!?ねーよ。8日説信じる。無知
2008/05/05(月) 12:13:02 |
URL |
#-
[ 編集 ]
N906iの現実を受け入れられない奴必死すぎw
2008/05/05(月) 15:59:58 |
URL |
#-
[ 編集 ]
まぁまぁ。
あまりもめないでおこう。
実際キリがないんやしさ。
コナンはどういうことか分からんけど"苦笑
なんにしても今回はNは7.2じゃなかったらほとんど変化ないんやし。
907待ちになるか、905を買わんかった人が買うかやろうね。
905を買った人が買うとは思えない。
(中にはおるやろうけど)
とりあえず8日がガチならそれを待とう。
2008/05/05(月) 16:01:55 |
URL |
#cxq3sgh.
[ 編集 ]
14mmと言うのはあくまでも噂です。
デザインがN905Iと同じなのはしょうがないでしょう…。
もともと906Iは905Iのマイナーチェンジモデルみたいなものですからね。
機能面もほとんど上がらないし。
気に入らないなら907Iまでまてばいいですよ!
確かにロゴの位置はおかしいかもしれません。
他の流出画像には無かったりします。
でも、もうFCCを通過していて画像も公開されているのですから。
デザインはほぼ確定でしょう。
噂を書き込むのはいいと思いますよ。
公式で発表されたわけではないので個人の感想や想像を書くのは自由だと思います。
2008/05/05(月) 16:02:53 |
URL |
#-
[ 編集 ]
NECは906iで3機種も出すからデザインの方にお金を賭けられなかったじゃない?
2008/05/05(月) 16:38:08 |
URL |
#-
[ 編集 ]
現実逃避によるこじつけの妄想
結構じゃないか。
一番は平和的にねえ。
俺も以前までNは7.2MでニューロもN902iX系だと妄想してた。
そして管理人さま、ほんとにお手数ですが不適切と思われる内容の削除お願いしますm(__)m
2008/05/05(月) 16:41:59 |
URL |
#ciZ.EuIc
[ 編集 ]
俺はNのデザインは個人的にかなり好きなんだが…
形がN905iμに近づいたらマジ神だね
メーカーにキツイ事を言うなら、カメラの位置をもうちょい上にしてほしかった。
NとPが7.2Mbpsという事になるが、送信も5.7Mpbsになるのか?
2008/05/05(月) 16:45:15 |
URL |
#-
[ 編集 ]
なぜかN906iにこだわってる人が多い。
他の機種もほとんどデザイン変わってないんだけど。
2008/05/05(月) 16:50:44 |
URL |
#-
[ 編集 ]
関係ない事だが、PanasonicもNECも頑張りすぎ!!!
NECの高性能パソコンは凄いし、Panasonicも電化製品に力入れまくりb
あれだけ新製品を生産して…どんだけ開発力有り余ってるんだ?
やべ~NECに惚れそう
2008/05/05(月) 16:54:01 |
URL |
#-
[ 編集 ]
送信はまだ5.7Mpbsにならない。
2008/05/05(月) 16:54:19 |
URL |
#-
[ 編集 ]
8日発表は早いだろ
2008/05/05(月) 16:59:31 |
URL |
#-
[ 編集 ]
発表は27日だし日経(笑)の記事は誤報で7.2M機種はiLだけだし
2008/05/05(月) 17:15:26 |
URL |
#-
[ 編集 ]
HSDPAが送信
HSUPAが受信なのね
3.6→7.2→14.4の順だろうけど
100Mbpsもあるらしいけど、もはやハイスピードじゃないだろ?
スーパースピード?
ジェットスピード?
トップスピード?
2008/05/05(月) 17:25:26 |
URL |
#-
[ 編集 ]
iLも3.6じゃないの?
スピードテストも最初の一回だけだし。
無線LAN使用時のみどうとかこうとかって、どっかで見たけど…
2008/05/05(月) 17:29:11 |
URL |
#1wIl0x2Y
[ 編集 ]
いい加減荒らすのやめたら?
3,6→7,2→14,4だし
100Mbpsはスーパー3G
N906i,P906i,N906iLが7、2じゃないと706iシリーズとの差別ができませんよ?
8日の発表会はPRADAだけです。喧嘩は終了
2008/05/05(月) 18:03:33 |
URL |
#-
[ 編集 ]
なんにせよ7.2Mbps対応端末が登場するんだから良いじゃない
それに半年後には全機種対応するんだから
2008/05/05(月) 18:15:02 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
HSUPAが送信では?
2008/05/05(月) 18:16:49 |
URL |
#1wIl0x2Y
[ 編集 ]
誰が何と言おうと906に7.2Mの機種はありません。
勝手に誤報に惑わされて発表されてから勝手に文句言うってのはやめて下さいね。
2008/05/05(月) 18:17:11 |
URL |
#-
[ 編集 ]
公式発表を待ちましょう。現段階で断言しても仕方ない
2008/05/05(月) 18:29:43 |
URL |
#SFo5/nok
[ 編集 ]
断言してる方へ
7,2対応があったら叩かれますよ(笑)
2008/05/05(月) 18:31:19 |
URL |
#-
[ 編集 ]
ス○○氏や画像うPした人も7.2は否定してたしなぁ
発表後の苦情は日経にお願いしますね。って書き込みもしてたし
ここの掲示板的にはPsanも何も書いてなかったし
まぁ、じき分かる事ですが…
2008/05/05(月) 18:38:26 |
URL |
#-
[ 編集 ]
PRADA Phoneがいよいよ発表ですね!
スペックがどうなっているか気になるところです。
個人的にはPRADA PhoneもiPhoneもあまり変わらないような気がしますが・・・。
2008/05/05(月) 19:54:59 |
URL |
#-
[ 編集 ]
PRADA Phoneはアジアの方で販売されていますが価格は600ユーロくらい(日本円にして9万円ぐらい)だそうです。
さすがブランドもの、高いですね~。
発表を兼ねた記者会見が5月8日、発売開始は5月23日の予定みたいです。
日本でも9万円ぐらいいくのでしょうか?
2008/05/05(月) 20:05:27 |
URL |
#-
[ 編集 ]
9万かー
でも買う人は買うんだれうな
2008/05/05(月) 20:24:06 |
URL |
#-
[ 編集 ]
いよいよ発表かー
楽しみです
でも9万円は高いなー
2008/05/05(月) 21:58:37 |
URL |
#-
[ 編集 ]
906iから
全機種無線LAN搭載される予定でありますよ
2008/05/06(火) 08:21:47 |
URL |
#OLTKRoIA
[ 編集 ]
↑そしたらN906iLが必要無い
2008/05/06(火) 09:44:38 |
URL |
#-
[ 編集 ]
何でもありですね(。_。)
2008/05/06(火) 10:26:56 |
URL |
#0zcuN3Us
[ 編集 ]
全機種無線LAN搭載はない。
無線LANが搭載されるのはN906iLだけ。
2008/05/06(火) 13:37:32 |
URL |
#-
[ 編集 ]
P906iに7.2Mbps送信チップが搭載されたのは分かっていますが、5.7Mbpsの受信チップは搭載されたのでしょうか?
bluetooth非搭載でもN906iの開発が遅れているのは7.2Mbpsと5.7Mbps通信に対応させる為なのでしょうか?
904iの時の様に、NECだけN904iに3.6Mbpsのハイスピードを対応させたから今回もNECは独走するつもりでしょうかね?
それで開発が遅れているのなら頷けます
2008/05/06(火) 18:06:21 |
URL |
#-
[ 編集 ]
↑の一行目間違えました。
7.2Mbps受信 5.7Mbps送信でした。すいません
2008/05/06(火) 18:08:04 |
URL |
#-
[ 編集 ]
3機種も出すから遅れているだけじゃない?
2008/05/06(火) 18:56:06 |
URL |
#-
[ 編集 ]
3機種って…今までもそうだったぞ
2008/05/06(火) 19:11:23 |
URL |
#-
[ 編集 ]
706iもいれたら5機種ですね
2008/05/06(火) 19:17:10 |
URL |
#hHk5kqRo
[ 編集 ]
ってか更新してや・・・・。
2008/05/06(火) 19:30:42 |
URL |
#-
[ 編集 ]
もう発表ならここでの更新もあんまり意味ないけどネ。
SH906iTVはガチで出る??
2008/05/06(火) 19:33:06 |
URL |
#JalddpaA
[ 編集 ]
N906iも7.2Mbps対応だと思います。
2008/05/06(火) 20:12:04 |
URL |
#-
[ 編集 ]
送信速度はそのまま
特殊な機種は、N906iμ,N906iL,SH906iTVの3機種がでます。
PRADA Phone ・・・ 5月下旬
P906i,N906i,N906iL,N906iμ,SO906i,SH906i,F906i ・・・ 6月中旬~6月下旬
SH906iTV,F706i ・・・ 6月下旬~7月上旬
N706i,P706iμ,P706ie,SH706i,SO706i,NM706i ・・・ 7月上旬~7月中旬
2008/05/06(火) 20:25:12 |
URL |
#-
[ 編集 ]
通信速度変化無しと断言してる全ての奴らにいくつか愚痴
もし本当に通信速度が変化無いのなら、外見の変化の無い+bluetooth搭載無しのN906iはわざわざNECは新機種出さなくても良いと思う。
変化有るからisやめたのに、is付ける様な性能なら最初から新機種など開発しない。
全機種3.6Mbpsと言ってる奴らは頭狂ってるんじゃね?
P906iは最高で4Mbps行ってるし、ライバルで争うのはN位だからN906iも対抗してくると、強く思う。
2008/05/06(火) 20:54:22 |
URL |
仲 #-
[ 編集 ]
もういいよ
が、発表後の仲の反応が楽しみでもある
2008/05/06(火) 21:09:02 |
URL |
#1wIl0x2Y
[ 編集 ]
僕もそう思います。
N906iLも最高で4Mbps出しているので純粋なN906iにも7.2Mbpsが対応している可能性も高いはずです。
一番最初にハイスピ-ド端末(N902iX)を出したのでNECは通信速度の技術は他社よりあると思います。
2008/05/06(火) 22:07:06 |
URL |
#-
[ 編集 ]
俺の偽者か?
2008/05/06(火) 22:21:41 |
URL |
仲 #-
[ 編集 ]
PRADA Phone(L852i)
機能・スペック
サイズ 98.8mm×54mm×12mm
質量 約 85g
ディスプレイサイズ 約3インチ
ディスプレイ解像度(ドット数) 240×400
カメラ CMOSカメラ(有効画素数 約200万)
ドキュメントビューア テキスト、PDF、Excel、Word、PowerPoint
外部メモリー MicroSD
FOMAハイスピード 最大3.6Mbps
ミュージックプレーヤー(ファイル形式) MP3、ACC/ACC+、WMA、RA
2008/05/06(火) 22:28:09 |
URL |
#-
[ 編集 ]
↓君はどこでその情報を手に入れたの?
けっこうハイレベル(?)なマニアなんだな
(^-^)
ところで、スタイルはどうなるの?普通の折り畳み式?
あと思ったのが、幅の4mmを厚さに持って来てほしかった(ガク)
auの通称カードケータイを持った事があるが、54mmなんて持ちにくいし(汗)
ちなみに、「PRADA」って高級メーカー(ブランド?)なんだから、日本円で約9万円って安くない?
しかも、ソフトバンクで、インターネットマシンが9万で出てる事を考えれば尚更な。
2008/05/06(火) 23:42:16 |
URL |
仲 #-
[ 編集 ]
ものすごく細かい情報だね…。
9万円って安いか?ドコモで9万円は高いって。
PRADAPhoneって前面タッチスクリーンのiPhoneみたいだからストレート携帯(?)みたいなやつだと思うんだけど。
2008/05/07(水) 00:37:22 |
URL |
#-
[ 編集 ]
そういえば有機ELの噂はどうなったんでしょ
2008/05/07(水) 03:05:14 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
このスペックで本当に9万なのか
この値段ならPCでも買った方がいいぞ
所詮はブランドか
2008/05/07(水) 05:23:45 |
URL |
#-
[ 編集 ]
PRADA Phone(L852i)
機能・スペック
外部接続 Bluetooth 2.0、USB 2.0
ビデオプレーヤー機能 MPEG4、H.263/264
色 ブラック
カメラ ドイツ・シュナイダー社公認レンズを採用
日本語入力システム Advanced wnn
ディスプレイ種類 QVGA TFT
ディスプレイ最大同時発色数 262,144色
海外 3G/GSM
製造メーカー LG電子株式会社
発売日 5月23日
価格 9万円前後(未定)
2008/05/07(水) 09:02:43 |
URL |
#-
[ 編集 ]
iPhoneソフトバンクから販売かぁ~・・・
2008/05/07(水) 19:03:16 |
URL |
ken #3/2tU3w2
[ 編集 ]
現在の7.2Mbpsは世界最速でもあるんですかね?
2008/05/07(水) 19:09:55 |
URL |
#-
[ 編集 ]
携帯電話事業を売却しただけでVodafoneとソフトバンクは今は関係無い。
iPhoneはドコモからでる可能性の方が高い。
2008/05/07(水) 19:27:17 |
URL |
#-
[ 編集 ]
いよいよ今日PRADA発表ですね
2008/05/08(木) 00:09:37 |
URL |
#-
[ 編集 ]
世界最速なら1Gがだろうな
2008/05/08(木) 18:22:55 |
URL |
#WGv/JGO2
[ 編集 ]
LGの「プラダケータイ」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0805/08/news089.html
ついに日本上陸ですね
2008/05/08(木) 19:17:27 |
URL |
#-
[ 編集 ]
5月19日に発表みたいですね。で、6月上旬に発売。
2008/05/08(木) 19:28:51 |
URL |
#-
[ 編集 ]
Fは8G。防水無し。みたい。
2008/05/08(木) 19:30:55 |
URL |
#-
[ 編集 ]
5月19日が楽しみですね!
2008/05/09(金) 00:33:11 |
URL |
#-
[ 編集 ]
5月18日午後に
発表会の予告発表がでたら
正式になりますからね
2008/05/09(金) 07:25:03 |
URL |
#OLTKRoIA
[ 編集 ]
あと9日。楽しみですね♪
2008/05/09(金) 08:06:17 |
URL |
#-
[ 編集 ]
そだよ
2008/05/09(金) 12:59:13 |
URL |
#-
[ 編集 ]
18日は日曜だから予告発表は無いだろう!
2008/05/09(金) 18:39:01 |
URL |
#WGv/JGO2
[ 編集 ]
予告発表も発表日もだいたい木曜日。
2008/05/09(金) 19:16:29 |
URL |
#-
[ 編集 ]
SHの画像の、斜めに入った銀色の部分は、サブ画面じゃないですよね!?
ただのシールですかねぇ…??
2008/05/09(金) 19:41:06 |
URL |
#-
[ 編集 ]
多分シールだと思いますよ。
2008/05/09(金) 19:47:27 |
URL |
通りすがりのものです #-
[ 編集 ]
どう見てもシールだろ…
2008/05/09(金) 19:56:49 |
URL |
#-
[ 編集 ]
SHの画像みましたが・・・ホントに逆ヒンジですかね?
2008/05/09(金) 20:19:12 |
URL |
#-
[ 編集 ]
今出てる画像を見る限りでは逆ヒンジでもないような気もする…
なんとなくauのリバーシブルケータイ的な感じ??ちょっと違うかな;
2008/05/09(金) 21:28:56 |
URL |
#8VFDsj1w
[ 編集 ]
うん、逆ヒンだね。
2008/05/09(金) 21:33:05 |
URL |
#-
[ 編集 ]
ここに、画像出ていました。
HP右側の「メニュー」で、他の機種が選べるので興味のある方は、どうぞ。
http://905i705idocomo.blog31.fc2.com/blog-entry-65.html
2008/05/09(金) 22:21:38 |
URL |
east #GtmnrA2Y
[ 編集 ]
全機種3.6っぽいですね。
2008/05/11(日) 00:56:35 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
905iと705iの時みたいに、906i・706i同時発表なんだろうか?
2008/05/11(日) 12:13:04 |
URL |
HipRock #zbT7meO.
[ 編集 ]
http://pksp.jp/touhoshinki/
ここの「DoCoMo夏モデル2008」に発売日とか出てました。
2008/05/11(日) 13:42:41 |
URL |
#-
[ 編集 ]
ん?レッドプランと書いてあるのが見えるんだけど…
2008/05/11(日) 17:10:43 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
何でしょう?
レッドプランって?
メール無料とかですかねww
2008/05/11(日) 20:16:28 |
URL |
通りすがりのものです #-
[ 編集 ]
レッドプランは
今年夏予定の
ドコモ間無料通話になるプランでありますけど
詳しいことは夏になったらわかりますので楽しみにしてくださいね
2008/05/11(日) 21:52:08 |
URL |
#OLTKRoIA
[ 編集 ]
噂で聞いた事ありましたが、本当にやるんですね^^;
5000万人と話し放題ですが(笑)最強のプランじゃないですか
2008/05/11(日) 22:17:36 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
wソフトバンクに対抗してNTT間の固定電話を無料にします!!とか(笑)。ホワイトコールのぱくりwwwだったりしry
2008/05/12(月) 22:20:03 |
URL |
#-
[ 編集 ]
NP厨の実態
とうとう全機種3.6Mbpsを言う奴が黙りましたね。(笑)
7.2Mbps信者に対する誹謗中傷が酷かった。
全機種3.6Mbpsと言っていた奴らへ。悔しかったら叫んでみろよ~~
NとPがそんじょそこらのメーカーに遅れをとるわけないんだよ。
題名:無題 名前: #- 日付:2008/05/12 20:47
コメント欄に注目
http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-1221.html
2008/05/12(月) 22:47:25 |
URL |
#-
[ 編集 ]
DoCoMo間通話が定額になったらau以外は太刀打ち出来なくなりそうだね
2008/05/12(月) 23:41:26 |
URL |
#-
[ 編集 ]
二個上の人。
色んなとこに書いて、
よっぽど嬉しかったんやね……
2008/05/13(火) 00:13:28 |
URL |
#cxq3sgh.
[ 編集 ]
条件は色々付きそうですね。
・無料通話分0
・MAX50必須
・無料連続通話2時間とか
2008/05/13(火) 01:30:28 |
URL |
#JalddpaA
[ 編集 ]
P906iにフォトライトは、ありますか?
2008/05/13(火) 09:43:48 |
URL |
T #vY1rd9D6
[ 編集 ]
FCCの画像を見る限りなくなってますね
2008/05/13(火) 10:27:49 |
URL |
#1wIl0x2Y
[ 編集 ]
教えてくれてありがとうございます。
2008/05/13(火) 10:53:03 |
URL |
タ #vY1rd9D6
[ 編集 ]
ライトなんかどうでもいいしな
所詮携帯電話なんか贅沢な大人のおもちゃゆうし
メール電話カメラ撮れたらいいの
2008/05/13(火) 13:25:44 |
URL |
#-
[ 編集 ]
くだらねえ携帯なんぞに5万も払うやつの気がしれねぇ。
おたく野郎が
2008/05/13(火) 13:35:54 |
URL |
#-
[ 編集 ]
N906iLの厚さとかって公開されてましたっけ?
2008/05/13(火) 18:20:01 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
いまだに発表予告が来ない
2008/05/13(火) 19:16:53 |
URL |
#-
[ 編集 ]
sh906iってブルーに2機種あるんですか!? 鈴の音に・・・。
2008/05/13(火) 19:36:57 |
URL |
popopo #-
[ 編集 ]
画像がきれいなのわ
どんな機種????
2008/05/13(火) 19:39:44 |
URL |
☆ #P1.msIzo
[ 編集 ]
液晶=メノツケドコロガシャープでしょ。
2008/05/13(火) 20:06:18 |
URL |
#-
[ 編集 ]
神降臨してるよ
2008/05/13(火) 20:50:05 |
URL |
#cxq3sgh.
[ 編集 ]
拾いですがSH906iTVの画像大量入手
2008/05/13(火) 20:59:42 |
URL |
#1wIl0x2Y
[ 編集 ]
5月27日発表みたい。
2008/05/13(火) 23:22:05 |
URL |
#-
[ 編集 ]
N906iμ コーラルゴールド、ミルキークオーツ、サファイアブラック、ガーネットレッド、ピンクダイアモンド
N906i エキゾチックバイオレット、ストリートブラック、エクストリームホワイト
ですよ。ね?
2008/05/14(水) 00:19:48 |
URL |
空模様 #-
[ 編集 ]
オートフォーカスや手ブレ修正やフォトライトは、ありますか?
2008/05/14(水) 00:36:30 |
URL |
T #Alz34ffU
[ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
2008/05/14(水) 07:20:05 |
|
#
[ 編集 ]
N906iがJATE通過~
2008/05/15(木) 12:34:04 |
URL |
#JalddpaA
[ 編集 ]
N906i 青もありますよね?
2008/05/17(土) 14:44:01 |
URL |
#1wIl0x2Y
[ 編集 ]
青は無いですよ。青っぽくみえるのはエキゾチックバイオレットです。
2008/05/17(土) 15:33:21 |
URL |
#-
[ 編集 ]
機種の色なら何でもお任せ
2008/05/17(土) 17:41:52 |
URL |
空模様 #-
[ 編集 ]
まじすか?
俺はてっきりブルーだと思ってました。
ついでにストリートブラックって色は存在するんですか?
N906iカラーを見た限りでは赤褐色の様なレッドもありますが
2008/05/17(土) 18:20:55 |
URL |
#-
[ 編集 ]
赤褐色のレッドですか?
うーーん。
僕はドコモの社員の父親からカラーを聞いたのですが…100%無い……と思いますよ。(曖昧ですみませんm(__)m)
どこでレッドを見たんですか?
ストリートブラックという色自体は存在しないんですけど、道路みたいな感じにしたかったからつけたみたいです。
2008/05/17(土) 21:11:10 |
URL |
空模様 #-
[ 編集 ]
赤褐色のレッドですか?
うーーん。
僕はドコモの社員の父親からカラーを聞いたのですが…100%無い……と思いますよ。(曖昧ですみませんm(__)m)
どこでレッドを見たんですか?
ストリートブラックという色自体は存在しないんですけど、道路みたいな感じにしたかったからつけたみたいです。
2008/05/17(土) 21:11:10 |
URL |
空模様 #-
[ 編集 ]
えーっと
見た画像は左から赤・青・白でした
アップしたいんですが携帯だと出来ないですね…
2008/05/17(土) 21:18:02 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
2008/05/17(土) 18:20:55は俺です。
http://blog-imgs-19.fc2.com/d/o/c/docomo905i705i/n906i-001.jpg
↑に3色あるんですが、実際はどうなんでしょ。
2008/05/17(土) 21:44:10 |
URL |
#-
[ 編集 ]
ところでストリートブラックってのはN905iのブラックを格好良く仕上げた感じと予想して良いのかな!?
2008/05/17(土) 21:48:42 |
URL |
#-
[ 編集 ]
http://docomo905i705i.blog18.fc2.com/
すみません、こっちをリンクしておけば良かった。
Pは5色?
Nの3色説は信憑性あるのか無いのか分かりません。
2008/05/17(土) 22:05:09 |
URL |
#-
[ 編集 ]
21:44:10
私が見たのはその画像ですね。
もう少し明るかったんで青が鮮明でしたが黒と印象はないですね
2008/05/18(日) 00:05:57 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
確かにレッドがありますねー(*^_^*)
僕が見た写真と全て違う
僕が間違えいたのかもしれません。ごめんなさいm(__)m
2008/05/18(日) 01:34:16 |
URL |
#-
[ 編集 ]
発表が来週だと言うのにいい加減更新しましょうよ(笑)管理人さん。このコメント見るの嫌で削除するなら、更新してくださいね。
2008/05/18(日) 12:40:19 |
URL |
#-
[ 編集 ]
管理人さんも忙しいんじゃない?
発表も近づいて画像もたくさん出回ってますね。
2008/05/18(日) 18:04:56 |
URL |
#-
[ 編集 ]
フォトライトは、ありますか?
2008/05/18(日) 20:33:48 |
URL |
バタコさん #./qA1Ad6
[ 編集 ]
画像見るかぎりフォトライト付いてますよね~
2008/05/18(日) 21:20:16 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
今さっき気づいたことを書く。
N906i?のブルー(青紫?)とN906iL?と思われる灰色の機種は、よく見たらボタンの数字の形が微妙に違う事に気づいた。
N906i?(青紫)のボタンにある数字の形は少々丸みがあるが、N906iL?(灰)のボタンにある数字の形は角ばっている様に見える。
そう考えるとやはり灰色はN906iではないと個人的に思う。
よってSTREET BLACKのカラーは別にあると思われる。
2008/05/18(日) 22:37:46 |
URL |
#-
[ 編集 ]
sh906iはSDオーディオに非対応!
2008/05/18(日) 23:09:46 |
URL |
popopo #-
[ 編集 ]
いやだから灰色は906iLだから
携帯総合研究とかいう馬鹿サイトではただの906と間違いで載せられたままだけど
2008/05/19(月) 00:06:25 |
URL |
#-
[ 編集 ]
やっぱそうっすよね
そうなるとN906iのカラーは
やっぱVIOLET,BLACK, WHITEの3色なのかな?
2008/05/19(月) 03:41:03 |
URL |
#-
[ 編集 ]
Pのパンフが流出しましたね。
とりあえずP906は3.6Mbps決定ですね。
2008/05/19(月) 15:30:57 |
URL |
#1wIl0x2Y
[ 編集 ]
565 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/05/19(月) 16:53:52 ID:EvIDS7bh0
http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-1221.html
厨房の集まるクソアホブログのコメント欄にて情報提供者に対する無礼の数々。
http://imepita.jp/20080519/498650 http://imepita.jp/20080519/498400
パンフ流出によって7.2M非対応が確定。しかし以前から散々非対応と言われていた。
7.2Mbpsでは無いのら根拠のソースを出してもらわないと説得力が皆無
もし906iで7.2Mの機種があったら否定したは涙目
2008/05/10 13:52
>2008/05/10 10:05
本当に7.2Mbpsは無いとなぜ断定出来る?
>2008/05/10 13:52の人の言う通りに証拠が無ければ説得力ゼロですよ。
"発表されてから迷惑被る"とか言うのはハイエンドの905iを買ったのに、906iでは既にHSDPAが2倍通信とやらで騒がれているから、そんな変化が有ったなら最初から905i購入しなければ良かった~
と言う負け惜しみですか?
2008/05/10 16:56
PとNが、7.2M決定です それ以外は、全て3.6Mです。
2008/05/11 01:01
悔しがっても間違いなく決定しているから仕方がない。
PとNが、7.2M決定です それ以外は、全て3.6Mです。
関係者丸秘資料を見たし、話も聞いたから100%間違いない。
まあ、いずれ答えは今月末には発表されるから時間の問題だな。
2008/05/11 22:45
俺もN Pの速度は7.2と確信してました。7.2の公式の発表がされたら全機種3.6と抜かしていた奴は完全にガセを信じさせようとしてるボンクラ扱いですな
2008/05/12 03:51
あのさー、3.6と決め付けてる奴は何か根拠でもあるの?只単に7.2を否定してるようにしか聞こえない。それと、もし3.6ならP906iの計測で100% 4.2Mbpsとか出ないからね。電波強度で多少の誤差は有っても、規定速度を越える事は絶対ありえません。
それは断言出来る。
いい加減7.2と認めろ。それに今までのサービスなど何かしらの企画がなされると予定されてるのに、それが後になってから嘘になった事なんて今まで一度も無いから。
2008/05/12 12:43
もうNとPが7.2Mbps対応で決定したみたいですね。
7.2Mbps対応じゃなかったらN906iはN905iと一緒になっちゃいますしね。
全機種3.6Mbpsと言うガセが出回ってたのでちょっと心配になりましたが・・・。
2008/05/12 17:41
全機種3.6Mbpsって言ってた人は自分が905i買ったから906iでNとPが7.2Mbpsになるのがきにくわなっかたから流した情報でしょう
2008/05/12 18:15
とうとう全機種3.6Mbpsを言う奴が黙りましたね。(笑)
7.2Mbps信者に対する誹謗中傷が酷かった。
全機種3.6Mbpsと言っていた奴らへ。悔しかったら叫んでみろよ~~
NとPがそんじょそこらのメーカーに遅れをとるわけないんだよ。
2008/05/12 20:47
2008/05/10 20:37へ
今更ながらだがね、2ちゃんねるなんざガセの集合体。
誰もお前の知ってる情報なんざ欲しくねぇよ
冷静に判断して3.6Mbpsと信じている奴いるから、俺達にもガセを信じろと???
無理な話だぜ。なぜなら俺は全機種3.6Mbpsと断言して、しかも軽い愚痴までこぼす奴らの存在が許せないから…
2008/05/12 21:00
docomo906i N&P,7.2Mbps決定オメー!
2008/05/13 00:33
NとPが3.6Mbpsを906で搭載ってどこのガセ情報なんですか?
決定って言いきっている人が余りにも少ないので気になりました。
期待している人には成功ですが906ではNとPが7.2Mbps対応です。
残念ながら、メーカーに聞きましたし、資料も見せてもらったから間違いないです!!
2008/05/14 21:16
P&Nの、7.2Mbpsはすごいよ。 期待してOK。
PとNだけ、やや発売が遅れる予定。 待った方が良い。
2008/05/17 20:42
まだ7.2は出ないなんて言ってるKYがいるね。
他の掲示板でもさすがにもうその手の投稿はないのに。管理人もそろそろ消去してくれないかな
2008/05/18 00:15
全機種3.6じゃないよw
資料、実機見て触ったけど、NとPは7.2
2008/05/18 20:30
2008/05/19(月) 17:17:12 |
URL |
#-
[ 編集 ]
乙
2008/05/19(月) 17:28:41 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
過去の履歴を穿りかえすとか…
それ自体が誹謗中傷になるから注意しろよ
2008/05/19(月) 18:57:39 |
URL |
#-
[ 編集 ]
Nもうpされました!
3.6Mbps決定!
2008/05/19(月) 19:14:44 |
URL |
#1wIl0x2Y
[ 編集 ]
残念ですがP906は3.6Mbpsですね。
サイズもあまり変わらないし機能的にも変化がみられないので今回はスルーします。
モバイルWスピードは魅力的ですが・・・。
2008/05/19(月) 19:22:11 |
URL |
#-
[ 編集 ]
>>2008/05/19(月) 18:57:39
それだけじゃあならんよ。
2008/05/19(月) 19:33:28 |
URL |
#JalddpaA
[ 編集 ]
つーかむしろあいつらが誹謗中傷(笑)してるからな
情報提供者を3.6が受け入れられないからってそれを言っただけで
過剰に総叩きだからな
あそこは管理人もグルになってやってるらしいぞ
2008/05/19(月) 20:14:16 |
URL |
#-
[ 編集 ]
Nは7.2搭載あるかも。
個人的な予想ですが…
906iの開発が相当遅れてたから7.2もあるかもってね
2008/05/19(月) 20:26:56 |
URL |
#-
[ 編集 ]
NもNLもパンフ流出で非対応確定しましたよ
2008/05/19(月) 20:40:32 |
URL |
#-
[ 編集 ]
一般(?)の人は流出とか知らんやろうからね。
ちょっと携帯に興味ある程度やったら、もうこの時点でスペックがかなり分かってるのも、知らんのやろう。
ちょっと前にNの流出画像が編集されたものとかいう話あたけど、
分かる奴はそんなわけないこと分かってた。
2008/05/19(月) 21:06:19 |
URL |
#JalddpaA
[ 編集 ]
パンフに7.2M搭載だと書いてない以上は3.6は間違いなく確定ですね。
2008/05/19(月) 22:28:14 |
URL |
#WGv/JGO2
[ 編集 ]
5月27日15時からDoCoMo新製品発表ですね。
最近7.2Mbps対応かどうかで荒れに荒れてますが、もうすぐ答えが出ますね。
2008/05/19(月) 22:51:55 |
URL |
#5WBiuDTc
[ 編集 ]
いやもう今日の時点で答え出てますから…
2008/05/19(月) 23:25:53 |
URL |
#-
[ 編集 ]
Nで黒があれば100%買いなんだが、、
灰とかだったらやる気失せる。
907iまで待つ訳ないし。
2008/05/19(月) 23:44:29 |
URL |
#-
[ 編集 ]
iLもビジネスマン向けだからとは言わずにカラバリ増やして欲しいですよね~
2008/05/19(月) 23:59:44 |
URL |
#1wIl0x2Y
[ 編集 ]
待たなくても既に答えは出ています。
2008/05/20(火) 00:06:34 |
URL |
#WGv/JGO2
[ 編集 ]
P906iはパンフも見れたし、スピードは変わらないのも知りました(´Д`)
でもN906iのパンフだけはどこのサイトで調べても出てこないのですが、どこで見れますか??
2008/05/20(火) 01:53:09 |
URL |
? #SFo5/nok
[ 編集 ]
それにしても全く外観とスペックの同じN906iってカラーを変えただけのものなのでしょうか?
外観は完全にN905isだけどハッキリN906iって存在するから機能UPは確実に図られているはずなんすが…
そうでなければなぜ開発遅れていたのか分からん。
N906iに関しての他の仮説も待っています
2008/05/20(火) 06:20:00 |
URL |
#-
[ 編集 ]
2chでスペックが詳細に載ってる画像がアップされてたよ。
ZIPファイルとかで。
PASS付きやから、普通に検索しても出てこんのかも。
2chを自分で調べよう。
2008/05/20(火) 14:09:33 |
URL |
#JalddpaA
[ 編集 ]
SH706iすごいな
7シリーズなのに3インチでFWVGA 9シリーズと差が無くなってきたような
DoCoMo版のフルフェイスだし
2008/05/20(火) 15:25:10 |
URL |
#-
[ 編集 ]
最近の7って機能も9なみ。
機能にあんまり差がないならSH706にしようかな・・・・
2008/05/20(火) 17:15:20 |
URL |
通りすがりのものです #-
[ 編集 ]
N906iに革命が起きたぁぁぁああ
外装がやべぇ!
あれだと買う気ゼロなのでN905i購入決定。。。
2008/05/20(火) 18:12:19 |
URL |
#-
[ 編集 ]
ってか本当に「レッドプラン」を開始するのか?
仮に「ホワイトプラン」と全く同じ内容だったら自殺行為だろ・・・。
2008/05/20(火) 18:46:44 |
URL |
#-
[ 編集 ]
N906iってN905iからどこが変わったんですか?
2008/05/20(火) 20:29:30 |
URL |
#-
[ 編集 ]
カラバリは後から増える場合もあるから待ってるのも選択肢の1つでしょ?
2008/05/20(火) 22:06:54 |
URL |
#-
[ 編集 ]
待ったところで買いじゃないけどね。
2008/05/21(水) 01:00:52 |
URL |
#JalddpaA
[ 編集 ]
N906iLの無線LANを使ってi-mode接続は出来るんですかね?
2008/05/21(水) 02:01:28 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
オートフォーカスと手ブレ修正は、ありますか?
2008/05/21(水) 14:28:21 |
URL |
バタコさん #vY1rd9D6
[ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
2008/05/22(木) 02:09:50 |
|
#
[ 編集 ]
その2
N906スペック
http://docomodfnpshso.blog39.fc2.com/blog-entry-3.html
2008/05/22(木) 02:46:52 |
URL |
ken #mQop/nM.
[ 編集 ]
やっぱりN906iにはBluetoothはつかないんですね。
残念です(T^T)
2008/05/22(木) 09:55:47 |
URL |
#-
[ 編集 ]
6月1日P906i
6月2日SO906i
6月3日SH906i
6月4日N906iμ
6月5日F906i
5月27日PM2:30発表
706iシリーズも同時発表。
2008/05/22(木) 17:51:19 |
URL |
#htcttySU
[ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
2008/05/24(土) 18:13:18 |
|
#
[ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
2008/05/25(日) 01:52:14 |
|
#
[ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
2008/05/25(日) 02:38:19 |
|
#
[ 編集 ]
キーレスポンスがサクサクなら良いのにな
2008/05/25(日) 11:08:36 |
URL |
#WGv/JGO2
[ 編集 ]
うっ
2008/05/28(水) 08:19:14 |
URL |
#-
[ 編集 ]
N906iLは二色だけですね。
ピンク無かった…
2008/05/28(水) 12:55:55 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
「レッドプラン」はどうなった?
2008/05/28(水) 14:13:33 |
URL |
URL #-
[ 編集 ]
ねぇ~よ
2008/05/28(水) 17:06:26 |
URL |
#-
[ 編集 ]
この掲示板楽しみに読んでいましたが、結構嘘の発言が多くてがっかり・・・。
2008/05/29(木) 06:40:16 |
URL |
#-
[ 編集 ]
嘘って 発表する前に正確な情報がたくさん流通すると思うのですか?
画像は流通していてもスペックなどは発表前の情報はあんまり信用するなよ
2008/05/29(木) 07:53:59 |
URL |
#-
[ 編集 ]
P906iって結局ワンセグWチューナーどうなったの?
2008/05/29(木) 08:09:36 |
URL |
#-
[ 編集 ]
SH907i 3.2インチ ASV液晶 ドコモVer.フルフェイス
2008/05/29(木) 09:33:07 |
URL |
URL #-
[ 編集 ]
6月1日よりサマー割引スタート
店頭価格表示より3150円値引き
因みに我がDS店12ヵ月未満機種変更一括支払いP906i価格は66765円
尚12ヵ月未満機種変更については、キャンペーン割引適用しない。
2008/05/29(木) 13:43:08 |
URL |
風来坊 #UXr/yv2Y
[ 編集 ]
あ
2008/06/01(日) 10:41:36 |
URL |
#-
[ 編集 ]
今更ですがみなさんどう思いますか?ドコモの新しいロゴを?はっきり言って最悪です。他社が小文字だろうが、関係ない。他社はどうでもよいですよ。もうドコモはいち早くできることをしてボーダーを越えてしまったわけで。。。純増数とかいいますが、他社は魅力ないですね。わかりやすく言えば、BMWは昔から今のロゴですよね?ドコモもそれを貫くべきです。さあみなさん。フリーダイヤルなんでドコモのコールセンターに電話かけまくりましょう!!小文字最悪。赤も最悪。ドコモファンのみなさんの力がひつようです。
2008/06/02(月) 00:54:57 |
URL |
xxx #SFo5/nok
[ 編集 ]
という個人的な感想でした
2008/06/02(月) 20:51:54 |
URL |
#-
[ 編集 ]
はじめまして。
もぅすぐ機種変しようと思っているのですがf^_^;
906iを購入なさった方ご感想をお聞きしたいのです↑
個人的には
SH906iにしようと思ってます特にSH906iの方よろしくお願いします。
その他の方ももちろんよろしくお願いします。
2008/06/05(木) 14:19:31 |
URL |
DoCoMoだけ #-
[ 編集 ]
906i買うんならPが1番良い
SHだったら907まで待った方が良いと思う…
2008/06/05(木) 21:50:28 |
URL |
#-
[ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
2008/06/06(金) 22:13:25 |
|
#
[ 編集 ]
何故にP?
2008/06/07(土) 00:27:13 |
URL |
#-
[ 編集 ]
Nも良いですよ!
2008/06/07(土) 01:52:58 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
SHはPに比べてややレスポンス遅い+背面液晶無い+タッチパネルは裏返さないと出来ないし思ったより対した事無い+Pの方が0,1インチ画面大きいのでPの方が使い勝手はある
SH907iはおそらくかなり充実感のあるハイスペックモデルになるんでないか
2008/06/07(土) 15:40:28 |
URL |
#-
[ 編集 ]
やっぱ907ですね~
2008/06/07(土) 21:34:27 |
URL |
通りすがりのものです #-
[ 編集 ]
907iの情報はやっ。
SH906iは俺らのクラスでは要塞と呼ばれてましたがね~
SHの液晶はメーカーの中では頂点に君臨する程技術高いが、その分液晶の反応は遅いのでしょう。
SHはもはや携帯電話ではなくなってしまった。
N907iμで520万画素とか言ったら凄いな
2008/06/08(日) 09:30:05 |
URL |
#-
[ 編集 ]
N906i 6月18日発売
2008/06/12(木) 23:51:32 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
N906iL 6月19日発売
2008/06/17(火) 02:23:21 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
要らなかったと思う906シリーズ
905をもっと根気よく開発してれば、
ワンシーズン乗り切れたと思うよ。
907も期待しすぎは禁物。
2008/06/17(火) 13:02:48 |
URL |
屁理屈者 #-
[ 編集 ]
今回の新色はどの機種から?
2008/07/06(日) 09:37:29 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
管理人さん
今出てる907(01A)のスペックまとめを持ってまいりましたので
参考に新機種トピを立てて下さると嬉しいです
型番が変わるとか言われてますが未だ真意はわかりませんので
「907/01Aの噂」みたいな感じが良いかと思います
参考までに。
全機種共通機能:7.2Mbps Bluetooth
形状/サイズ 重量/インチ/カメラ/備考
SH:サイクロイド/111×50×19.7㎜ 135g以下目標/3.3/8MCCD/指紋認証 LED表示型サブ
P:Wオープン/108×50×17㎜ 125g/3.1/5M(ISO800対応)/2wayキー 0.9インチサブ
N:3Wayスタイル(ダブルサイクロイド)/113×50×17.6㎜ 140g/3.2/5M/タッチパネル
F:防水回転二軸/111×50×17.5㎜ 145g/3.2/5M/タッチパネル 1.4インチサブ インカメ無し
P派生:3.1インチ スライド スピセレ搭載
N派生(μ):3.2インチ 折り畳み 5Mカメラ
2008/08/12(火) 21:20:19 |
URL |
★ #vAGFpJJs
[ 編集 ]
907シリーズは何時出るんですか?
2008/08/19(火) 13:31:53 |
URL |
ゴロウ #-
[ 編集 ]
画像大量!
2008/08/29(金) 02:03:09 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
L-01AがJATE通過!!
2008/09/02(火) 00:29:57 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
F-01A画像3枚入手
2008/09/17(水) 22:35:12 |
URL |
#M8cMvgvk
[ 編集 ]
トラックバック URL
http://glory2005.blog7.fc2.com/tb.php/578-9d8dbf17
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
DoCoMo F905i¥458001.ワイドVGA液晶を搭載したことで進化。ワンセグを横画面で視聴する際の、2分割画面で扱える機能が拡大され、メールやiモード、電話帳の操作といった各種操作がワンセグを見ながら行な
2008/01/15(火) 23:21:07 |
楽天家電デパート館
ドコモのFOMA 905iシリーズが明日で出揃いますが(派生モデルを除く)、次の...
2008/01/30(水) 14:30:38 |
携帯電話情報館
携帯電話最大手、NTTドコモの国内シェアが11年ぶりに5割を割り込んだことが明らかになった。新規参入が相次ぎ、各社が多様な料金プランを展開...
2008/04/13(日) 03:32:42 |
楽天家電デパート館
VIERAケータイTM P905iTV
1.フルワイドVGA液晶の搭載で、迫力のあるワンセグ映像を16:9の高精細フル画面で楽しむことができます。
2.液晶パ...
2008/04/16(水) 01:23:08 |
楽天家電デパート館
ドコモの新機種情報が流れているようです。
906iが5月下旬に発表になるとのこと。
906iの写真も順次流出していますね。
2chを見るのは面倒な方...
2008/04/28(月) 19:50:43 |
あおいろ
#245: *・ω・* ドコモ夏モデル 906iの噂 *・∀・*
まもなく発表されるそうな906iです…!!
噂になっていたのがとうとう画像までも出てくるほどに...
2008/05/06(火) 18:25:47 |
あぼかわかずみ屋本舗(o´ε`o) Ver.2 β
管理人の承認後に表示されます
2008/05/13(火) 01:16:52 |
管理人の承認後に表示されます
2008/05/13(火) 01:30:37 |